女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32070 件 11261~11270件を表示中です
-
陰毛のところに
コリコリというか
でっかいニキビ?みたいなものができました
高校生で、付き合ってる彼とセックスもたまにします
性病かと思いましたが、、
性器とはちょっと離れてます
ほんの少し痛がゆい??かんじです
これって、ただのイボとかニキビなんでしょうか役に立った! 0|閲覧数 412直接診察してみないと何とも言えませんが、ただの毛嚢炎の可能性が高いですね。
ただ性交渉の機会を持っているなら、一応症状関係なく、婦人科検診は受けて下さい。
一緒におりもの検査でクラミジア等もチェックしてもらいましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
ピルの処方もなるべく受けて自分の体は自分で守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルULDを飲み始め3シートの休薬期間になりますが、消退出血が飲み始めてから今まで1度もありません。
今回(3シート目)は生理日調整の為…16錠飲んで休薬期間に入りましたが、出血する気配がありません。
次回(4シート目)ルナベルULDの残り5錠を飲んで、後16錠をルナベルLDにする事になったのですがルナベルLDにする事によって消退出血は来るのでしょうか?
ずっと消退出血が無い場合、卵巣や子宮に問題があるのでしょうか?
右卵巣は摘出しているので、ありません。
妊娠検査薬は何度しても陰性なので、妊娠はしていません。
また休薬期間を早めたり途中で薬を変えても、避妊効果は継続されるのでしょうか?
長文ですいませんが回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 560検査薬で陰性なら出血が飛んでいても関係なくそのまま継続服用で良いですよ。
LDに変えても第1世代の種類は同じですから、消退出血は飛んでしまうかもしれません。
とにかく出血関係なく周期を守って服用していれば、避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ルナベル服用中です。
今日整形外科でハイペン錠を処方されたのですが、併用しても大丈夫でしょうか??
避妊効果に影響はありませんか??
薬局ではなく医療事務の方がお薬をくれたので聞けませんでした。役に立った! 0|閲覧数 706問題ありません。
いつでも症状がある時に併用して下さい。
ピルの吸収率が低下する事はないので、避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ
私は以前生理をおこす注射を
打ってもらいました
それから何日かしてきたんですが
今日で二週間続いて不安です
病院へ行くようですか?役に立った! 0|閲覧数 433元々不順なので、注射を打っても一時的に出血をさせているだけになります。
今すぐ妊娠希望がないならとりあえず今後はしばらく低用量ピルの継続服用をして下さい。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
長文になりますが聞いてほしいです。
生理 前々回 10月11日〜10月17日
前回 11月6日〜11月12日
今回 12月5日〜12月11日?12日
12月10日(生理おわりかけに途中らへん)21時に避妊ありのセックスをしました。
しかし中でコンドームが破れてしまい中出し状態になりました。
とても浅さかな行動だと思っております。
次の日の11日に産婦人科に行きました。
先生は大丈夫だと思うけどとおっしゃっていましたが
アフターピル(ヤツペ法)処方してくださいました。
それと同時に今後の為にトリキュラー28を開始することになりました。
アフターピルは11日の20時30分に吐き気止め(2錠)と共に4錠、12日の8時30分に4錠(上記と同じ形)で飲みました。
先生は次の日の13日からトリキュラー28を飲み始めてちょうど24のところらへんで出血があるとおっしゃっていました。
家に帰り調べてみるとトリキュラーを飲む時期を間違えたのかと不安になりました。先生も質問しても大丈夫しか言われませんでした。
そして本日薄い血?茶オリ?が少し見られました。これは着床出血か?生理なのか?不安です。
知りたいのは
この場合いつ頃出血があるかとトリキュラーを飲み始める時期を間違ったかそしてアフターピルを飲む必要はなかったかです。そして本日の薄い血は着床出血なのかです。
とても悩んでいます。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 1951とりあえず緊急避妊薬を服用する必要もなかったかもしれませんが、排卵前の時期なので服用後に、翌日から低用量ピルを服用する事は非常に良い確実な選択です。
そう言った適切な指導が出来る医療機関なら信頼して良いですよ。
そのまま継続服用した方が、確実に避妊しやすい場合と妊娠を促す場合がありますが、今回は排卵を遅らせるので避妊は確実になります。
今後も低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを先月のピル服用分を終えてから、
ピルを辞めました。そして今月 生理予定日の翌日に生理が来ましたが、量がすごく多くて 6日目の 今日でもまだまだ多いです。それと、気になるのは何回も何回も 血の固まりがドバッと出ます。トイレに行くたびに出るくらいです。
