女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。当方26歳の女性です。
生理痛が酷くなってきたこと+排卵痛や排卵時期の性交渉後に激痛(迷走神経反射?による失神あり)があることなどからディナゲスト0.5mgが朝夕1回1錠で処方されました。
(超音波検査では子宮や卵巣に異常は見られませんでしたが、子宮内膜症予防も兼ねて)
次回の生理(12月12日ごろ)時から服用予定です。
診察の時は全部聞いたと思ったのですが、家に帰ってネットで調べると心配なことが沢山書いてあり不安に思ったので質問させていただきます。
①体重が半年で10kg程度増えたという意見も多かったのですが、体重増加は副作用としてどれくらいあるものでしょうか
②ホルモン剤なので老化もあるのでしょうか
③内服して3-6ヶ月は不正出血があると聞きますが、不正出血時はパートナーとの性交渉はなしでしょうか
④今すぐではないですが妊娠希望があります。妊活のどれくらい前に中止すれば良いでしょうか
子宮内膜症の進行を進まないために必要なのは分かりますが、副作用は不正出血しか聞かなかったので諸々怖いです…
服用開始まではまだ時間がありますがお返事いただけたら幸いです。
役に立った! 1ジエノゲストはピルとは違って黄体ホルモン単剤なのでむくみにくいですし体重は増えにくいと思います。
不正出血が唯一の欠点ですが、性交渉は問題ありませんし体に害はありません。
妊娠希望が出る1ヶ月前まで服用していて良いですよ。
まずは気軽に試して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
先生にそう言われてほっとしました。体重が1番ネックだったので…。
不安もたくさんありますが、まずは試してみようと思います。
役に立った! 0