女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32063 件 31921~31930件を表示中です
-
先生こんにちは。
先日、先生に中絶手術をしていただき痛みも出血も全くといっていい程なくて、思ったよりも順調に回復したので本当に感謝してます。ありがとうございました。
6月11日から、マーベロン28を飲んでます。
副作用と言われる頭痛、吐き気などは全くないのですが13日から手の甲に湿疹が出来ました。
いつも大掃除をしたら皮膚の痒みとかの症状はあるので、
その日カーペットの掃除をしたのでそれ(埃など)が原因でできたのかな?と思ってますが、
もしかして?ピル服用で皮膚の抵抗力が落ちたのかな?とも思ったりしてます。ピルと湿疹は何か関係がありますか?
このまま様子を見て引かないようなら、診察しようと思います。
お忙しいところすみませんが、お返事宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1076手術経過が問題なくて何よりです。
そう言っていただけると、麻酔や手術法に工夫をしている甲斐があります。
さて、ピルの副作用に関しては、手の湿疹は関係ないと思われます。
少し様子を見ていて下さい。
あまり改善無い場合は、診察して外用剤を処方しますのでいらして下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日結婚したばかりの主婦です。今まで付き合ってきた人とはセックスは痛いからという理由ですべて拒んできました。夫とは交際期間が短く、なんとなくだましだましここまできたのですが、夫はそれが許せなくて、他の女の人は気持ちいいのに私だけ痛いのはおかしい、それにどこか悪いのかもしれないからから医者に行くように言いました。そこで私はあるお医者様に診察していただいたのですが、その先生は、 生理も普通にきているし、健康なのに痛みがあるというのは異常があるとはいえない、緊張してしまっていることが原因だと言いました。異常がないと診察されたことを彼に言うと彼は、そんな本質に触れていない医者は失格だって激怒しました。痛いんだから、痛くないようにするのが医者だろって怒ってしまいました。子供は私は絶対産みたくなく、もしできてしまったらおろすつもりでいます。今は 彼は仕事でアメリカに赴任しているので、一緒には暮らしていませんが、来月私も行くことになっています。正直アメリカに行くことも不安なのに、一緒に夜を過ごすことも不安です。子供を産みたいならともかく、そんなにまでセックスをしないといけないのなら離婚も考えています。このことを考えて毎日泣いてばかりです。いろいろ性交痛についてのサイトを見たところ、痛みを軽減する方法があるようなので、もしあるのなら、教えていただきたく投稿させていただきました。とっても真剣に悩んでいます。もし診察していただいた方がよいのなら実際病院に伺おうと思いましたが、その前にメールでご相談させていただこうと思いました。どんな方法があり、どの位体に負担があるのでしょうか?宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1308本来のセックスは、男女のコミュニケーション特に、スキンシップを図る為の手段です。
男性は挿入、射精する事で一律快感を得る事ができますが、女性は挿入される事だけが快感になる訳ではありません。
逆に言えば、挿入がなくても快感や満足をする事ができるものです。当然挿入できない事は男性をいらだたせる可能性があり、挿入が苦痛に感じる女性にとってはそれは恐怖になるという事実をお互いが良く理解しあう事が先決だと思います。
避妊は女性が自分の意志で決める事が前提です。
なので、確実な避妊は低用量ピルの内服をお勧めします。
日本家族計画協会の北村先生の著書『幸せのsex』という本を読む事をお勧めします。
男女それぞれの性に関する誤解が書かれています。
ご主人にも歩み寄る姿勢が絶対必要です。他の女性を引き合いに出すのはもっての他ですし、医師のせいにする事自身ナンセンスです。
よほど自意識が高く、プライドの高い方なのかもしれません。
ますます話し合いは難しいかもしれませんが、できる限りの事をしてみてください。
では、又何かあればご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。とてもお恥ずかしく情けない話なのですが、私は既婚男性です。こちらに投稿して良いか迷ったのですが、ネットで色々と病院を探しており、こちらを知りました。自己嫌悪の相談内容なのですが、妻の中絶手術についてです。こちらのクリニックはやはり女性向けですよね?男性の私が見に行ったり、相談できる雰囲気ではないですかね?そもそも産婦人科は全てそうですよね。。私もそうですが、妻はもっと精神的ダメージが大きいので、色々な面で出来るだけ良いところを探してあげる事くらいしか、私にはできなくて。。
役に立った! 0|閲覧数 1121奥様を心配するお気持ちは良くわかりました。
その気持ちがご本人に伝われば、それで良いと思います。
当院は当然レディースクリニックなので女性の診察が専門ですが、付き添いで一緒にいらしていただいて、ご質問される事は全く問題ありません。
大事な事は、今後の事です。少しでも奥様の肉体的、精神的な不安を取り除く事にはご協力させていただきます。
避妊の事も含めて、一度ご相談にいらしてみてください。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、低用量ピルのマーベロン28を飲んでいます。今回の生理から初めて飲んでいます。
来月の生理予定の時旅行があるため生理調節をしたいのですが旅行中薬を飲みたくないため、生理を早くこさせたいのですが低用量のピルを何日間飲んでおけば次の生理をこさせることが出来ますか?
