女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32090 件 13051~13060件を表示中です
-
三か月基礎体温測ってみて、生理開始日が12月24日と1月23日と2月19日と3月18日で36.50度以上の高温期が九日以内しかない時が何回かあって低温期が多いんですけどこれでいいですか?36.97から36.62で一日下がっただけで生理が来たんですけどこれでいいですか?そういう日が2回くらいあったんです。生理の二日目で36.70のときもあったんですけどいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 508先々月は低温期16日間と高温期36.50以上6日間と低温期3日間と高温期1日と5日間で先月は低温期10日間と高温期36.50以上9日間と低温期8日間と高温期1日でした。
役に立った! 0基礎体温は多少の体動でも変動しやすく、又気温等の影響も受ける事があります。
あまり厳密に考える事も必要なく、大体2相性で安定していれば大丈夫でしょう。
ただ妊娠には排卵以外の様々な要因が必要です。
1年間以上タイミング合わせて妊娠に至らなかった時に色々検査含めて検討すれば良いと思います。
あまり神経質になり過ぎない様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜22時にピルと便秘薬ラキソベロン・マグラックスを同時刻に服用、翌日8時に水溶性の下痢を4回してしまいました。
避妊効果に問題はないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 6591回程度の下痢はあまり気にしなくて良いですよ。
内服後2時間以内の嘔吐は吸収率が下がりやすいです。
下痢は入院を要する様な水下痢が持続しない限り気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ものすごく不安です。
19日に、生理が来る予定が
まだきてなくて、
でも、生理前に、くる、現象
胸が張る、食欲が増す、眠くなる。
でもまだ、きません。。
もしかして、妊娠??それだけは
避けたいのですが、、周りなどに
ばれたくないので、、どうしたら
いいのでしょうか。。役に立った! 0|閲覧数 465予定日より1週間程度遅れたら市販の検査薬を試して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事です。
とりあえず、反応が出ても出なくても受診して相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
緊急避妊薬としてプラノバールを飲み、一週間後に基礎体温が低温期レベルまで下がり、消退出血が確認できました。
しかしその後一週間前後でまた高温期の体温になってしまい、現在一週間ほど経過しております。
実は消退出血後、ゴムなしの性交をしてしまい、もしかして妊娠してしまったのではないかと大変不安に思っています。
消退出血後の基礎体温は不安定になるものですか?役に立った! 0|閲覧数 2096そうですね。緊急避妊薬はあくまでもそのタイミングでのみ避妊の期待をするものです。
なので、その後の性交渉は非常に危険だと思います。
今は経過を見るしかありませんが、とりあえず3週間後に検査薬で陰性の確認をして下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用するべきではありません。
是非この機会に正しい知識と情報を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前、婦人科検診の時に膣内の荒れを指摘されました。
パンツによって擦れたような痛みがあり、茶色っぽい汚れが
付きます。婦人科に行ったほうがいいでしょうか。
あまり行きたくないので、塗り薬で解決できるようでしたら、
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 949年齢はおいくつでしょうか?
茶色の汚れは明らかに不正出血です。
子宮内の問題を考える必要もあります。
年に1回は受ける癖をつけて下さい。
ただのホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮癌等病気があっては困ります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。膣の入り口にひと月前くらいにオデキができました。
大きさは小指の先ほどで、痒みはありませんでしたが痛みがありました。しばらくほっておいたら、なくなったので気にしていませんでした。
しかし、先週から膣の入り口に時々チクチクっと痛みを感じることがあります。
性交経験はないので、原因が思い当たらず不安です。考えられるものはなんでしょうか?役に立った! 0はなさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
性交渉の経験がないならただの吹き出物の可能性があります。
自然に消失したならあまり気にせずに経過観察していて良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバールを1年以上、その後ファボワール28を服用して半年ほどになります。
休薬期間を2日ほどすぎたことに、昨日の夜気づき1錠飲みました。(本来なら水曜日の午前2時に新しいシートスタート予定が土曜日の0錠に服用)
今朝、うっすらとおりものに血が混ざってました。それ以上の出血はありません。
昨日の昼間に性交があり、コンドームを付けずに挿入してしまいました。
膣内射精はしていません。
この場合、緊急避妊の必要はありますか?
