女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 10911~10920件を表示中です
-
ファボアール28を処方されて6シート目になります。
今2列飲み終わったところなのですが、金曜日から頭痛が治りません。
鎮痛剤も効果がないので、副作用による偏頭痛なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 412確かに片頭痛の可能性がありますね。
当院の患者様なら受診していただいてご相談下さい。
頭痛の種類によって薬も合う合わないがあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来週こちらで中絶をしてもらうゆなです。
つわりがひどくて眠れません。
食べ物とかも気を使って、なるべく空腹や消化の悪いものは避けています
また、便秘気味です
つわりの原因に、血糖値の上昇はありますか?
低下はよくききますが、高血糖でつわりをひどくすることはありますか?
また、プリンペランを飲んでいますが、お通じがありません。
どうしたらいいですか?
水分は水を飲んでいます
また、そちらで点滴を受けるとどれくらい楽になりますか?役に立った! 0|閲覧数 576体調どうですか?
当院の患者様は直接クリニックにご連絡いただきご相談下さい。
掲示板はどうしても返信が順番なので遅くなります。
つわりの症状はどうしても辛ければ点滴加療をしましょう。
手術終わった直後から体調は改善しますので、もうしばらく頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼致します。
本日2/1にアフターピルを
他院で処方していただきました。
出血があるまで約5日から3週間後と説明をうけました。
ルナルナでは生理予定日は10日後の2/11となっています。
アフターピルの影響である出血予定日と、生理予定日がかぶると思うのですが、関係ないのでしょうか?
いずれにせよ、出血があれば安心していいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 542アフターピルを服用すると排卵日もずれるので、ルナルナの予測は関係なくなります。
ただ、いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
きちんと出血が来たら必ず内服開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳女性です。
現在の恋人と性交渉をするようになった3ヶ月前から、初めて膀胱炎になり、外陰部や膣周辺のかゆみに悩まされるようになりました。それまでカンジダはもちろん性病にも膀胱炎にもかかったことはありません。
あまりの痒さに婦人科を受診したところ、検査結果が出るまでカンジダという想定で抗真菌剤(ラノコナゾール)と、弱めのステロイドを処方されました。
カンジダ特有のおりものの症状はないのですが、腑に落ちないまま軟膏を塗っています。
検査結果ですが、カンジダほか性病についても異常なし。
ただ少し雑菌があり、気にすることは無いがとの事でハイチセンを処方され終わりました。先生曰く「膣内にはカンジダはいなかったけど、膣内と外陰部は違うから、外陰部にはカンジダがあるかもしれない」とのこと。
よって外陰部が痒い場合は、引き続き抗真菌剤とステロイドをちゃんと塗るようにと言われました。
診察から一ヶ月経ち、多少は和らいだものの未だに痒く疲れました。
特にクリトリス包皮、大陰唇の内側の粘膜部分だったり、日によって痒みの箇所が変わります。痒みが出てる箇所は多少赤く腫れます。
ステロイドを塗ると一時的に痒みが止まるので、それでしのぐ毎日です。
色々綴ってしまい恐縮ですが、お聞きしたいのは、
・外陰部のみカンジダという事はあるのか。私の場合、カンジダかどうかも分からないのにこのまま抗真菌剤を使い続けて良いのか。
・痒みの箇所がまるでローテーションのように日毎に変わることはあるのか。
・このままステロイドで様子をみるしかないのか?長期使用しても大丈夫なのか。
私は生理前のウツ症状改善のためマーベロン28を一年服用しています。
快適に過ごしていますが、ピルによって膣の自浄作用が低下したりすると
知りました。今回の症状も何か関係しているのかと思いピルをやめようかと思っていますが、それは別問題でしょうか。
長くなり申し訳ありません。
ご意見いただけると有難いです。どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 5394まずカンジダで痒みが出る程の状態なら、膣分泌物培養で陽性になります。
外陰部だけのカンジダはあまり考えにくいですし、場所が変わるのもおかしいですね。
慢性的な皮膚炎だと思います。
ステロイド剤を使用する事、後は安定剤や坑アレルギー剤が効果的な場合もあります。
まず、病気ではないという理解をする事も大事ですね。
