女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32085 件 12701~12710件を表示中です
-
昨年6月より子宮内膜症の治療でルナベルを服用している者です。昨年の10月ころから、彼氏と体の関係をもった直後にじんましんがでるようになりました。彼氏とは2年以上そうした関係にありますが、以前はこのような事はなかったです。
じんましんが出る部位は首や肩のあたりで、金属アレルギーもなく、ゴムを使用してもしなくてもこうした症状がでるので理由がわかりません。かゆみが強いだけで2時間もすれば治まるのですが、どういった原因が考えられるでしょうか。ピル服用との関係はありますか?お忙しいところ恐縮ですが、お答えいただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1938あくまでも推測ですが、性交渉に伴い体温が上昇し、上半身に症状が出やすいのかもしれませんね。
ピルの服用により平熱が上がる事が要因かもしれません。
後は肝臓が少し弱っている可能性もあるので、血液検査はしておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28錠を7年飲んでいます。
火曜日開始(6月10日)で 、本日6月19日に11錠目を飲みました。
本来なら、10錠目を飲むはずなのに、知らないうちに、一日に2錠飲んでしまったようです。
明日、6月20日は、12錠目を飲めば良いのでしょうか。
次シートの開始日は火曜日でなくても構わないので、避妊出来る方法を教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 513多く服用してしまった事は問題ありませんが、1日空ける事は避けて下さい。
そのまま次の日の分も詰めて服用すれば大丈夫です。
曜日が変わるのは仕方ないので今後も継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
18歳の娘が葉状腫瘍と診断されました。
3センチの腫瘍があります。
手術したいのならしてもいいですよ、と言われました。
はっきりどうしたら良いのかを言ってもらえません。
他の病院を受診したほうが良いのでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 689葉状腫瘍は良性の乳腺腫瘤です。
手術したいのならという言い方はどうかと思いますが、大きさ的に3cmなら、切除をするべきだと思います。
いずれ摘出する事になると思いますし、信頼出来る乳腺外科で相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一つ昔のスレッドがありましたが、新しいことを聞くということで新しくスレッドを作らせていただいました。 大変申し訳ございません。
先生お忙し中補足説明していただきありがとうございます。
早く私も信頼できる先生のような信頼できる先生を探したいと思います。
またいくつか質問させていただきます。 大変申し訳ございません。
①10日夜10時軽い下痢、11日朝9時水下痢、11日夜7時水下痢をしてしまいました。程度は覚えていませんが自分が過敏性大腸炎なのと部屋の中が冷えていておなかをすこしこわしてしまいました。ご飯を食べたあと下痢をしてしまいました。下痢は普通より激しいです。
下痢自体は翌日からは大丈夫ですので約1日間です。
いつも夜11時にヤーズを服用しますので飲んで4時間以内の下痢や嘔吐ではないのですが約1日以上の継続した水下痢ですので
腸の吸収能力がおちてヤーズが100パーセントの効力を発揮しているのか不安です。
12日13日のヤーズはきちんと吸収され避妊効果を得られているのでしょうか?
12日夜下痢しそうだなと思いつつ我慢して朝下痢をしてしまったので
私の吸収能力がきわめて落ちているのではないかと思い心配です。
吸収能力の低下が4時間以内の下痢ではなくても1日くらいの継続した激しい下痢でどのくらい低下するのかも教えていただけると恐縮です。
②今日(6月16日)までヤーズの実薬であすより偽薬4日間服用し、金曜日に消褪出血が来る予定です。
もし消褪出血が来た場合もし1の事例でその後今日(6月16日)に性行為(中だし)があり妊娠の可能性があっても妊娠の可能性はなくなるのでしょうか。
先生は以前きちんと飲んでいれば休薬期間も問題ないとのことでしたが、
現在10日、11日吸収不全でダメだったとすると5日分しか連続実薬を飲んでないなか休薬期間に入っているので、必要な14日に達していないため休薬期間に排卵したりそのあとの次のシートで排卵してしまうことがあるのでしょうか。
消褪出血が来るということは24日間100パーセント分のヤーズを体は受け取ったという反応ではないのでしょうか。
休薬期間の4日に排卵しないためには24日間100パーセントのヤーズを体を受け取る必要があるので1日や2日通常より少ない吸収だった場合排卵をとめる24日分必要な薬の成分が足りず4日間の間に排卵されてしまうのでしょうか。
③今自分の住んでいる地域で新しい主治医を変えようとしているのですが、
先生のような信頼できる主治医を探すにはどのようにすればよろしいのでしょうか。
3点お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
長くてごめんなさい。役に立った! 2|閲覧数 1128下痢は過敏性大腸炎かもしくはおなかが冷えてしまったのかもしくはストレスによるものだと思います。
下痢は記憶にある限り書いた3回です。
もう1回10日にあったかもしれません。
下痢したときおなかが痛かったです。
ご参考になればお願いいたします。役に立った! 1先ほど、前スレに返信しました。
ご参照下さい。
一番確実なのは不安な性交渉の機会がある前に、超音波検査でピルの効果が落ちているか落ちていないかチェックをする事です。
そうすれば確実にその場で判断可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用しており、半年に1回血液検査を行っていますが血液検査の項目は、献血で調べられるALT・r-GTP・総蛋白・アルブミン・アルブミン対グロブリン比・コレステロール・グルコアルブミンでも大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1624そうですね。それだけあれば大丈夫です。
