女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
44で子宮頸がん、子宮体癌の検査結果で何ともなく、ここ一年生理不順で内膜が厚くなってて不正出血してるんじゃないかと言われて。
たびたび不正出血してまして。
病院でホルモン剤で内膜はがすと言われてホルモン剤がピルとは知らず病院からも説明されませんでした。
何の薬の名前なのかさえもわからず、錠剤じたいに彫ってあるので検索したところピルって初めて知りました。
6月11日から10日間飲んで生理おこして内膜はがすと言ってました。
喫煙してるかどうかも聞かれず、少なくても4日間も1日一箱は吸ってました。
昨日ピルだとしり昨日から吸ってません。
あと5日間飲まないといけないのですが昨日からタバコやめても手遅れでしょうか?
血栓とかのリスクもあると知り怖くなりました。
せめて処方するときに説明してくれてれば吸わなかったのに悔やみます。
TZ133って薬です。
役に立った! 0短期間の服用で実際は血栓リスクを考える必要はありません。
子宮内膜増殖症から子宮体癌のリスクを否定する為にもピルによるリセットが必要だったのでしょう。
それよりも喫煙そのものがリスク以外無いので良い機会ですから禁煙してはいかがでしょうか?
不安な事は主治医に何でも相談し、確認して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。