ピルは関係ないので、ご自身の為にパートナーがいるなら尚更きちんと継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
体外受精で新鮮胚移植をしてET0からデュファストンを1日3回2錠服用しています。ET8に副作用に耐え切れず主治医に確認の上、朝から服用中止しました。ET8の夜に茶褐色のおりものが出ました。ET9の朝に出血がないため25で反応する検査薬を試したら陽性でした。ですがまた茶褐色の出血が一回ありました。その後は出血はありません。これは化学流産に向かっていて月経が来てしまうのでしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 857まだ9日目だと正確な反応が出にくいと思います。
辛ければ内服中断は仕方ないですし、そのまま出血量が増えなければ妊娠成立の可能性も高くなります。
主治医に相談して方針をきちんと決めてもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません
私は48歳の主婦です 去年の6月に不正出血がはじまり7月よりカウフマン治療が始まりプレマリンとソフィアAを10日ずつのんでましたがプレマリンではなかなかすっきり出血が止まらないのとソフィアAの8日目くらいから少し出血がはじまるので今月からソフィアAを1日1回21日飲むことになったのですが8日目くらいからまたおりものに出血が混じるようになりました
去年がん検査は体がんけいがん共に2月6月9月と3回していていずれもクラス2でした
ホルモン薬を飲んでも出血が止まらなければもう一度がんを疑うべきですか
ホルモン薬を飲んでいても出血が続くことはありますか?
がんの恐怖が消えません
よろしくおねがいします役に立った! 0|閲覧数 688ソフィアAでも止まりにくいのは気になりますね。
ただそこまで検査もしていて止まらないなら癌のリスクは低いとは思います。
もし不安なら一度保険証持参して相談にいらしていただくと、的確なアドバイスもしやすいのでご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご質問させて頂きます。
2年ほど前にクラミジアになり抗生物質のせいかその後かなりの頻度でカンジダを繰り返してます。
今年に入ってからもカンジダで二週間程、膣錠を入れ今だスッキリしない状態で二日前に再度確認の検査をしました
その時についでにクラミジアの検査もお願いしたのですが家に帰ると出血してました
結構な出血で鮮血でした
その後今日もですがおりものに血が混じっています
これは検査のせいでしょうか?
それとも何か違う病気なのでしょうか?
二週間カンジダを患ってましたが一度も出血はありませんでした
よろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 1212検査で子宮頸部の粘膜を擦過するので、検査後は多少出血するかもしれません。
カンジダは体から消す事は出来ないので、あまり神経質にならない方が良いと思いますよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます、朝からすいません。
トリキュラー21を服用しはじめ、2シートが終わり現在休薬2日目の25歳、今年2月に避妊に失敗し、堕胎しました。
避妊方法について調べていると今までは否定気味だったんですがピルを飲み始めてみようと思いました。これは避妊目的ですが目に止まった他の作用があったのです。ニキビの事でした。
あごに、大きいにきびができるようになったのは1年前くらいからだと思います。
ピルを飲み始めると嘘のようにあごにできていたニキビが出て来なくなり、(しこりになっているので何かの刺激でしょっちゅう膨らんで膿んでいました)ほんとにニキビ特効薬なんだーと喜んでいたのですがこの休薬期間、今朝起きたらあごが膨らんできていました。
生理はまだきていません。こちらでも色々調べましたが休薬期間をとらないで飲み続けるのはまだ飲み始め2シート目の私は早いでしょうか??
一応2日とっているので短縮なら体にあまり負担はないでしょうか?
ニキビは常時大きくなって消えてまた大きくなってできてと同じ場所に芯があるのか同じところにばっかりできます。
ピル服用中はとても小さな吹き出物?ができることがあるのですが指でポリっとするとすぐ取れるようなものです。
あごのニキビはあご全体が赤くなるようになり1つのしこりから膿みをもったニキビが3つか4つ集まっているような感じで膿みを潰しても全部出きらなく残るか悪化するかでした。
個人的にすごくコンプレックスだったので休薬期間にできるのならなるべく休薬期間は7日間きっちりとりたくないというのが希望なんですが、まだ短すぎでしょうか。
先週は2日目でニキビが出来ることがなく休薬期間を1日早めるとサンデースタート?になるようだったので1日早めました。
でももうニキビができるのなら曜日は気にしません。
次が3シート目の私の場合休薬期間は最低でも何日とったほうがいいとかはありますか?