ただ、年齢が40歳以上の方はDダイマーの数値も必要になります。
いらした際にご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どちらの子かわかりません。。
彼氏とは毎回中に出しています。
仕事で、、、素股しました。
でも挿入はゴム有りです。
最終生理開始日 5月11日
周期32日くらい
排卵日予測 5月29日
行為のあった日
素股の相手 5月28日
彼氏 5月29日役に立った! 0|閲覧数 573お返事いただけなく残念です。。
どちらの可能性が高いか
お聞きしたかったのですが、、
出産はするので、、
このスレ消去願います。。役に立った! 0最終投稿日に対して返信をしているので、上書きすると遅くなります。
又、全ての質問にお答えを必ず順番にしておりますので、ご迷惑をお掛けしますがお待ち下さい。
それでも早急に相談をしたいなら、当然ですが、診察を受けにいらしていただくしかありません。
ご理解のほど宜しくお願い致します。
1日のずれで受精した日の特定は不可能です。
親になるという事を明確に決めたのなら、何があっても現実を受け入れる強い信念を持って、産まれる子供に罪は無いので一生かけて守ってあげて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ数ヶ月、膣と肛門の間あたりが痛く押すとズキズキします。
ネットで検索したところバルトリン腺炎といったものにあてはまるので婦人科にみてもらいにいこうとおもうのですが処女なので検診がこわいです。
場所が場所なだけにさわられるのは仕方ないのですが
・目でみてわかるものでしょうか?
・おりもの検査で原因はわかりますか?
触診でぐりぐりしたり器具をいれたりするのがとてもこわいです。役に立った! 0|閲覧数 828バルトリン腺はそこの場所ではありません。
又表面がふくれるので、すぐわかります。
性交渉経験がないので内診は嫌だと言えば、視診と軽く触診するだけで対応可能なはずです。
数ヶ月持続しているのは気になりますし、月経痛もあるなら、子宮内膜症等との鑑別も必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近からピルを飲み始めたのですが
たまに何日か連続して規程の時間に
飲み忘れてしまいました。
数分や数時間以内、12時間以内には
必ず飲んでいます。
それと時々、下痢をしたりします。
こんな状態でも避妊効果はあるのでしょうか?
先日、性行為で失敗がありましたが、
普段ピルを飲んでいるので大丈夫、
ピルを飲んでるのにアフターピルを
飲むのは危険と聞きました。
今ちょうど薬を飲み終えたのですが
生理が2日遅れています。
次のシートを飲む前に生理が来なければ
妊娠を疑った方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 425多少の遅れは誤差範囲で気にしなくて良いですよ。
ただ、6時間以上の飲み遅れを数回繰り返すと効果が落ちる事もあるので気をつけて下さい。
下痢は短期間なら気にしなくて良いです。
嘔吐は気をつけましょう。
このまま継続服用し、どうしても不安な時は市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
口唇ヘルペスが再発してしまい。
リジンというサプリメントが再発しにくいとお聞きしました。
リジンとファボワール28飲み合わせ大丈夫でしょうか??役に立った! 0|閲覧数 1270併用は問題ありません。
ただ、ヘルペスは出てしまう時は出るので、あまり頻回に発症するならバルトレックスの予防投与の方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
長い間、貴院にてシンフェーズを処方して頂いておりましたが
妊娠の希望があり、3月より服用を中止致しました。
排卵を再開するには時間を要すると聞きましたが、高齢の為
ゆっくり待てないと考えております。
そこで、①再開が確認できる検査というものはございますか?また、検査時期・費用について。②誘発する場合の費用について。お教え頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 806基本的には保険でエコー検査等対応可能です。
不順状態なら排卵誘発剤も保険で投薬出来るので、最初の診断で3000円程度、その後の加療で大体1ヶ月5〜6000円程度になるでしょう。
いつでも良いのでお気軽にご相談にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、回答ありがとうございます。
昨日、自分の体の状態が早く知りたくて
先生が不在と知っていながら、貴院に相談に伺いました。
(回答頂いていることに気がつかずに行きました。)
生理3日目だったため、エコー検査はできず、年齢的に厳しい状況なので、不妊治療専門病院にすぐに行くよう勧められました。
元の体に戻っているかなーなんて、
のんびりしたことを考えている場合でなかったと反省しているのですが、
行きたい専門病院の初診を受けるのには
26日に予約開始で、7月の初診が受けられるという状況なので、
素人考えで、
貴院で、院長先生にエコー検査していただきタイミング等をはかって、
夫婦で営みながら、専門病院に行ける日を待つというのが
わずかな望みでも、何もしないで時間が過ぎるより良いのではないか?
いや、せっかく早く行動するよう促して頂いたのに、
すぐに診てもらえない病院にこだわってってよいのか?
と悩んでいます。
是非意見をお聞かせ願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0不在でご迷惑をお掛けしました。
とりあえず僕がいる時にいらしていただいて今後の方針をきちんと決めましょう。
タイミング法で保険適応範囲で経過観察しても良いですし、ステップアップを早く望むなら金額は高くなりますが、不妊治療専門クリニック紹介も可能です。
では、又いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。