女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32085 件 12721~12730件を表示中です
-
木、金曜日の飲み忘れを土曜日の夜に気づきまとめて三錠飲みました。月曜日から休薬期間です。来週月曜日から新しいシートを飲み初めても大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 447水曜日まできちんと服用していたので、19日の木曜日から新しいシート開始が良かったですが、23日から開始した場合は、避妊効果に支障が出る可能性があり、最初の14錠服用するまで避妊に気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、いつも池袋クリニックさんでオーソM21を処方していただいております。
現在、7シート目の休薬4日目なのですが、先月に引き続き出血(生理)が見られません。
先月旅行の関係で、6シート目の服薬は14錠で、休薬に入りました。結果休薬6日目に茶色のおりもの?があっただけで、ピル服用後も毎月結構がっつりあった出血が見られませんでした。
先月は、早めたこともありあまり気にしていなかったのですが、今月はきちんと21錠で休薬に入ったのに、いつもなら3日目の朝には来ていた生理が来ないため不安に駆られています…
先月の休薬から今日まで、アホですが心配で心配で4回ほど妊娠検査薬を使いましたが全て陰性でした。
また、毎日定時に服用し、飲み忘れや、効果を下げるものとの併用もしていません。
「2周連続で生理が来なかったら医師の診断を」とネットで目にしたのですが、まず先月のあの茶色のおりもの?が生理と見なされるのかも分からず、今月来月も忙しく病院に出向けるか分かりません。(続きのシートは手元にあります)
妊娠していないのに、生理が来ないことなどあるのでしょうか?
また、今回また生理が無かった場合は時間を見つけて通院した方が良いですか?
余談ですが、休薬2日目から、生理前特有の腹痛が続いています。が、出血がありません…役に立った! 0|閲覧数 351全く問題ありません。
オーソは出血が飛びやすいタイプで体に害も支障もありませんのでご安心下さい。
検査薬で陰性の確認までしているなら尚更気にしなくて良いですよ。
量が人工的に少なくなるからこそ、子宮内膜症等病気から守る予防です。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
44で子宮頸がん、子宮体癌の検査結果で何ともなく、ここ一年生理不順で内膜が厚くなってて不正出血してるんじゃないかと言われて。
たびたび不正出血してまして。
病院でホルモン剤で内膜はがすと言われてホルモン剤がピルとは知らず病院からも説明されませんでした。
何の薬の名前なのかさえもわからず、錠剤じたいに彫ってあるので検索したところピルって初めて知りました。
6月11日から10日間飲んで生理おこして内膜はがすと言ってました。
喫煙してるかどうかも聞かれず、少なくても4日間も1日一箱は吸ってました。
昨日ピルだとしり昨日から吸ってません。
あと5日間飲まないといけないのですが昨日からタバコやめても手遅れでしょうか?
血栓とかのリスクもあると知り怖くなりました。
せめて処方するときに説明してくれてれば吸わなかったのに悔やみます。
TZ133って薬です。役に立った! 0|閲覧数 443短期間の服用で実際は血栓リスクを考える必要はありません。
子宮内膜増殖症から子宮体癌のリスクを否定する為にもピルによるリセットが必要だったのでしょう。
それよりも喫煙そのものがリスク以外無いので良い機会ですから禁煙してはいかがでしょうか?
不安な事は主治医に何でも相談し、確認して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
少し不安な事がありましたので、こちらに質問させていただきます。
今月の14日、避妊失敗→40分後くらいにPlan Bというアフターピルを飲む(副作用はとても眠くなったくらい)。
16〜18日くらい、時々下腹部がチクチクする。
21日、結構な量の出血がある+時々下腹部がチクチクする。
22日(今日)、21日と同様。
先日、避妊に失敗してしまい、行為の後すぐPlan Bという2錠いっぺんにのむアフターピルを飲みました。(ただいま海外に滞在しているのですぐ買えました)
その1週間後の昨日、結構な量の出血(生理時のような色の血)があり、今日も出ている状態です。
前回の生理は4月30日〜5月6日
今月の予定日は27日
生理痛はひどいときと平気なときの差が激しく、日にちは予定日からだいたい2〜3日前後することが多いです。
この出血は、消退出血と考えていいのでしょうか?それとも着床出血なのでしょうか?