生理初日からまたピルの服用を開始しまして。この症状は大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 521今すぐ妊娠希望がないならピルの継続服用は止めるべきではありません。
避妊関係なく継続服用する事で子宮や卵巣の病気から守る予防になります。
とりあえず次回月経から開始して経過観察して下さい。
同時に一応超音波検査を受けましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おたずねします。
ピル服用中で、生理前に毎回膣口が痒くカンジダになるのですが、今回は膣口と小陰唇の痒みの後に大陰唇とクリトリス包皮の痒みがやって来ました。クリトリス包皮にいたっては夜中に痒みで3回くらい起きたりします。毎回手持ちの抗真菌薬のクリームで治っていたのですが、今回は1週間くらい使用してもよくなりません。近くの婦人科も受診しましたがカンジダだろうということで同じようなクリームとステロイドをもらいましたが大陰唇とクリトリス包皮は塗ってもなかなかよくなりません。膣口と小陰唇はもう痒くありません。夜中はステロイドを塗ってもクリトリスの包皮が痒くて何回も起きます。カンジダならばストレスや不眠をしたくないのにカンジダでストレスや不眠が増えます。いつまで続くか分からない痒みに精神的にもきつく感じています。
これはカンジダではないのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 556直接診察してみないと何とも言えませんね。
カンジダでないなら慢性の痒みですから、ステロイド剤で改善する場合が多いです。
それでも駄目なら内服薬を併用する等の方法が必要になります。
主治医に相談して対応してもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。
おとついの18日の夜中にレイプされました。
相手はなれているのか暗がりでわざとゴムをのばし破けやすくしていたようで、結果思いきり奥に中だしされました。
友達がたまたま中量ピル プラノバールを服用していたので、シャワーで洗いすぐに2錠飲みました。
しかし12時間後に2回目を飲むはずが手元に薬がなく、お昼の12時に飲まなければ行けないのを5時間も遅い17時に飲んでしまいました。
副作用の吐き気やむかつき、胸のハリ、お腹の痛みはあるものの服用が遅くなったのがすごい不安です。
2回目の服用が遅れても効果は変わらないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 517いかなる状況でもレイプは犯罪です。
本来なら警察に届け出をして、必ず犯人に償わせる必要があります。
又被害者の方には国が保証し、警察も特別な担当部署があります。
緊急避妊薬や性病検査等、自己負担しなくて済みます。
それでも事情聴取等されるのがどうしても抵抗があるのであれば、強要はしません。
その程度のずれなら、このまま様子を見てきちんと出血があるのを祈って待ちましょう。
落ち着いてから匿名で良いので、せめて事件があった事実、場所等を通報していただけると幸いです。
再犯率が非常に高い犯罪なので、同じ辛い思いをする方を少しでもなくす為にも
少しの情報でも役に立つと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛がひどく、子宮けいがんの検診の時にトリキュラー28というピルを処方されました。
また貧血もひどく鉄剤も処方されました。
しかしピルを飲んでから、大量の出血が続き、落ち着いたと思ったら水っぽいおりものが続き1シート飲んでからやめました。
しかし、だらだらおりもの続くし生理日には出血多く、かれこれ2ヶ月は生理が続いてる状態です。出血が終わらないので病院に行くのがこわいです。ピル飲む前はこんな事なかったのに…飲んでから体がおかしいです。けいがんの結果は問題ないし、内膜症でも筋腫もなく、卵巣も異常なしでした。
この出血はまだまだ続くと思うと仕事にも影響があります(泣)役に立った! 0|閲覧数 481そこまで生理痛がひどくて、貧血になる位出血量が多いなら、何かしら子宮に要因があるはずです。
セカンドオピニオンで早急に他の婦人科でも相談してみて下さい。
出血量を抑えるにはトリキュラーより第1世代ピルの方が適しています。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。
もし可能なら年明けに当院にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お互いに初体験か又は検査して感染してない場合でも感染することはありますか?
役に立った! 0|閲覧数 515お互いが経験なければ性感染症にはなりません。
当院ではカップル検査としてお互いクリアかどうかを検査する事もお勧めしております。
お電話で予約していただければいつでも可能なので検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。カップル検査も可能なのですね。
結果がわかるまでの時間と費用はどれくらいかかりますか?
検査はキットを使う感じですか?役に立った! 0女性は内診によるおりもの検査、血液検査で、男性は尿検査と血液検査です。
基本的には1週間結果までかかります。
詳細は当院HPご参照いただくか、直接お電話で確認いただけると幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。当院の器具は使い捨てではありませんが、当然きちんと滅菌済みの器械しか使用しませんのでご安心下さい。
なので感染については心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。