女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32059 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。私は31歳です。
7年ほど前から低用量ピルを使用しておりました。何種類もの試しましたが、出血がなかったり、精神的な病もあり、一時中断後、現在の病院では中用量ピルを使用しております。
使用目的は、検査の結果、男性ホルモンが異常に高かったため、また、周期が安定しない(昔から2〜3ヶ月に一度くらいでしたので)為です。
プラノバールを使用しておりましたが、先日飲み忘れのため、一時中止し、処方していただくために、病院にいきました。「プラノバールが手に入らなくなった」とのことで、ドオルトンを処方されました。
生理が始まった為、そろそろ服用開始なのですが、プラノバールの際も、休薬後、1週間以上出血がなかったりしています。医師に話したところ、出血が起こってから、5日後から通常通り服用したらよいといわれております。
周期的にならないと思うのですが、よいのでしょうか。
また、生理になる前に、茶色のおりものが増えます。だいたい2〜3日続き、出血となるのですが、茶色のおりものの時点で生理初日とすべきか、出血となってからにすべきか、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1245元々不順の要素があり、長期的にピル内服していると、出血が休薬期間に飛んでしまう事があります。
低用量も中用量も関係なく、最後に内服した日から7日空けて8日目から出血関係なく開始する事をお勧めします。
そうすれば、周期も常に安定します。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28歳。オーソMを服用しています。
今週ハワイに行く予定なのですが、日付変更線を越えた場合のピルの飲み方を教えてください。
普段は午後2時ごろ飲んでいます。
ハワイと日本の時差は−19時間です。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1349ピル内服の基本は、内服後24時間以上空けない事です。
と言う事は早めに内服する分には問題ありません。
内服から24時間以内で、ご自身の内服しやすい現地時間で内服して下さい。
現地にいる間はその時間で内服し、又帰国の際に同様に調整して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんばんは。
私はシンフェース28を服用してるのですが、ちゃんと毎日同時刻にピルを飲んでいれば、彼氏とのセックスのときに生で中ダシしても、妊娠しないものなのでしょうか??
気になったので、教えてください☆役に立った! 0|閲覧数 1297低用量ピル内服中は休薬期間も含めて、排卵が抑制されています。
内服ミス等なければ、避妊効果もいつでも維持されることになります。
ゴム無しのセックスは、感染症のリスクがありますので年に1回程度の子宮頸部癌やクラミジアチェックはする様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は忙しい中、丁寧にお返事ありがとうございました。
市販で売っている「ナロンエース」などの頭痛薬はピル服用中でも、併用して飲んで平気なものでしょうか?もし避妊効果が低下するのであれば、不安です。
忙しいとは思いますが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1123鎮痛剤は併用問題ありません。
避妊効果にも支障がありませんのでご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてピルを処方していただきお世話になっております。
今回風邪により”リクモース200mg””カフコデN”を内科より処方して頂きました。リクモースは抗生剤なのでやはり、先生も時よりお話しているように避妊効果が落ちますでしょうか?また丁度来週あたりより新しいシートになります。
そちらのシートが終わる位は気をつけていれば宜しいのでしょうか?
お忙しい中申し訳ございません、よろしくお願いいたいます。役に立った! 0|閲覧数 1108ピルと抗生物質の併用は、体には支障はありませんが、避妊効果を落とす可能性はあります。
新しいシートの内服後併用する時期がかぶる様であれば、そのシートの避妊効果が落ちる可能性はありますので気をつけて下さい。
又不明点があればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答いただきましてありがとうございました。
トリキュラー28を飲んでおります。
現時点では最後の列を飲んでいて、抗生物質を併用中です。
おそらく良くなりつつあるので新シート飲み始め頃には抗生物質を飲まないで良い状態になると考えております。新シートスタートの際に飲んでいなければ、新シートでの避妊効果は大丈夫と考えて宜しいのでしょうか?