今回の件で、日頃からピルを飲むことを検討しようと思いました。
長文失礼しました。よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 1026服用後1週間で生理様の出血があったなら避妊成功でしょう。
そのまま低用量ピルの服用を開始し、不安な行為から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をすれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか、返信してくださりありがとうございます。
不安な行為の日から5週間くらい経った今に妊娠検査薬を、やってもの効果はありますでしょうか?役に立った! 0当然効果はありますよ。
陰性なら心配しなくて大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理が一週間遅れていて、今日検査薬で陽性反応が出ました。
生理が最後にあったのは5月13日〜17日の5日間です。
今、私は薬を飲んでいます。
家族性の高脂血症で、昨年5月から治療しています。
リバロを1日3mg、逆流性食道炎での薬ニザチンカプセル75を1日二回、蕁麻疹での薬アレロック5mg+ネオマレルミンTR6mgを1日二回です。
出産は考えてなかったので、胎児へのリスクや産むべきものか、先生の意見が聞きたいと思います。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 757女性が出産に臨むからには、自分の人生と命をかけてでも産むという強い信念が必要です。
当然命をかけれる男性が相手でないと困ります。
薬は絶対禁忌ではありませんが、主治医と相談して有益性と安全性の協議をして下さい。
最終的にはご自身が決める事であり、決めたら正解でないと困ります。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ラベルフィーユを服用しています。ピルを飲み始めて三年くらいになります。
最近、目が充血したりと目の調子が悪く眼科にいったところ、ベガモックス点眼液0.5%とフルオメソロン0.05%を処方してもらい、点眼しています。以前から、目のアレルギーがあり、フルオメソロンや、レボカバスチン点眼薬0.025%などの目薬はよく処方してもらい、つかうことがありました。
今回は結膜炎かもしれないとことでベガモックスの目薬ももらいました。処方してもらったのは全部目薬ではあるのですが、これらの目薬をつかっても、ピルの避妊効果は持続しますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 778点眼薬は内服薬と違ってピルの吸収率に影響を与える程の作用はありません。
心配しないでそのまま経過観察して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談失礼します。性交渉の経験はなく現在28歳です。
半年前から排尿の際にしみたり尿道もしくは膣口あたりに針がささったような痛みがあり、まず婦人科へと足を運びました。
結果なにも異常がみられないとのことでしたので今度は泌尿器科へみてもらいにいきました。が、尿検査の結果菌ははいっていないので尿道炎ではありません。とお薬も処方してもらえませんでした。
婦人科でも泌尿器科でも清潔にしていれば自然になおるから気にしすぎでは?とあまり真剣にみてもらえず数ヶ月たちましたがやはり治る気配はありません。
転げまわる激痛ではないものの歩行も困難なので仕事にも支障がでてしまっております。病院をかえてみようとおもうのですがこういった場合婦人科と泌尿器科どちらへ足をはこぶべきなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 569通常の婦人科では対応困難でしょう。
間質性膀胱炎との鑑別が必要なので、泌尿器専門の医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらの病院にお世話になっております。
2年前、コンジローマと診断されました。当時彼とは1年3ヶ月で、彼は私と付き合う以前の性交渉は3年ほどなかったそうです。
彼には症状がありませんでしたが、彼からの感染でしょうと言われ塗り薬の治療を始めました。順調に治りその後2年間、自分で見る限り再発せず今に至ります。
しかし最近彼にイボができコンジローマと診断されました。これは私からの感染なのでしょうか?それとも彼の体内にあったウイルスが今になって症状として出てきたのでしょうか?
こちらでその後何度か他の症状や検査などで見ていただいていて、再発してませんか?と特に確認したこともないですが、膣内にイボがあるなどと指摘されたこともありません。
自分から確認をお願いしないと細かなイボなどを見逃されることもあるのでしょうか?
治っていると思ったのに今さら彼に症状が出て、今後ずっとコンジローマに悩まされるのかと不安です…。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 578コンジローマは明確に解明されている訳ではありません。
少なくとも過去に感染した既往があり、彼も変わっていないなら、潜伏していたウイルスが悪さを今頃始めたと考えるのが妥当ですね。
いずれ必ず出なくなるので、一生悩む事もありません。
心配し過ぎず、彼に治療に専念してもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、避妊目的で、トリキュラー28を2年ほど服用しています。
6月12日木曜日に20錠目をいつもと同じ時間20時に飲んだあと、24時30分から1時の間に嘔吐をしてしまいましたが、4時間たっているから大丈夫と思い、追加の服用もせず、翌日21錠目を定時でのみました。
しかし、12日の20錠目がちゃんと定時で飲めていたのか、よくよく考えると嘔吐した時間も正解に覚えていないため、20錠目がちゃんと飲めているのか不安です。
そこで、12日は飲めていない事と考えて、休薬期間をとろうと思うのですが、この飲み方は間違えていないでしょうか?
20錠目がちゃんと飲めていた場合、休薬期間が2日もはやまる事になるのですが、消化出血がきていれば、2日はやまっても問題はないのでしょうか?
すみませんが、少し不安なため質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 5854時間以上経過しているので問題ないと思います。
そのまま継続服用で良いですが、どうしても不安なら11日まで服用していたと考え、19日から新しいシート開始で良いですよ。
出血がいつ始まるとかは関係ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。