女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
長い間、貴院にてシンフェーズを処方して頂いておりましたが
妊娠の希望があり、3月より服用を中止致しました。
排卵を再開するには時間を要すると聞きましたが、高齢の為
ゆっくり待てないと考えております。
そこで、①再開が確認できる検査というものはございますか?また、検査時期・費用について。②誘発する場合の費用について。お教え頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
役に立った! 0基本的には保険でエコー検査等対応可能です。
不順状態なら排卵誘発剤も保険で投薬出来るので、最初の診断で3000円程度、その後の加療で大体1ヶ月5〜6000円程度になるでしょう。
いつでも良いのでお気軽にご相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、回答ありがとうございます。
昨日、自分の体の状態が早く知りたくて
先生が不在と知っていながら、貴院に相談に伺いました。
(回答頂いていることに気がつかずに行きました。)
生理3日目だったため、エコー検査はできず、年齢的に厳しい状況なので、不妊治療専門病院にすぐに行くよう勧められました。
元の体に戻っているかなーなんて、
のんびりしたことを考えている場合でなかったと反省しているのですが、
行きたい専門病院の初診を受けるのには
26日に予約開始で、7月の初診が受けられるという状況なので、
素人考えで、
貴院で、院長先生にエコー検査していただきタイミング等をはかって、
夫婦で営みながら、専門病院に行ける日を待つというのが
わずかな望みでも、何もしないで時間が過ぎるより良いのではないか?
いや、せっかく早く行動するよう促して頂いたのに、
すぐに診てもらえない病院にこだわってってよいのか?
と悩んでいます。
是非意見をお聞かせ願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0不在でご迷惑をお掛けしました。
とりあえず僕がいる時にいらしていただいて今後の方針をきちんと決めましょう。
タイミング法で保険適応範囲で経過観察しても良いですし、ステップアップを早く望むなら金額は高くなりますが、不妊治療専門クリニック紹介も可能です。
では、又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。