女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 12431~12440件を表示中です
-
不安なことがあり質問させていただきたく思い書き込みさせていただきました。
トリキュラー28を服用しています。現在14シート目で今まで飲み忘れは一度もなく、時間も遅くなっても30分程度の誤差です。
7/18(ピル服用14日目)に子宮頸がん検診をうけた翌日に茶色いおりものがあり、「出血しただろう」と思い様子を見ていました。
しかし、いつまでも下着に少しつく程度の出血(排尿時にふくとつく)が止まらず、また鮮血に近いものになってきたので、7/23(ピル服用19日目)に近医に見ていただきました。がん検診後の擦過傷だろうとのことで、止血パウダーで止血してもらいました。
しかし、出血も変わらず、7/25(ピル服用21日目)にもう一度診察してもらいました。すると、擦過傷なら長引くはずもなく、膣からのエコーでも卵巣の腫れもなく、子宮のポリープ、筋腫等もなく、内膜も6㎜とのことで、ホルモンバランスの乱れだろうといわれました。前回と同じ止血してもらい、アドナとトランサミンをもらいましたがとまらず、走行しているうちに予定の消退出血の日がき、7/27.28(ピル服用23・24日目)から本格的な出血になりました。
このまま消退出血とともに止まる確率は高いでしょうか?
また止まらなければどのような原因が考えられますか?
服用1年がたち、飲み忘れもないのに起こりうることでしょうか?
ご教示ください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 809避妊効果が落ちる程でなくても何らかの要因で、ピルの吸収率が低下し、不正出血の頻度が高くなる事があります。
次のシートに入れば落ち着くと思います。
あまり心配しないでそのまま継続服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お恥ずかしながら7月17日に中絶手術をし、
次の検診は8月の頭で、それから低用量ピルを処方すると言われました。
ですが7月27日にゴムなしの膣外射精で2回、性行為をしてしまいました。
術後になんの学習もなく性行為をしたことにものすごく反省しています…
性行為をしてからも病院から処方された子宮収縮剤、抗生剤を飲んでいます。
出血は多くはないですが止まっていないです。
そこで質問なのですが、この場合の妊娠の確立は高いでしょうか?
補足に、術後4日目から飲酒、喫煙ともにしています…
低用量ピルを処方してもらってからやめようと考えていました。
ろくでもないお話で申し訳ないです。
回答お願いいたします…役に立った! 0|閲覧数 705本来中絶手術から1週間以内に服用開始が原則です。
飲んでいない状況ですから、当然危険な事だと思います。
気になる性交渉から3週間後に再度検査薬で確認をして下さい。
それ以前に生理様の出血が始まったらきちんと低用量ピルの服用を開始して下さいね。
ご自身の選択を無駄にしない為にも是非正しい知識と情報を持つ様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ピルと抗生剤(ペニシリン系)の飲み合わせについて気になることがありまして。。
7月23日から休薬期間にはいり、
25日の夜に出血が始まりました。
そして28日のお昼ごろに避妊なしの外出しをして、
本日30日から新しいシートに入ったのですが、喉の痛みでパセトシンを飲んでしまいました。
ペニシリン系のお薬なのでピルの吸収を防いでしまい避妊効果が落ちるということなので不安です。
新しいシートの飲み始めということもあり。。
ちなみにピル歴は一年くらいです。
今日から2週間は他の避妊方も兼ねるつもりですが、
28日の性交位による妊娠の可能性が心配です。。役に立った! 0|閲覧数 704ちなみにピルは朝の10時に飲んでパセトシンは丁度お昼に飲みました。
その後少し不安になってしまいなぜかピルをもう一回飲んでしまいました( ; ; )でもこれって意味ないですよね?役に立った! 0性交渉後に服用した抗生剤は問題ありません。
心配しないでそのまま継続服用していれば良いですよ。
多く服用しても変わりませんが、飲んでしまった事は問題ありません。
併用後の性交渉だけ14日間気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月2日~旅行に行く為に、生理を遅らせたかったので、病院に行きました。
7月2日に生理がきて、27~29日周期だったので、7月30日~5日間飲む様に、ソフィアAを処方されました。
そしたら7/30朝服用したら、昼に生理がきてしまったのです(;_;)
きてしまったら、もう止める事は出来ませんか?薬は服用をやめた方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 459あまりピルに精通していない医療機関の様ですね。
27〜29日周期なら最短で29日には始まる予測をして、24日から旅行終了1日前まで服用しないと遅らせる事は出来ません。
もし7月の月経中に受診すれば早める事も可能でした。
来る直前から服用では飲んでいても生理になってしまい、いくら服用しても止められません。
中断して様子をみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正投稿防止キーを入れなかったので再び、メールさせて頂きます。
乳がん手術後、1年8カ月 フェマーラホルモン治療中です。
本日、術後2度目の頸がん、体癌の検査に行きました。ホルモン欠乏症膣炎と言われ、ホーリンv膣用錠
1mg 2錠入れらていました。乳がん患者、フェマーラを飲んでいる事も言って有ります。
家に帰って薬を調べると乳がん再発の可能性がある事知りました。
電話で医師に問い合わせると1回なら大丈夫と言われました。
心配でなりません。ビデなどで洗ったりした方が良いでしょうか ?