ネットで調べると色々と不安になり、先ほど20時くらいにも1錠飲んでしまいました。役に立った! 0|閲覧数 480飲み忘れをしてから3日後なので微妙なタイミングです。
確率的には低いと思いますが、超音波検査で卵胞発育を確認して必要があれば緊急避妊薬の適応になると思います。
今後は気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談なのですが今妊娠17週ですが、中絶を希望しています。
回りには内緒で考えているのですが、やはりむずかしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 933はじめまして、こんにちは、相手の承諾書のサインが、あれば、池袋クリニックならば、周りに内緒で。
できるとおもいました、わたしも、妊娠していたら、中絶は絶対に、ここで、やろうと思ってました、わたしさは、妊娠していませんでした、
池袋の院長先生のいうとおり、妊娠をのぞまないならば、中絶はつらいですが、手術あと、ピルの服用が、だいじです役に立った! 0妊娠17週はもう中期の状態です。
当院は12週未満の方までが対象です。周囲に気づかれない様にという気持ちもわかりますが、ご自身の体と命に関わる大事な事なので家族だけには相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2012年の6月からヤーズを飲み続けています。なので2年近く経っています。
彼氏と今まで何度かコンドーム無しで中には出さず外出しでしたりしましたがしっかり避妊されていました。
3月21.22日とコンドーム無しで外出しでしました。ルナルナのカレンダーに「とても妊娠しやすい日」と書いてあり不安になりました。
18日に12時間以上の飲み忘れをしてしまい、それからはきちんと飲み続けていましたがとても不安になりました。
ピルを飲んでいても安全日や危険日などがあるのでしょうか?ピルを服用すると排卵がなくなると言うのは本当ですか?
今はアレルギー性鼻炎が酷く、「新ノスポール鼻炎カプセル」という薬を一緒に飲んでいますが大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 614ピルを服用していれば排卵が抑制されているので、当然妊娠する事はありません。
ルナルナはあくまでも機械的に周期を見ているだけで排卵の有無を特定する事は不可能です。基礎体温も含めてピルを服用している以上気にする必要はないですよ。
今後も継続して服用して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ルナベルを服用中です。
ここ4ヶ月ほど平行して別のクリニックで抗うつ薬を処方され飲んでいます。(ジェイゾロフト、レキソタン、リフレックス、エビリファイ)
飲み始めてから出血量がものすごく少なくなりました。
ピルとの併用は一応確認してありますが、この出血量の減少は抗うつ薬の影響でしょうか?
また、もし妊娠していた場合、ピルを飲み続けていればどうなりますか?
出血はあるのでしょうか?
ちゃんと休薬期間に入って二日後に消退出血らしき出血は毎月あるのですがあまりにも出血量が少ないので、妊娠していないか心配です。それは近いうち検査薬を使うつもりですが、もし妊娠の場合は出血がどうなるのかお聞きしたいです。
全くなくなるのでしょうか?
それとも妊娠していても少しは出血するのでしょうか?
分かりにくい文で申し訳ありません。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 647今併用している薬剤でピルの吸収率は低下しません。
避妊効果も維持されていると思います。
出血量が減るのはピルの特徴で良い事です。
気にせずそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。わかりづらくてすみません。
出血量が激減したのは抗うつ薬を飲み始めてからです。
あまりにも少ないのでこれは本当は着床出血で妊娠してないか不安になり質問いたしました。
なので、ピル服用中の場合は妊娠したら出血はどうなるかお聞きしたかったんです。ぱったり止まるものですか?役に立った! 0坑うつ剤の影響ではなく、ピルだけで出血量は減ります。
なのでタイミングはたまたまです。
どうしても不安ならその都度市販の検査薬で陰性の確認をして下さい。
それで陰性なら妊娠の可能性はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルについて伺いたく投稿させていただきます。
5月の初めに旅行を控えているのですが、今の周期でいくと生理がちょうど旅行にかぶってしまいそうです。
そこでピルを使用して生理を早めたいのですが、副作用や飲み方などがあまり分からず少し不安です。
また、次の生理前に病院に伺い、早めに処方していただいた方が良いのでしょうか?
近い内に病院に行かせていただきたいと思っていますが、副作用など教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 458初めてのピル服用は不安があって当たり前だと思います。
早めとは言え、4月の月経中なら充分で、早める事で調整可能です。
ただピルに精通した医療機関で相談される事をお勧めします。
又今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事で今後の周期調整だけでなく、避妊、子宮内膜症、卵巣癌等の予防も兼ねます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。