女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32091 件 13081~13090件を表示中です
-
ファボワール28を服用しています。
毎回、生理日が土曜なのですが月曜にずらしたいです。どうしたらいいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 436単純に今のシートの3列目の錠剤を5錠早めに止めれば良いだけです。
その日から7日休薬して8日目から新しいシートを開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の23日より、トリキュラー28を生理不順の改善と否認目的のために服用を開始する予定です。
私は、健康管理のために多くの成分が含まれたサプリメントも服用しているのですが、こちらとピルを併用する事でピルの効果や避妊効果に影響は出るのでしょうか?
身体に吸収されやすいサプリでもあるので少し心配です。例えば、そのサプリメントの服用とピルの服用時間をどれぐらい空けたら問題はないであるとか、併用してはならない成分などはありますか?避妊効果に影響が出ると精神的にも参ってしまうので心配です。
何卒よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 413一応言われているのはセントジョーンズワートという成分だけです。
それ以外の成分はピルの避妊効果を下げる事はありません。
抗生剤等が良くある気をつける必要のある併用薬です。
時間帯も気にせずきちんと服用していれば大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させてください。
婦人科で、チョコレート嚢腫の受診から結婚していることもあり、去年から不妊治療をはじめました。
ホルモン値が良くなく、早期閉経になる可能性があるとのことで、カウフマン治療をはじめました。
生理5日目からプレマリン(21日分)を飲み始め、プレマリン開始一週間後にプロベラ(14日分)を飲んでいます。
プロベラを飲み始めて、13日目に茶色い血が下着に着いていたので、生理が始まりそうです。
プロベラを飲み終わって数日で生理が始まると聞いていたので、服用中に生理がきてしまったらどうなるんだろうと不安です。
失敗ってことですかね。
もう一つ気になっていることは、カウフマン治療中の基礎体温のことです。
治療前は二層に分かれていたのですが、カウフマン治療をはじめてから、中途半端な体温が続いていて、あまり二層になっていない感じでおかしいなぁと思っています。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 6976本当に妊娠希望が今すぐある環境でカウフマン療法を選択した理由は何でしょうか?
早発閉経のリスクがあるという事は、排卵が出来ていないのでしょうか?
今まで月経がきちんときていて2相性になっているなら排卵はあると思われますが。。。
内膜症の一番の治療と進行の予防は妊娠、出産を早くする事です。
不妊症専門の医療機関で相談されていますか?
主治医の意図が見えないので、別の医療機関でセカンドオピニオンとして相談されてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速の返信ありがとうございます。
去年結婚して妊娠希望です。
現在は大学病院の不妊外来を受診しています。
卵管造影は問題なかったのですが、生理中のホルモン値の卵胞刺激ホルモンの値が高く(1回目は10ぐらいで、2回目の検査では29ぐらいでした)、早発閉経の可能性があるとのことで卵胞刺激ホルモンを下げるために2ヶ月カウフマン治療しましょうとのことでした。
カウフマン治療の後の数値(19ぐらいです)もあまりよくなりませんでした。
カウフマン後にAMHも調べてもらったら、0.1とでました…。
ネットで調べるとカウフマン後はAMHが下がると書いてあるところがあったのですがどうなんでしょう?
去年の5月ごろから通っているのですが、毎月タイミング指導も受けていまして、卵胞チェックも排卵チェックもしてもらってちゃんと排卵できています。
血液検査の結果が良くならないので、体外受精に進もうと思っています。役に立った! 0そうですね。その数値は早めに対応を急いだ方が良いと思います。
いきなり卵胞発育が刺激してもなくなるかもしれません。
主治医と相談してステップアップして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前そちらでピルを処方していただいた者です。
6、7年ほど前から生理不順、避妊のために低用量ピルを服用していました。
(トリキュラー、アンジュ、ラベルフィーユと飲んでいました)
結婚して2年、そろそろ子どもを…と思い今月の3/3で実薬終了し、3/4から休薬で3/7〜3/11まで消退出血がありました。それ以降何も服用しておりません。
3/16に性交ありです。
消退出血1日目から数えて約10日ですが、うまく排卵がしていたとしたら妊娠の可能性はありますでしょうか?
また、長期服用直後の妊娠で胎児に何か影響等は大丈夫でしょうか?
