女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2031~2040件/ 27265件中 を表示中です
-
28歳妊娠希望です。
昨日からトイレで拭くたびに茶色の出血がありました。念のためナプキンはしていますが、ナプキンにはつかない程度でした。
今朝になり血の色に近づいてきており、量も増えてきました。
通常の生理周期は28-31日ほどですが、前回は33日と遅く、今回は今日で23日目と今まで無いほど早く来ています。
生理が早く来たのでしょうか、不正出血なのでしょうか。また、その場合、受診した方がよいのでしょうか。
昨年7月に稽留流産で手術をしており、その後、神経質になっているのかもしれませんが、早く妊娠したいと思っているので質問させていただきました。
お忙しいところお手数ですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 231追記です。
その後28日から本日まで、トイレでは毎回出血がありますが(トイレの水が少し赤く染ることもある程度)、ナプキンにはほとんど付かないという状況が続いています。
普段はこのようなことはありません。
生理である場合、生理開始日は28日でしょうか。役に立った! 0ただの不正出血でしょう。
月経前の黄体機能不全があると不正出血しやすいです。
妊娠希望があるなら基礎体温をつけて高温期が10日以上あるかチェックしましょう。
10日未満だと黄体ホルモンが不足しているので、着床しにくい原因になります。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵後の低容量ピル開始についてです。
基礎体温をつけていたら、平均周期より排卵が遅く、予定に生理が被りそうだったため、昔飲んでいた低容量ピルを排卵後に飲み始めました。
この場合生理は遅らせることはできますか?
それとも普通の周期できますか?役に立った! 0|閲覧数 136理論上は遅くなりますが、やはり用量が少ない為に不正出血する可能性はあります。
少量の出血は我慢してでも継続服用すれば量の多い出血は避けれると思います。
今後は今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をしていた方が周期調整も容易なのでご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
45歳、ディナゲスト0.5mgを1年程服用しています。
ディナゲストを飲んでいても、生理があった頃のような胸の張りや排卵日のオリモノやPMSのような症状はあるのでしょうか?
オリモノは飲む前と比べると少ないのですが、胸の張りは生理があった頃のように張ったり治まったりしています。このような場合、排卵しているのでしょうか?
また薬で内膜が薄く保たれているという事は着床しづらく妊娠する可能性は低いという事でしょうか?
年齢的にも妊娠しにくいとは思いますが。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 372基本的には排卵はしにくい状態になっています。
ただ弱い黄体ホルモン剤なので、卵胞発育もありますし、卵巣からホルモンは分泌されています。
妊娠する可能性はきちんと服用していればほぼありません。
ピルとの大きな違いは更年期の予防ではないので、自分の卵巣機能が低下すれば更年期障害の症状も出てきます。
服用中でもディナゲストの場合はホルモン値を見れるので、たまに採血でホルモン数値は見ておきましょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が始まってから8日後に避妊なしの性交渉をしました。普段の生理周期は29〜36日でバラバラです。
性交後16日経ってから、一度0.5×3cmほどの塊の血がでました。また、子宮がチクチク痛みます。フライング過ぎますが妊娠検査薬で確認しましたが、陰性でした。
生理後8日で妊娠する可能性はありますか?無知な質問ですみません。役に立った! 0|閲覧数 180月経開始後8日目では、ほぼ妊娠する可能性はないでしょう。
ただ排卵が異常に早まれば可能性は0ではありません。
今後確実に避妊するためには普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないでください。
ゴム無しの接触は子宮頸癌含めて感染リスクが増加します。
必ず検査も受けて下さい。
ピルに精通した医療機関で婦人科検診も受けられる医療機関をかかりつけ婦人科として定期的に通院しましょう。
自分で自分の体を守る意識を持ってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルのマーベロンについての質問です。前回の生理からマーベロンを処方されるまで一度も性行為をしておらず、クイックスタートとして飲みはじめました。マーベロンを飲みはじめて10日間は性行為はしていないです。 実薬を18日間飲み忘れなく続けて、どうしても生理を早めたかったので実薬を3錠残して、休薬したところ休薬2日に生理が来ました。休薬期間の7日後に2シート目に移りましたが、この場合は避妊効果は継続していますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 166その方法で全く問題ありません。
避妊効果も維持されております。
そのまま継続服用して下さい。
定期的な婦人科検診等は受けておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28歳妊娠希望です。
昨日からトイレで拭くたびに茶色の出血がありました。念のためナプキンはしていますが、ナプキンにはつかない程度でした。
今朝になり血の色に近づいてきており、量も増えてきました。
通常の生理周期は28-31日ほどですが、前回は33日と遅く、今回は今日で23日目と今まで無いほど早く来ています。
生理が早く来たのでしょうか、不正出血なのでしょうか。また、その場合、受診した方がよいのでしょうか。
昨年7月に稽留流産で手術をしており、その後、神経質になっているのかもしれませんが、早く妊娠したいと思っているので質問させていただきました。
お忙しいところお手数ですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 231追記です。
その後28日から本日まで、トイレでは毎回出血がありますが(トイレの水が少し赤く染ることもある程度)、ナプキンにはほとんど付かないという状況が続いています。
普段はこのようなことはありません。
生理である場合、生理開始日は28日でしょうか。役に立った! 0ただの不正出血でしょう。
月経前の黄体機能不全があると不正出血しやすいです。
妊娠希望があるなら基礎体温をつけて高温期が10日以上あるかチェックしましょう。
10日未満だと黄体ホルモンが不足しているので、着床しにくい原因になります。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先月からヤーズフレックス配合錠を服用している者です。今月の17日に遠くへ外出した際にどこかに薬を落としてしまったようで、連日探した結果ようやくお店で見つかりました。ただ、その薬を着払いで送っていただくことになったのですが、到着するのに時間がかかり22日になるそうです。最後に飲んだのはヤーズフレックスを落とした17日で、18.19.20.21の間は飲むことができません。この場合はどうしたらいいでしょうか?