このニキビが休薬期間だからできてきたのかの根拠はないのですが、服用中と休薬期間中とでニキビに対しての効果も変わるのかどうかも教えてもらえれば幸いです。
長文失礼致しました。どなたかアドバイスよろしくお願いします・・・。役に立った! 0|閲覧数 3859追記です!
ピルの飲み始め3シートあたりまでは副作用が出やすいとこちらの掲示板で知りました。
ですがラッキー?な事に、私の場合副作用は多少の胸の張りがあったりなかったり、これだけでした。
こんな情報はこの質問に対して必要ないかもしれないんですが不正出血は1度もなかったという事で、伝えておこうと思いました。
文章苦手でわかりにくいかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 1先生じゃなくて、ごめんなさい。
たかこさんにはトリキュラーが合っているようですが、本来ならにきびには効果が出にくいピルです。特に、顔の下半分に出るにきびは男性ホルモンの影響が大きく、マーベロンのような第3世代のピルが向いています。
また、トリキュラーは3相性で相ごとにホルモン量が変わるので、連続服用には向いていないピルでもあります。できない、とは言いませんが、3相目から1相目に変わる時、ホルモン量が減るので、不正出血の原因になります。
にきびと連続服用なら、マーベロンか第1世代のオーソMがお勧めです。トリキュラーは第2世代で、不正出血しにくく、キッチリした出血があるのが特徴です…が、普通はにきびには効果が期待できず、連続服用には向いていません。
ご自身の希望のピルを出してくれる婦人科を探してくださいね。役に立った! 1むくさんお返事ありがとうございます。
私が不正出血しにくかったのはトリキュラーだったからなんですね^^;
マーベロンとオーソM、近場では取り扱っている病院はありませんでしたが距離を広げると取り扱い病院がありました^^
あと1シート、トリキュラーが残っているのでこれを飲み終えたら1相性のマーベロンに変更しようと思います。
本日ピアスホールの関係で皮膚科受診したのですが、ピルの事も伝えたのですがフロモックス錠100mgの処方がありました。
セフェム系抗生剤で問題ないと言われたのですが、全ての抗生剤が避妊効果を落とすと過去のむくさんのログを見つけたので今回は休薬をちゃんと取ろうと思います。
こちらのサイト、とても勉強になります。
知らなかったらセフェム系抗生剤と同時にピル服用してたと思います。
ありがとうございました^^役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
たかこさん、自分の体は自分で守る意識を持つ事が女性として当たり前になっていただきたいと思います。
にきびだけでなく色々なメリットが低用量ピルにはあるので、是非きちんと継続内服して下さいね。
女性の顔の下半分にできるいわゆる大人にきびは、ピルを含めたホルモン療法でないとほとんど治癒しないでしょう。
にきび治療まで、日本は遅れています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。悠帆と申します。
ここで、ピルについての質問をしたいのですが…。
私は今、1年程前に期限の切れてしまっている
ピルを使用しているのですが…(未開封でした)
今度、彼と会うときに中だしをしてもらいたと
思っているのですが、このピル(期限切れ)の使用により
妊娠してしまう可能性(確率)というものは変わってしまうのでしようか?
また、ピル(期限切れ)の使用中に
何回も中だしをしても大丈夫なのでしょうか…?
(妊娠しませんか?)
2つも質問申し訳ありません…。
回答のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 558期限切れの物が大丈夫だとは言えません。
又無駄な膣内射精は、坑精子抗体を作り不妊症の要因にしかならないので、妊娠を望む環境以外ではするべきではありません。
きちんと婦人科で期限内のピルを処方してもらって、避妊関係なく妊娠を望む環境になるまで継続服用をする事を推奨させていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。