女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2651~2660件/ 27432件中 を表示中です
-
また、質問させていただきます
お忙しいのにすみません。。
低用量ピル、ジネット35を服用して半年になるのですが、生理痛がピルを飲んでいても休薬期間に生理が来た時は生理痛で以前より痛みは弱まってはいますが痛みがある時もあります。あと、血の塊があるのですが大きいことはないです。人差し指の第一関節くらいの大きさです。結構毎月、絶対血の塊が出ます。
低用量ピルを服用していても生理痛や血の塊は
仕方のないことなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 253直接診察しないとわかりませんが、ピルを継続服用しているのに塊の出血が出る事は心配ですね。
超音波検査は受けていますか?
会社や自治体の婦人科検診は子宮頸癌検診なので、超音波検査がない事で子宮筋腫などの病気が見落とされます。
超音波検査で異常無しなら、連続服用で出血の回数を3ヶ月に1回とかに減らしてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
また、質問させていただきます
お忙しいのにすみません。。
低用量ピル、ジネット35を服用して半年になるのですが、生理痛がピルを飲んでいても休薬期間に生理が来た時は生理痛で以前より痛みは弱まってはいますが痛みがある時もあります。あと、血の塊があるのですが大きいことはないです。人差し指の第一関節くらいの大きさです。結構毎月、絶対血の塊が出ます。
低用量ピルを服用していても生理痛や血の塊は
仕方のないことなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 253直接診察しないとわかりませんが、ピルを継続服用しているのに塊の出血が出る事は心配ですね。
超音波検査は受けていますか?
会社や自治体の婦人科検診は子宮頸癌検診なので、超音波検査がない事で子宮筋腫などの病気が見落とされます。
超音波検査で異常無しなら、連続服用で出血の回数を3ヶ月に1回とかに減らしてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
比較的いつも24日~27日の間にくるのですが、今回21日で生理がきてしまいました。カンジダの検査をしてもらった時の内診が痛くて、その日の夜から出血しています(結果カンジダではありませんでした)
妊娠希望なので、今回先生のいったタイミングで
仲良しができたので希望をもっていたのですが、やはり生理なのでしょうか?着床出血は生理ぐらい出血はしませんよね?
こんなに早く生理がくることが今までなかったので相談させてもらいました役に立った! 0|閲覧数 309その後、出血は茶色に変わり半日で終わりました。これは着床出血なのか、ただ内診で傷ついてしまってのかご回答お願いします?
役に立った! 0まず生理か不正出血かは診察しないとわかりません。
タイミングをとって妊娠したかどうかの確実な判断は、性交渉をした日から3週間後の検査薬で陽性なら妊娠、陰性なら妊娠ではありません。
出血で確認するのではなく3週間後以降の検査薬で確認して下さい。
どうしても不安なら超音波検査を受けて不正出血の要因を見てもらう事もお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
比較的いつも24日~27日の間にくるのですが、今回21日で生理がきてしまいました。カンジダの検査をしてもらった時の内診が痛くて、その日の夜から出血しています(結果カンジダではありませんでした)
妊娠希望なので、今回先生のいったタイミングで
仲良しができたので希望をもっていたのですが、やはり生理なのでしょうか?着床出血は生理ぐらい出血はしませんよね?
こんなに早く生理がくることが今までなかったので相談させてもらいました役に立った! 0|閲覧数 309その後、出血は茶色に変わり半日で終わりました。これは着床出血なのか、ただ内診で傷ついてしまってのかご回答お願いします?
役に立った! 0まず生理か不正出血かは診察しないとわかりません。
タイミングをとって妊娠したかどうかの確実な判断は、性交渉をした日から3週間後の検査薬で陽性なら妊娠、陰性なら妊娠ではありません。
出血で確認するのではなく3週間後以降の検査薬で確認して下さい。
どうしても不安なら超音波検査を受けて不正出血の要因を見てもらう事もお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
近所にミニピルを処方して頂ける病院がない為、通販サイトでセラゼッタを購入し飲んでいます。(以前は病院でヤーズなどを貰っていたのですが、39歳である事とピルを飲むと閃輝暗点が起きるのでセラゼッタに変えました。)
飲んでいる理由はPMS(生理前の腰痛とイライラ。特にイライラが酷いです。)なのですが、大分治ったもののまだ月に1〜2週間ほど激しいイライラに悩まされ、その期間は気分の落ち込みも酷いです。
以前普通のピルを飲んでいた時はもっと抑えられていたのですが、セラゼッタはPMSを抑える効果が薄いのでしょうか?
PMSが治っていないのか、他の精神的な不調を抱えているのか分からず相談させて頂きました。
ずっと気分の不調が続く訳ではなく月に1〜2週間程不調に襲われるのがPMSの症状に似ていると思っています。
婦人科か心療内科、どちらに行ったら良いのでしょうか?
