女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
一つ昔のスレッドがありましたが、新しいことを聞くということで新しくスレッドを作らせていただいました。 大変申し訳ございません。
先生お忙し中補足説明していただきありがとうございます。
早く私も信頼できる先生のような信頼できる先生を探したいと思います。
またいくつか質問させていただきます。 大変申し訳ございません。
①10日夜10時軽い下痢、11日朝9時水下痢、11日夜7時水下痢をしてしまいました。程度は覚えていませんが自分が過敏性大腸炎なのと部屋の中が冷えていておなかをすこしこわしてしまいました。ご飯を食べたあと下痢をしてしまいました。下痢は普通より激しいです。
下痢自体は翌日からは大丈夫ですので約1日間です。
いつも夜11時にヤーズを服用しますので飲んで4時間以内の下痢や嘔吐ではないのですが約1日以上の継続した水下痢ですので
腸の吸収能力がおちてヤーズが100パーセントの効力を発揮しているのか不安です。
12日13日のヤーズはきちんと吸収され避妊効果を得られているのでしょうか?
12日夜下痢しそうだなと思いつつ我慢して朝下痢をしてしまったので
私の吸収能力がきわめて落ちているのではないかと思い心配です。
吸収能力の低下が4時間以内の下痢ではなくても1日くらいの継続した激しい下痢でどのくらい低下するのかも教えていただけると恐縮です。
②今日(6月16日)までヤーズの実薬であすより偽薬4日間服用し、金曜日に消褪出血が来る予定です。
もし消褪出血が来た場合もし1の事例でその後今日(6月16日)に性行為(中だし)があり妊娠の可能性があっても妊娠の可能性はなくなるのでしょうか。
先生は以前きちんと飲んでいれば休薬期間も問題ないとのことでしたが、
現在10日、11日吸収不全でダメだったとすると5日分しか連続実薬を飲んでないなか休薬期間に入っているので、必要な14日に達していないため休薬期間に排卵したりそのあとの次のシートで排卵してしまうことがあるのでしょうか。
消褪出血が来るということは24日間100パーセント分のヤーズを体は受け取ったという反応ではないのでしょうか。
休薬期間の4日に排卵しないためには24日間100パーセントのヤーズを体を受け取る必要があるので1日や2日通常より少ない吸収だった場合排卵をとめる24日分必要な薬の成分が足りず4日間の間に排卵されてしまうのでしょうか。
③今自分の住んでいる地域で新しい主治医を変えようとしているのですが、
先生のような信頼できる主治医を探すにはどのようにすればよろしいのでしょうか。
3点お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
長くてごめんなさい。
役に立った! 2下痢は過敏性大腸炎かもしくはおなかが冷えてしまったのかもしくはストレスによるものだと思います。
下痢は記憶にある限り書いた3回です。
もう1回10日にあったかもしれません。
下痢したときおなかが痛かったです。
ご参考になればお願いいたします。
役に立った! 1先ほど、前スレに返信しました。
ご参照下さい。
一番確実なのは不安な性交渉の機会がある前に、超音波検査でピルの効果が落ちているか落ちていないかチェックをする事です。
そうすれば確実にその場で判断可能です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。