ご回答宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 1021当然乳癌治療の影響で、萎縮性膣炎にはなりやすくなります。
ただ、やはり既往から考えると膣錠は使いにくいですね。
確かに1錠程度の使用で予後に影響を与える事はないと思いますので、そのまま経過観察していれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして!
8/28〜8/31には生理が来ないように
生理日を早めたいと思います。
その場合ピルは7月の生理5日目から
飲み始めた方がいいですか?
(因みに7/27に生理が来たので7/31?)
それとも生理日関係なく8/3くらいから飲み始めた方がいいですか?
申し訳ございませんが教えて下さい!役に立った! 0|閲覧数 388最低でも10日間中用量ピルを服用すれば早められます。
21日に遅くても来させる為には、8日から10日間開始すれば、早めて間に合わせる事が可能でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術後4日目なのですが
3日目に酷い下腹部痛がおき
その際電話したところ
血が溜まっているから暖めてと
言われ暖めてその後痛みは引いたの
ですがその後相変わらず出血はなく
血の代わりに膿のようなものが
沢山出ています。
これはこのままで大丈夫なのでしょうか…?
それとももう一度診察していただいた
方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 494中絶手術後は3〜4日目に中に溜まった血液の影響で、下腹部痛や痛みが出やすくなります。
手術後1週間以内からピルの服用を開始すれば、周期も子宮の回復もきちんと促されるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在妊娠14週です。検診のときに画像に赤ちゃんのとなりに白いまるがあり、卵管のちかくらしいのですがみてもらってナボット嚢胞ではないかとのことでした。初期のときには妊娠によって水がたまってるけどだんだんなくなるといわれていたものが違う先生がみたところそのような診断になりました。しかしはっきりとはいわれずまぁ問題ないものなのでといわれたのですが、悪性の違うものの可能性もあるとネットでみました。妊娠中不安定なときでもあり、もし悪性なら一月出産までもつのかその後私はどうなるのか不安でなりません。ちなみに初期の子宮頸がんの検査は陰性でした。赤ちゃんはとても元気に動いていたのですが初めて聞いた病名に落ち込んでいます。本当に心配がないものなのでしょうか❓なにか悪性か調べるべきでしょうか❓
忙しいところ申し訳ありませんがお願いします。役に立った! 0|閲覧数 790ナボット嚢胞が卵管近くに?
直接診察していないので何とも言えませんが、ただの嚢胞だと思いますが。
いずれにしろ良性の腫瘤で悪性を考える必要は無い所見だと思います。
不安な事は何でも主治医に聞く様にしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、とても不安で先生の言葉を聞いて少しでも落ち着けたらと思い書き込みさせていただきました。
ヤーズを飲みはじめて10ヶ月ほどになります。生理が終わった次の日、錠剤は新しいシートの一段目ピンクの錠剤です。
その時に彼と、下着越しに性器を擦り付ける行為をしてしまいました。
かなり激しかったので後になってからとても心配しています。
この場合、妊娠してしまうことはあり得ますでしょうか?
ちなみに私が下着をつけて、彼は何も履いていなく、ゴムもしていませんでした。不安になりたく無い意味も込めてヤーズを飲みはじめたのですが、やはり心配で…
お手数だとは思いますが、返事のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 2|閲覧数 456まず射精に至っていない時点で心配しなくて良いのと、直接性器を接触している訳でもないですし、ヤーズをきちんと服用している事から考えて、ほぼ100%妊娠の可能性はないですよ。
状況を見ている訳ではありませんので、確実に100%とは言えませんが、記載されている内容に間違いなければ100%妊娠しないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊リング(IUS)を取り外すには、いくら位かかりますか?
役に立った! 0|閲覧数 649他院で挿入された方は1万円自費でかかります。
その他初診料もかかりますが、何か症状があれば保険で代用できる部分もありますので保険証は持参していらして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。