また飲むのを中止してだいたい何日後くらいに生理がきますか?
初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1177基本的に早めたい場合は、14錠内服して中止することをお勧めします。次回は7日間休薬して、8日目から再開となります。
ただ、旅行中薬を飲まなければ当然旅行中が生理とぶつかりますのでご注意くださいね。
慣れれば延長も簡単ですし、マーベロンは1相性ピルなので延長しやすいピルです。
では、又わからなければご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。ピルを服用して数年経ちます。
最近、微熱が続いて病院に行きました。(喉が痛く風邪かと思ったので)薬を服用して喉の痛みは無くなりましたが、微熱は
出続けています。ピルを服用すると微熱は出続けますか?
今まで変調が無かっただけでピルの服用を始めてから体温が上がってたのかな?と思いメールさせて頂きました。現在36.8〜37.2度くらいを行ったり来たりしてます。それまで毎日体温を計っていたわけじゃないので正確な数値じゃないですけど、36.2度くらいが平熱だったように思います。
長々申し訳ありません。宜しく御願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1202そうなんです。ピル内服すると平熱が高くなります。
なので、それ位の体温を維持する事は問題ではありません。
あまり気にせずそのまま継続して内服していて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
心配なことがあり、質問させていただきます。
ここ何日間かおりものの量が多い気がします。
においは普段のおりもと同じで、
色は少し白色や透明だったりです。
これは性病でしょうか??
生理は最後に来たのが4月10日から15日。
5月は生理が来なくて、
6月にはいってから茶色のおりもののようなものが
3日くらい続いて出ていただけです。。。
もとから生理不順ですがこんなに遅れたことは初めてです。
今はおりものが続いている感じです。。。
ちなみにいつも避妊はせずにセックスしています。
外だしですが、ゴムはつけていません。
でも彼氏としかしていないし、
彼氏も浮気とかしていません。
なにか性病にかかってしまって生理もこないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、
お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1146性病というのは、性接触を介して感染する可能性のある病気の総称です。
お互いに他の方とセックスがないのなら、自然に性病になる事はありませんのでご安心下さい。
ただ、まだ一度もきちんと検査を受けていないなら、この機会に婦人科検診を受けてみましょう。
子宮癌やクラミジア検査、後はおりものの状態によって培養検査等をお勧めします。
超音波を見ると、今の子宮、卵巣の状態がわかります。
茶色のおりものは不正出血でしょう。ホルモンバランスが崩れているのか、妊娠の可能性があります。
では、お早めに受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答してくださりありがとうございます。
性病になることはないとわかり安心しました。
一度病院に行ったほうがいいみたいですね。
今はおりものは少なくなりいつもどおりに戻りました。
病院に行く前に妊娠検査薬などしたほうがいいのでしょうか??役に立った! 0そうですね。
まずは市販の妊娠検査薬で陰性か陽性か確認をしておく事をお勧めします。
不正出血と不順の原因、おりもの検査等を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、ピルをいつも通り飲んだのですが、その際に、水ではなく、緑茶でのんでしまったのですが、効果に影響はあるのでしょうか?
お忙しいところ、このような質問ですみません!!