年齢が30後半なため、少し焦っております。
本当なら直接病院に伺いにいかなければならないのですが、なかなか伺うことが出来ず、こちらでの質問失礼致します。役に立った! 0|閲覧数 430うまく妊娠したらそれはそれで良いですよ。
ただ、長期服用後は排卵が遅れる事が多く、逆に不順に最初はなる方もいます。
しばらくそのまま経過観察していて下さい。
葉酸のサプリメントだけ今から摂取しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックでお世話になっているものです。
私は、高校生ですが、生理痛がひどいのと、避妊を確実にするために、ピルを飲んでいます。
飲み始めてもう半年以上立ちますが、特に副作用はなく、ピルを飲み続けていきたいと考えています。
ですが、未成年ということもあり、親が心配して、親の通っている婦人科の先生に聞いたところ、思春期からピルを飲んでいる人は、閉経が早くなったり、妊娠しにくいなどの話を聞いたそうです。
わたしの年齢でピルを飲んでいると、やはり閉経が早くなるなどの症状は見られるのでしょうか?それと、やはり高校生でピルを飲むというのは避けるべきなのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 840推測で医師は物事を言ってはいけないので、根拠のある話をしなければいけない責任があると思います。
僕自身の経験も含め、10年服用して止めてからちゃんと妊娠して子供を持った方もいますし、ガイドラインでも未成年から服用を開始すると危険とも記載されていませんし、海外では学生さんは学校で避妊の為に無料で処方を受けられる国もあるくらいです。
逆に、その先生は何の文献からデータとして閉経が早まったり、不妊の確率が高くなるというものを見たのでしょうか?それが事実なら僕の認識も変える必要があります。是非教えてもらって下さいね。
辛い生理痛を放置して、子宮内膜症を発症し、不妊症になった方達、望まない妊娠をして辛い中絶手術を受けている方達を日々見ている以上、僕の立場で低用量ピルの服用を勧めるは産婦人科専門医の責務だと思っています。
では、宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高2女子です。
3ヶ月ほど前から性器の周りに赤いポツポツができています。できているのは性器の右半分だけなのですが、痒みも少しあります。
性交渉はしたことがありません。これは性病なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 420毛の処理とかはしていますか?
恐らくただのかぶれだと思います。
性交渉の経験も無いなら他の感染症を考えなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先月2/10に生理が来て
今月3/9にありました。
そして、今月14日に生理が終わったとおもったので、外出しで性行為しました。その夜は少しトイレに行った際に鮮血が出たので、残っていたのかな?と思い、昨日15日に中だしで性行為しました。
入籍を控えており、お互いに妊娠希望なのですが、挙式が海外なので生理終了直後では、あまり妊娠しないと聞いたので、中に出しましたが妊娠する可能性もありますよね?。また、中だし後下痢になったのですが、なりやすいんですか?。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 3497月経直後なのでそのタイミングでは妊娠しないでしょう。
まだ入籍前ですし、海外にも行かれる予定があるならきちんと本当に妊娠しても良い環境になるまで確実な避妊をして下さい。
膣内射精と下痢は関係ないですよ。
結婚式や旅行もあるなら周期調整も必要なのでそれまで低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルについて質問です!!
月経困難症の為1年半前からルナベルを服用しています。月に一回病院に行き診察を受けているので、子宮頸がん子宮内膜症ではありません。
卵巣にも特に異常な いと言われています。避妊目的一切なし。
質問なのですが、
前回2/13に生理が来てから様子を見ようと一旦ルナベルをやめました。
そして3/15に生理が来て生理痛があまりにも酷かった為その日からルナベルを服用し始めました。
今日2日目なのですが
生理痛で目覚めました。
久々の痛みなので余計ひどく感じます。。
よくルナベル1シート目を生理初日から飲む方がいますよね?
まだ初めだから出血がダラダラ続いたり腹痛がすごかったりなど。。
私の今回の場合もそうなってしまうんでしょうか??
医師に生理初日から飲んでねと言われたので、この重い生理痛がいつなくなるのか、経血量はいつ少なくなるのか不安です。
服用してない期間が一ヶ月あいたからまたダラダラ生理が続くのでしょうか?m(._.)m
文章力のない質問になってしまい
すみません。
よければ回答お願いします!役に立った! 0|閲覧数 3051そうですね。間を空けた事で又実薬服用中の不正出血の頻度は増えるかもしれません。
ただ、もうこのまま継続服用するしかないですし、今後は中断する事無く妊娠希望が心から出る環境になるまで止めないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛やPMSに悩んでおり、低用量ピルを3シート服用していましたが、その後自身の都合により1ヶ月ピルを休みました。するとその次の生理が予定日になっても来ず、遅れているのが不安で婦人科にいきました。
病院での妊娠検査は陰性で、
妊娠の可能性はまずないとのことで
ルテジオンを処方されました。
ルテジオンを服用後、生理が来たら
その生理から低用量ピルを再開することは可能でしょうか。
それとも、その次の生理を待ってから再開した方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 925ルテジオン服用後はきちんと出血があると思います。
その出血から再度低用量ピルの服用を再開すれば良いですよ。
とりあえず妊娠を心から望む環境になる直前まではきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数日前からルナベル配合錠を服用開始しました。今日、脱毛エステに通いたくて、サロンに問い合わせたところ、ピルの服用中とのことなので、光脱毛エステを施術可能かドクターに確認をとるよう言われました。過剰反応を起こし、トラブルになる可能性があるとのこと。近医が総合病院なので、問い合わせがしにくいので、こちらに問い合わせをさせていただきました。ルナベル配合錠を服用中はエステはだめでしょうか?回答をお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 609ピルを服用していても脱毛の影響に一切影響はありません。
過剰反応というのはどういう事でしょうか?
脱毛の機会の設定をその方の毛根の反応を見ながら調整すれば良いだけの事で、何かあればピルのせいにするのは筋違いですし、そもそもそれだけ出力の強いレーザー脱毛機器(エステは医療行為できないので全て光治療と名前を変えていますが)を使用するからエステでトラブルの原因になるのです。
トラブルが起これば、それはエステ側の責任で、処方した医師が許可したからという事を理由に医師の責任でもなければピルのせいでもないですし、受けたお客さんのせいでもありません。
この文章をそのまま担当者に見せても良いですし、何か疑問があれば直接当院に連絡させて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。