また、初めて服用した日から1ヶ月以上ずっと不正出血が続いていて次に生理が来たとしても判断出来かねない状況です。不正出血については以前診察の際に医師に相談したところ飲み始めの副作用だと思われるとのことでした。
お忙しいところ恐れ入りますが、回答いただけると嬉しいです。役に立った! 1|閲覧数 166そのまま22日から開始で良いです。
休薬期間が1日空いた事で避妊効果は落ちる可能性があるので、再開後7錠連続服用するまで性交渉を避けて下さい。
不正出血は最初はつきものなので気にせず継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳女性です。今回生理時に破裂しそうな頭痛と、初めて左手に若干の痺れがありました。
翌日には頭痛は少し和らいだものの若干の痺れが両手に広がっていました。
生理中の出来事なので生理痛か〜とも思っているのですが破裂しそうな頭痛は過去に一度生理時にあったものの痺れは初めてです。
生理痛にも痺れはありますか?
またこのほかにも生理周期が必ず一週間ほどずれます。
一度見てもらった方がよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 166頭痛や手の痺れは月経随伴症状にはなりますが、対症療法としては早めに緊張性頭痛の治療薬を服用するか、ピルは血栓リスクをを考えてディナゲスト0.5mg(黄体ホルモン剤)の連続服用をお勧めします。
まずは子宮内膜症も含めて病気がないか婦人科検診を兼ねて相談して下さい。
通院可能なら保険証持参していらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、高度肥満が原因の黄体ホルモン不全とエストロゲンの分泌も少なめで不正出血と生理不順があり、2年ほど前から治療しています。
肥満のため子宮内膜が通常よりも厚くなりやすい傾向にあるらしいですが、黄体ホルモン不全の生理不順以外に内膜症やその他の子宮卵巣の病気はありません。
低容量ピルは血栓症のリスクがあるため、約一年間デュファストンを月経5日目から21日間服用し消退出血での月経コントロールしていました。
なかなか痩せないのと、飲みわすれがあることなどから2ヶ月前から薬がデュファストンからジェノゲストに変更になりました。
ジェノゲストを飲み始める前には、子宮頚がんと子宮体がんの検査をしていて異常なしです。
ジェノゲストを飲み始めて、3週間までは不正出血もなく順調でした。
しかし、ジェノゲスト服用20日を超えた頃から、少しずつ出血するようになり生理の終わりかけのような酸化したような黒っぽい色の出血が毎日少量ですが続いています。既に毎日の出血が始まって1ヶ月になります。
最近は少し量が増えたような気もしますが、一日中を昼用のナプキン一枚で足りる程度です。
その他の症状としては、腰痛と背中痛ですが、もともと椎間板ヘルニアの持病があるので関係性は分かりません。
このまま毎日出血していてもジェノゲストを飲み続けても大丈夫なのでしょうか?
主治医からもエストロゲンの分泌が少なめなので、出血が止まりにくいかもしれないと言われていますが、毎日出血しているので本当に不安です。
主治医からは体重が90キロを下回ったらジェノゲストではなくデュファストンでの治療に戻せると言われています。そして、さらに痩せて血栓症のリスクが低くなれば、本当は一番ピルがいいと言われています。役に立った! 0|閲覧数 147ジェノゲストで大丈夫です。
主治医が気を遣って子宮内膜症の治療として保険で処方をしてくれているのでしょう。
不正出血はつきものなので、気になる場合は1週間休薬して8日目から再開しましょう。
一時的に量が増えますが再開後は出血しにくくなります。
今後も継続服用して下さい。
子宮体癌の予防になります。
体重コントロールも無理ない範囲で頑張って下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在3~4回に1回の頻度で生理中または後に性器ヘルペスになっています。
その度に病院を受診するのは難しく、現在は処方して貰った軟膏で対処しているのですが、最近は性器にできる水疱よりも前駆症状のピリピリの方がツラいです。
そこで質問なのですが、池袋クリニックではPIT療法での治療は行っていますでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 181勿論対応可能です。
そこまで頻度が多いなら、連続服用して予防投与した方が良いでしょう。
保険証持参していつでも良いのでご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。