女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして
投稿させてください
5/4に遠方の病院で中絶手術をし
5/9に術後検診をしました
術後検診では
血が残っているが問題ないとのことで
次回の検診予定はありません
喫煙中・偏頭痛持ちということで
ミニピル(セラゼッタ)を
処方していただき
その日から2.3分の誤差はありますが確実に服用しています
あとから調べてみると
ミニピルは避妊効果は弱いが
決められた時間に服用すれば
問題ないことを知りましたが
本当に大丈夫でしょうか?
また避妊効果はいつからありますか?
ミニピルの特徴として
生理がなくなるか極端に軽くなると
ありましたが子宮内に
溜まった血を出さなくても
いいのでしょうか?
長文失礼しました
二度と無責任な行動をしたくない為
投稿させて頂きました
お忙しいとは思いますが
宜しくお願いします
役に立った! 0低用量ピルが血栓リスクを持つ事からリスク要因がある方にミニピルの処方をする施設は相当安心できますね。
当院でも今月から処方を開始しております(まだHPには詳細アップしておりませんが)。
そのまま定時できちんと服用する事で避妊効果も維持されますよ。
ただどうしても不正出血が続きやすいのと術後に多少出血が残っているならしばらく不正出血も持続するでしょう。
その場合は一度休薬して再開する方法をお勧めします。
避妊効果だけでなく子宮内膜症や子宮体癌から守る予防効果もピルと同等だと考えて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。