役に立った! 0そうですね。内服時期が重要です。シートの最初の時期が併用かぶらなければあまり心配する必要がありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は先月結婚したのですが、結婚式・新婚旅行に生理がぶつかるので中用量ピル(多分ソフィアというもの)を5月2日から11日まで内服していました。そして14日から18日まで生理がきましたがそれから生理がありません。普段生理周期が26日〜28日なのです。胸も張っていて生理前の腹部の鈍痛のようなものもなってから結構たつのに生理がなく、また市販の妊娠検査薬で13日に検査したら陰性でした。このまま生理が来ないのか、妊娠していたとしても新婚旅行で下痢をしてしまい抗生剤を内服していたりということもあり、今後どうなるのか心配です。先生アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1121基本的に、ピル内服によって周期を延長した場合、起こした出血から又いつもの周期に戻ります。
なので、そろそろ来る頃でしょう。
確かに妊娠していると生理はきません。後1週間以内に来なかったら再度妊娠検査を施行してみて下さい。
内服した抗生物質は、あまり気にしなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠を希望している者です。
今年3月に初めて妊娠反応が出たものの、タイノウが確認できずに生理が来てしまいました。
同様のことが5月にも起こりました。
病院では、このような超初期流産はよくあることで、気にすることはないと言われたのですが、本当にただの偶然なのでしょうか?不安は募るばかりです。
不妊検査は一通り受けており、問題はみつかりませんでした。(黄体ホルモンの値も正常でした。)
不育症の検査などは必要ないのでしょうか?(一度も着床していないので、不育とはまた違うのでしょうか?)
ご回答を宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1257妊娠検査で陽性が出ると言う事は、着床が成立したと言う事です。
2回までは化学的流産も仕方ありませんが、仮に3回陽性反応が出たのにも関わらず、流産してしまった場合は習慣性流産(不育症)になります。
主治医も当然把握していると思いますが、もしご不安であれば不妊専門を打ち出しているクリニックで相談してみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。
定量ピルをもう1年くらい飲んでます(マーべロン21錠)
最近眠れなくて病院から安定剤を貰って
寝ています。今ピル休養期間に入ってますが
今日で5日目ですが、生理ぽい出血がありません!
2,3ヶ月前までは休養期間3日目くらいで来ていたのですが
先月は4日目とずれてきました。
このまま出血がない場合もあるのでしょうか?
不安です。ストレス等で先月から6kgも太って
しまいました。これも原因かな?役に立った! 0|閲覧数 1249ピル内服中はストレスがあっても、なくても関係なくホルモンバランスは一定で崩れる事はありません。
出血量は必ず減ってきます。これはピルの特徴であり、子宮内膜症の予防効果等メリットにつながります。
出血が飛んでしまう事もありますので、あまり心配しないで継続内服して下さいね。
体や効果に害や支障はありませんので、安心して続けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。6日目にきました
ありがとうございます
ところで恥ずかしく聞きづらい質問ですが
ピル休養中は射精した場合妊娠したり
すのでしょうか?
役に立った! 0ピル休薬期間中も、排卵は抑制されています。
当然、内服中、休薬期間含めて避妊効果維持されているのでご安心下さい。
気をつけるのは、飲み忘れと抗生物質併用等避妊効果を落とす可能性のある薬剤を併用する事です。
ではご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、お聞きしたいことがあります。
今私は半年ほど低用量ピルを服用しております。先月までは生理で赤い血が3日間ほどでて終っていました。しかし先月5月は茶色いものが数日でて赤い血がちょこっとでて終りました。そして今月、今ですがこの日曜日(6/11)から生理がくるはずだったのですが何もなく、6月13日に茶色い物が少しでて今も少し出ています。これは生理だと思っていいのでしょうか?ちなみに中出し(こんな言い方ですみません。)はしていません。役に立った! 0|閲覧数 1202低用量ピル内服継続していくと、出血量が徐々に減ってきます。
これがピル内服のメリットであり、子宮内膜症の抑制や子宮体部癌の予防につながるのです。
ピル内服中は出血がいつあっても、終わっても関係なく周期を守って内服する事が大事な事です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんばんは。
現在シンフェース21を飲んでいますが、本日オヤシラズを抜いたので、クラリスという抗生物質を処方されました。
抗生物質は避妊効果が低下する恐れがあると聞いたので、怖くて今日は飲めませんでした。やはりピルを飲んでいるのなら、クラリスは飲まないほうがいいのでしょうか??教えてください!
忙しいとは思いますが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1018抗生物質併用は確かに、避妊効果が落ちる可能性があります。
ただ、優先順位がありますので化膿しても困りますから、このシート内服中の避妊だけ気をつけてきちんと併用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。