長文失礼致しました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 456セラゼッタ服用により排卵は抑制されやすくなりますが、ピルに比べるとその作用は弱いですね。
なので多少ホルモン変動もあるのでピルよりは PMSの症状は出やすいかもしれません。
なので自律神経失調症状に対しては、心療内科で相談した方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
3日前に生理になったのですが、今回生理前に激しい頭痛と吐き気がありました。
目を開けているとぐるぐるめまいがして、嘔吐をするほどではないですがずっとムカムカしている状態でした。
生理になってからも貧血で倒れる前のような、冷や汗と吐き気がありました。
今日は仕事中に突然なったため、今後また起きたらどうしようと不安です。
別件で15年程パキシルを飲んでいますが、今回は気持ちの落ち込みも激しく、なんで急に今回このようになってしまったのかわかりません…助けてください。役に立った! 0|閲覧数 297月経前症候群の症状と自律神経失調症の鑑別は必要ですね。
パキシルを服用しているなら、通院している精神科のドクターに相談するか、ピルの服用をきちんとしてPMSのコントロールをしてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
比較的いつも24日~27日の間にくるのですが、今回21日で生理がきてしまいました。カンジダの検査をしてもらった時の内診が痛くて、その日の夜から出血しています(結果カンジダではありませんでした)
妊娠希望なので、今回先生のいったタイミングで
仲良しができたので希望をもっていたのですが、やはり生理なのでしょうか?着床出血は生理ぐらい出血はしませんよね?
こんなに早く生理がくることが今までなかったので相談させてもらいました役に立った! 0|閲覧数 309その後、出血は茶色に変わり半日で終わりました。これは着床出血なのか、ただ内診で傷ついてしまってのかご回答お願いします?
役に立った! 0まず生理か不正出血かは診察しないとわかりません。
タイミングをとって妊娠したかどうかの確実な判断は、性交渉をした日から3週間後の検査薬で陽性なら妊娠、陰性なら妊娠ではありません。
出血で確認するのではなく3週間後以降の検査薬で確認して下さい。
どうしても不安なら超音波検査を受けて不正出血の要因を見てもらう事もお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
たまにふと疑問に思うことがあります。
ピルを何年も飲んでいて、消退出血も毎回あって、量も生理と同じくらいなのに、妊娠していた、ということはあるのでしょうか?もしそんなことがあれば何ヶ月も妊娠に気づかないことになると思うのですが…。
生理様の消退出血があれば妊娠を否定できると考えて良いのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが回答いただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 240消退出血があれば妊娠は否定されます。
なので出血が毎月あって妊娠は考えにくいですね。
休薬期間中に出血が飛んで心配な方は市販の検査薬で陰性の確認をお願いする事はあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年齢が45歳のためミニピルを避妊目的で1年程服用していました。ですが不正出血が止まなかった為服用をやめてしまいました。
やめた後生理が来ましたが5日間のみでした。
その後に性交渉をしましたがコンドームが破れてしまった為、貴院でアフターピルを処方していただき性交渉後48時間以内に服用しました。
そして3週間経ちましたので妊娠検査薬で確認しましたら陰性でした。
気になる所は、貴院にお伺いした時に誤って生理が7日間あったと申し上げてしまいました。生理5日間の場合でも3週間後に妊娠検査薬で確認しても大丈夫だったでしょうか?
ちなみに性交渉後の1週間後にも生理がきましたが、また5日間のみでした。
時間を作るのが難しくこの場をお借りして質問させていただきました。
ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 278月経がいつとかは関係なく、気になる性交渉から3週間後の妊娠検査薬で陰性なら今回のケースは避妊成功という事になります。
ミニピルの欠点は不正出血ですが、アフターピルやコンドームを頼る避妊は避けましょう。
改めて服用を検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠の可能性があるかを知りたいです。
ピル服用を何年も続けていたのですが、度重なる体調不良(風邪)で、ピル受け取りに行けず、ピル服用を中断してしまっています。
最終ピル服用4/25
4/28から3日間、生理のような血(消退出血?)
その2週間後に3日間生理がありました。
(ピル服用時2月から4月の間で2,3回連続して、生理がこないことがありました。)
5月に入ってから、眠気が強かったり、足のむくみの症状と、血の気がひき、冷や汗、同時に下痢後、血の気がひき倒れることがありました。一時的に倒れて目覚めてからは横になると回復し、いつもどおり過ごせました。
5/9に短い生理?がきているので、妊娠の可能性はないのかな?とは思ったのですが、妊娠初期の症状を様々ネットでみると気になって投稿させていただきました。
ご多忙ななか申し訳ありません。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 239今の状況は直接診察しないとわかりません。
少量の出血も月経ではないかもしれません。
まずは超音波検査をして今の子宮、卵巣の状態を確認してもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら又再開する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。