女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿一覧
全 32206 件 1~10件を表示中です
レルミナとアドナについて
はじめまして
47歳
出産経過一度あり
23歳で子宮温存で子宮筋腫3こ摘出手術
7月2日に何となく子宮に違和感(痛みなし、出血量もそこまで増えた訳ではない)があり、婦人科を受診しました
検査の結果、多発性子宮筋腫だと言われました
3〜4センチの筋腫が8こあるそうです
月経過多とかではなかった... つづきを読む
不正出血について
4月のホルモン検査で、数値では閉経していると言われました。念の為来年もホルモン検査をする予定です。
それまで飲んでいたセラゼッタを一時的にやめたところ、6月中旬から出血が始まりました。出血が始まってからセラゼッタをまた飲み始めましたが、3週間たつ今も出血が続いています。
不安で... つづきを読む
不正出血
こんにちは!
相談させてください。
生理が終わった頃から
夜だけおりものと出血(鮮明な血)します。
なんでしょうか?今までこんなことなかったので、びっくりしています。
1週間以上続くようなら病院を行くことを考えているのですが、本当に症状が夜しかないのです。
ピル休薬中の消退出血について
ご返信ありがとうございます!
ピル休薬期間の消退出血が生理と同じくらいの出血量になる日があっても様子見で大丈夫なのですか?
今月は消退出血が2日目、3日目が生理と同じくらいの出血量で基本6日で終わります!
検診は1ヶ月前にしてもらって異常なしでした。
おりもの
50代です。闘病で入院生活が長く、筋力低下で子宮脱になりペッサリー入れてます。最近、おりものが増えてます。おりものが増えてる原因はどういった事が考えられますか?交換の予約は来月末入ってます。