女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32069 件 11291~11300件を表示中です
-
多嚢胞性卵巣でルナベルを2年くらい飲んでいます。
休薬期間中に出血がないことが度々ありますが、1、2回とぶくらいでしたが今回もう4ヶ月出血がありません。これって問題ないですか?
時間を見つけて病院に行くべきでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 1774全く問題ありません。
低用量ピル服用中は出血が少なくなり、飛んでしまう事があります。
そのまま継続服用し、経過観察していて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらでは中期中絶はやってますか?
とある事情で産めないので…
今19週目です。
やっているのであればお願いしたいです。
いくらかかるかも教えて下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 426当院は12週未満の初期手術のみです。
分娩も取り扱っている個人の産婦人科医員での相談をお勧めします。
今後妊娠を望む環境にないなら必ず継続した低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週土曜12/20に初診を受けて翌日の21日に手術を受けることは可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 354申し訳ありませんが、当院に関する緊急のご質問は直接お電話でご確認下さい。
年内は今日で終わりです。
渋谷文化村通りレディースクリニックは、28、29日外来やっております。
宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ヤーズを1年前から服用しています。
月曜からのスタートで、2週目の日曜日に飲み忘れていたことを、3週目の月曜日(つまり昨日です)のいつもピルを飲む時間の20分くらい前に気づき、慌てて日曜日分を服用し、その少しあとに月曜日分を服用しました。
この判断で正しかったでしょうか。また、この場合ピルの効果は通常通りなのでしょうか。
以上2点のご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 347そうですね。対処法に問題はありません。
避妊効果も維持されていると思います。 大きな飲み遅れも1シート以内で複数回あると危ないので、今後は気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高度異形成で円錐手術を受けました。術後の病理検査ではやはりCIN3 がんではありません、ただ、手術した部分よりまだ奥に程度は不明ながら異形成がある、とのことでした。
これは取り残しと捉えるべきなのでしょうか。
また、手前より奥の方が悪かった、というコトもやはりあり得るのでしょうか。
色々と円錐手術を受けた方のブログを見たりお話を聞いても、病理検査の結果が、程度不明だった、などというのはなくて。。主治医の先生にきちんと聞けばよかったのですが、その時は頭が真っ白で、返事を返すだけで精いっぱいだったもので。
次回の検査も傷が癒えてからなので2ヶ月程先になるそうです。
少しでも参考になるコトがわかれば、と思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 543直接主治医に聞く事が一番ですね。
断端部の組織に異形成があったのでしょうが、恐らく軽度程度だったのでしょうというあくまでも推測になります。
厳重にフォローアップが必要で、もしその部位も高度異形成以上になったら子宮全摘出になる可能性もあるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ2シート目です。次回からルナベルULDに変更することになりました。
そこでヤーズの偽薬4錠すべて飲み終えてルナベルを服用し始めるのでしょうか?
薬剤師の方は生理が始まってからと言われたので、例えば偽薬2錠残っていてもですか?と尋ねたところ、じゃあ偽薬を飲み終えてからでもいいと思います。と曖昧な答えだったのでこちらに質問させていただきました。
それとヤーズのときは13時に服用していたのですが、仕事の都合で時間を夕方以降に変更したいと思います。お酒を時々飲むのですが、服用後何時間くらい空けてた方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 391偽薬終了後そのまま継続服用して下さい。
出血がいつ始まるとかは関係なく続けて間を空けない事が大事です。
時間帯を数時間ずらす事も問題ありません。
飲酒も吐く程飲まなければ同じタイミングでも大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生こんばんは
ピルは毎日欠かさず
1度も飲み忘れなく
服用しています
(低用量ピル、ラベルフィーユです)
服用理由は、避妊のためです。
欠かさず服用していても
妊娠してしまうことは
あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1062きちんと定時で飲んでいて、嘔吐もなく飲み忘れもなく、抗生剤等避妊効果を落とす薬剤の併用が無い限り100%避妊効果が維持されていると思って良いですよ。
女性が自分で自分の体を守るピルの服用以外信用せずに今後も継続服用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理期間正常より長いですか?長いとなにか病気ですか?
出血は5日めまでですが、茶色や黒色のものは8~9日めまでつづきます。
生理周期は最近31日周期できっちりきます。半年前までは1ヵ月半位でした。役に立った! 0|閲覧数 412始まりの量が少ないならそれは生理ではなく黄体機能不全に伴う不正出血になります。
基本的に8日以上続く生理は何かしらの病気を考える必要もあります。
婦人科を受診して、検診兼ねて相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
乳ガンの血液検査では何がわかるのですか?
検査結果を聞く際に確認した方がいいことを教えてください。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 336乳癌検診は基本的に画像診断及び、針生検で確定診断します。
血液で見る腫瘍マーカーは補助診断で確定診断にはなりません。
全て総合的に判断する必要があるので何でも主治医に不安な事は聞いて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先月、11月18日に中絶手術をしました。
市販の妊娠検査薬での妊娠反応はいつまで出ますか?
もうすぐ一ヶ月経ちますが、昨日試したところうっすら反応しました。役に立った! 0|閲覧数 300中絶手術後から1ヶ月程度は妊娠検査薬で反応が出る事があります。
手術後から低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
無駄な経験にしない為にも、今後は普段から低用量ピルの継続服用をする事以外一切避妊として信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。