女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
現在、子宮内膜症で他院に通院しています。定期的に子宮体癌細胞診を行っていますが、痛みを伴うことに精神的苦痛を感じています。一年に一回ぐらいなら、なんとか耐えてきましたが、前回の検査結果がクラス2 軽度の重積性を認めるとのことで、半年後にまた再検査を行うことになりました。
何回も体癌の検査をやってきましたが、その度本当に辛くて嫌になります。
耐えられる痛みと言われたら、それまでですが、精神的に辛くてたまりません。
情けない理由ですが、寝ている間に検査をして頂きたく
投稿させてもらいました。
別の方の投稿も見せて頂き、実費で麻酔代がかかることも承知しております。
私の場合でも、寝ている間に子宮体癌細胞診を行って頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 4まずは一度診察にいらしていただけると幸いです。
内膜症の現状と何故子宮体癌の検査をそんなにしなければならないのか把握をしなければなりません。
低用量ピルの服用は開始していますか?
人工的なピルのコントロールを継続すれば、子宮内膜症の進行抑制だけでなく、子宮体癌の予防にもなります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご連絡ありがとうございます。
気付かず、返信遅れて申し訳ありません。
H21.3月からルナベルを内服しています。また、テルグリドも飲んでいます。
九月の上旬に体癌の検査をしましょうと言われていまして、
それまでに他で検査を受けておきたいと思っていました。
貴院に通院するにはかなり距離がありまして、検査のみを考えていました。
診察の結果、体癌の検査が必要なくても、希望すればやってもらえますでしょうか。
そして、やはり眠っているかウトウトしている状態でお願いしたいです。
初診で、診察と検査をお願いできれば受診させて頂きたいです。
面倒なお願いで、申し訳ありません。
よろしくお願いします。
役に立った! 3初診でいきなり麻酔をかけて検査をする事は不可能です。
きちんとピルを服用しているにも関わらず、内膜に異常所見があるなら、それは悪性変化を考える必要もあります。
超音波検査である程度診断は可能です。
それだけでもしにいらしてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご連絡ありがとうございます。
超音波だけでもある程度診断可能ときき、安心しました。
検討し、受診させて頂きます。
この度は本当にありがとうございました。
役に立った! 2