注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32201 件 1~10件を表示中です


休薬期間の延長について

投稿No. 79504 りさ 2025/07/08(火) 22:37 返信数: 0 閲覧数: 1

現在フリウェルLDを服用しています。
休薬期間を延長したいのですが、その場合次のシートから遅らせたい日数分のピルを服用すればよろしいでしょうか。

休薬期間の延長について

投稿No. 79503 りさ 2025/07/08(火) 22:34 返信数: 0 閲覧数: 1

現在フリウェルLDを服用しています。
休薬期間を遅らせたいのですが、その場合遅らせたい日数分のピルを次のシートから飲めばよろしいでしょうか。

服用中止しても大丈夫でしょうか?

投稿No. 79496 もえ 2025/07/08(火) 19:59 返信数: 1 閲覧数: 19

高3です。
初ピル1シート目。
ドロエチ配合錠を6/26から7/5服用中。
生理痛、月経前の気分の激しい浮き沈み、生理前や排卵日あたりで出来る大きいニキビが改善出来ればと思いピルを服用することにしました。
3錠までは何ともなく、4錠目あたりから眠気と集中力がなくなり始め、今まで以上に大き... つづきを読む

ピル服用中止後の生理について

投稿No. 79495 うあ 2025/07/08(火) 19:57 返信数: 1 閲覧数: 10

6/26〜6/30まで消退出血を確認し
休薬期間明けにピルの服用を中止しました。
服用中止した1日後に不正出血を確認後、
また5日後に下腹部痛と共に生理と同様の
出血があります。
ピルをやめたらこんなすぐ生理が再開
するものなのでしょうか?この出血が生理
なのか、不正出血なのかわかりません。

不正出血について

投稿No. 79494 りきまる 2025/07/08(火) 19:54 返信数: 2 閲覧数: 26

4月のホルモン検査で、数値では閉経していると言われました。念の為来年もホルモン検査をする予定です。
それまで飲んでいたセラゼッタを一時的にやめたところ、6月中旬から出血が始まりました。出血が始まってからセラゼッタをまた飲み始めましたが、3週間たつ今も出血が続いています。
不安で... つづきを読む

流産後の排便痛

投稿No. 79493 ぴの 2025/07/08(火) 19:53 返信数: 1 閲覧数: 9

1週間ほど前に、胎嚢確認後
自然流産しました。
出血は落ち着いてきておりますが
急に下腹部の痛みと
排便時に下から上へ突き抜ける痛みに襲われています。
痔になったこともなく、初めて経験する痛みです。
これはよくあることなのでしょうか?

ミレーナ挿入後の出血と痛み

投稿No. 79475 ひよこ 2025/07/08(火) 19:44 返信数: 3 閲覧数: 45

ミレーナ挿入後、2週間以上経っていますがまだ生理3-4日目くらいの出血が毎日あります。また減っていっている感じがせず、減ったり増えたりでずっと出血しています。生理の時に良くなっていた足や腰の重さもある日もあります。
そういうものでしょうか。

ピル休薬期間の消退出血について

投稿No. 79492 あーちゃん 2025/07/08(火) 19:44 返信数: 1 閲覧数: 16

フリウェルを飲み始めて1年がたちます。
元々、出産前は子宮内膜症でチョコレート嚢胞があったのですが、今はチョコレート嚢胞目立たなくなり卵巣もはれてません。
6月に検診に行きましたが問題ありませんでした。
フリウェルを服用中に休薬期間に消退出血も生理よりも出血が少なく、大体、4... つづきを読む

DHCのサプリについて

投稿No. 79491 はる 2025/07/08(火) 19:43 返信数: 1 閲覧数: 7

飲む日焼け止めでスーパーエイチツーサンシトラスを服用しようと思うんですが女性ホルモンに影響はありますか?低用量ピル服用しております。
成分が
水素吸蔵シリカ 30mg、
レッドオレンジエキス末 100mg
パインアップルエキス末 30mg
システイン含有酵母 70mg
ひまわり油、 クエン酸カリウム、炭酸カリウム、
硫酸マグネシウム、微粒二酸化ケイ素、水素
です。お忙しい中申し訳ございませんm(_ _)mよろしくお願いいたします。

ファスティングとピル

投稿No. 79490 ゆき 2025/07/08(火) 19:42 返信数: 1 閲覧数: 10

低容量ピルのラベルフィーユを服用中で相談なのですが、
GB 1DAY クレンズセット を併用しても大丈夫ですか?
(一週間のファスティングセットで、固形物なしでスムージーのみで過ごす日が1日だけあります。)
ピルの効果に影響などはないでしょうか?