役に立った! 0|閲覧数 1119全く問題ありません。
極端な話、ジュースやお酒で内服してしまっても大丈夫です。
心配しないで、そのまま継続して内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
出産して1年2ヶ月で断乳してから1ヶ月半経ちます。
3人出産していますが、上二人とも授乳回数が減り始めたころには生理が開始したので、経験上すでに生理が開始してもいいころですが、いまだにありません。
2週間前から3・4日ごとに本当に少量ですが、薄い茶色のおりものがあるのもくわえ、子供がずっと抱っこをせがむようになり奇声をあげ泣きまくるようになり・・・。成長の段階かと思いましたが、もしかして妊娠では??? と疑いもあります。4人目は難しいので怖くてまだ検査薬で試していません。
妊娠の他なにかしらの原因がないのかと思い質問させていただきました。
ちなみに、陰部の痒みや臭いなどはまったくありません。
もともと、生理不順であり1.5〜5ヶ月の周期でした。子宮筋腫・多能砲卵巣と診断されたこともありましたが、7年前の最初の妊娠前後のことです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1011こればかりは、やはり妊娠検査をしてみないとわかりません。
妊娠でないなら、まだ逆に排卵周期がきちんと戻っていないだけという判断になります。
不安な気持ちはわかりますが、性交渉の機会があるなら当然まず妊娠を考えなければなりません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月末頃に中絶手術でお世話になった者です。
院長先生には、こんな私たちにもとても丁寧な対応をしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
自分の体のためにも、妊娠を希望する時期まではピルを服用していきたいと思っています。
術後検診の日からオーソを服用し始めて一週間たちます。
おかげさまで体の状態はとても良いのですが、不眠症・脈の不安定 で悩んでいます。
よっぽど疲れていないと、なかなか眠れないのです。
眠れそう・・と思ったら、ビクッとなって脈が速くなり、また眠れない。ということが、ここ4日間程あります。習慣化してしまうのではないかとても心配です。
手術前からも、手術や妊娠してしまったことに対する精神的な不安からか脈が速くなることはありましたが、術後2週間たつ今も続くのでとても不安です。
また、急にものすごく不安になったり何もかも嫌になったりすることが最近多い気がします。
精神的な病気になってしまったのでしょうか?
精神科(?)などに通うべきか迷っています。
中絶手術という経験が原因なのか自分にはよくわかりませんが、もしそうなら時間が経つにつれて自然と治っていくものなのでしょうか。。
早くぐっすりと眠りたいです。
上手く説明できず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1232手術前からの体調変化となると、自律神経失調症かもしれません。
時間経過とともに自然に回復するケースがほとんどだと思いますが、それまでは日常生活に支障が出るなら、薬を併用する事もあります。
一度お気軽に相談にいらしてみて下さい。
必要があれば、睡眠導入剤等の処方も可能です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いけない事だとわかっていますが、既婚の方とお付き合いするようになってしまいました。
彼の奥さんが子宮癌(頸癌か体癌か聞いていません)で子宮全摘手術をしました。症状は良好です。頸癌の場合、HPVが原因だと聞いています。頸癌だった場合、彼がHPVに感染していると言うことですよね?
コンドーム着用ですが、これからも彼とセックスすれば私も感染し癌になるかもしれないということですか?3年前に3aになり現在は?です。体癌も?です。
例えば、咽頭とかオーラルセックスでも感染するのですか?
質問してもいいのか迷いましたが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1263HPVに関しては、かなりの人数で感染している方がいます。
ただ、感染女性の8割程度は自然に回復するので、大事な事は感染を恐れる事ではなくて定期的な検診を受ける事です。
仮に感染してしまって、悪さをしても初期なら色々な対処法があります。
後は必ずゴムを使用すれば、感染を防ぐ事は可能です。
咽頭感染等でHPVの感染が仮にあってもあくまでも口腔内のみでの事なので子宮に影響が出る事はありません。
では、今後も定期的な検診を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答していただきありがとうございます。
定期健診は必ず受けます。次回は11月予定です。
彼がHPVに感染している事は間違いないのですよね?
彼はハイリスク型のHPVに感染しているのですか?
他のSTDには感染はなしです。
勿論、私もクラミジア等STDには一度もなったことはありません。
HPVは咽頭癌のリスクも高めるとネットで見たのですが、真実ですか?
オーラルセックスも含め、コンドーム着用で今まで通りセックスしても大丈夫と考えて良いのですか?
病気はやはり恐いです・・・
宜しくお願いします。
役に立った! 0STDに関してですが、おりものが気になる時に、年に2回程は培養検査を受けてます。先月も受けてますが異常なしです。
宜しくお願いします。役に立った! 0HPVが咽頭感染して、咽頭癌のリスクが高くなるという文献は見た事があります。
お相手の方がHPVに感染しているかどうかはわかりません。奥様が頸部癌か体部癌かもわかりませんので・・・。
そんなに心配なら、やはり定期的に検査をして異常が無い事を確認していくしかありません。
原則はゴムさえ着けていれば、感染する事はありません。
あまり気に過ぎるのもどうかと思いますが・・・。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。