女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32073 件 12231~12240件を表示中です
-
はじめまして。
8月8日に訳があり中絶手術を行いました。
安静にしていて医師から日常生活に戻って良いと診断後、8月27日の明け方に性交渉を持ちました。
しかし、ゴムが外れ失敗し、全て中に出されてしまいました。
今ならまだ緊急避妊が間に合うとは思いますが、緊急避妊のアフターピルをもらった方が良いのでしょうか?
妊娠する可能性がないのならば、なるべく薬は飲みたくなく、また身体に悪影響ではないかと心配しています。役に立った! 0|閲覧数 428中絶手術後から1週間以内に低用量ピルの服用を開始すれば、そういった事で不安になる事もなかったのですが。
いつ排卵するかはわかりませんので、大丈夫かどうかはそのタイミングで受診し、超音波検査で確認が必要です。
無駄な経験にしない為にも正しい知識と情報を持って下さい。
普段から低用量ピルを服用する事以外一切信用するべきではありません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理から一週間後、産婦人科でピルを処方してもらおうとしたところ、基礎体温が急に上昇しました。
ピル処方前に、確認してもらい排卵していないと言われその翌日からピルの服用を始めました。
休薬3日で、基礎体温が下がり出血しましたが。量は、下着に少し着くと程度でした。
休薬5日には、基礎体温が上昇してしまいました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
お忙しいところ、申し訳ありません。
アドバイスをお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 826ピルを服用すると基礎体温はやや高温期でバラバラになります。
なので、基礎体温をつける必要がありません。
妊娠希望を心からする環境になるまで継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、子宮頸がん検査でAGCと結果が出て経過観察していましたが、組織診、コルポ診では異常なし、MRI検査で多房性嚢胞腫瘤2.8cmが見つかりました。
大学病院にセカンドオピニオンで受診し、先生からは悪性腺腫かLEGHか判断出来ず、近くに円錐切除術を受けます。
ネットで調べてみると悪性腺腫は稀にみる厄介な癌とのこと。怖くて不安で夜も眠れずにいます。万が一、悪性腺腫だったら死に直結なのでしょうか?
そして稀にみるというのはどの位の確率なのでしょうか?私の場合は水様性おりものや不正出血もありません。ただ更年期か疲れやすくはなりました。
HPV検査はマイナスでした。
良性と言われる確率は高いですか?
すみません、色々ご質問してしまい。
先生、宜しくお願い致します。役に立った! 3|閲覧数 15798子宮頸部腺癌は、非常に診断が難しい場合があります。
確かに細胞診や組織診で見落とされる事もありますが、HPV陰性で他に症状もないなら、ただの良性腫瘤だと思いますが。
セカンドオピニオンで大学病院レベルの受診をされていますし、円錐切除の予定もあるので、今はその経過を見るしかないですし、結果何も組織上異常なしだと良いですね。
又、何かあればご相談下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます
本日、円錐切除術終えて、病院のベットの上です。先生の仰るとおりのお話をこちらの先生も仰ってました。病理に出さないとわからないみたいです。ちなみにHPV−です。
シラーテストやらも術前に行いましたが大丈夫といってました→なんの検査かわかりませんが…
深部ナボット、LEGH、悪性腺腫、または腺癌…
いずれにせよ子宮全摘は間違いなしみたいです。
また、ご相談させて下さい。
先生、ありがとうございました役に立った! 2非常に珍しいケースです。
最悪の結果が出ずに、そのまま経過観察が出来れば良いですね。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮頸がんの検査をして再検査になり、その結果が悪性と言われ大学病院を紹介してもらいました。先生と話していてもなんか先生の様子がなんか気になる様子で、もしかしたらかなり進行しているのではととても心配です。ちなみに症状はなにもないです。
役に立った! 2ぴーさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
大学病院での診断はどうだったのでしょうか?
円錐切除レベルなら初期のはずです。
不安な事は何でも主治医に相談する様にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
ヤーズを飲み始めて3年になります。飲み忘れはありません。1度40分遅れで飲んだ日がありました。今月は仕事の都合で1週間消退出血を遅らせるため31日の実薬の後、今日が偽薬4日目になります。24錠目に飲み込みに失敗し喉に引っかかったような違和感がありました。直後に水を大量に飲み体外には出ていないので胃に落ちたとは思うのですが、喉で溶けて効果が無かったら飲み忘れになるのではと不安です。その翌日の性行で抜く際ゴムが外れ、膣からゴムの口が出てる状態になり慌てて抜き取りました。ゴムの中に精液が残っていましたがベッドにもこぼれたので、膣に付着した可能性があります。その日から31日目まで実薬を時間差も無くきちんと飲みました。今日偽薬4日目でいつもなら消退出血があるのですが、まだきません。3年間で一度だけ消退出血が1日遅れたことがありますが、今回は飲み込みに失敗したのとゴムが外れたのが重なり妊娠していないかとても不安になりました。
回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 944その程度なら問題ないですよ。
出血がいつあってもなくても休薬は4日で必ずその後は実薬を開始して下さい。
それでも不安なら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認が出来れば大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見し、勉強させていただいています。
避妊目的でルナベルを飲み始めて半年ほどになります。先日、1晩のうちにひどい腹痛を伴った水下痢が4、5回ありました。翌朝からは、腹痛は残っていたものの下痢は収まったので、本掲示板を見てピルの吸収には問題ないと考えました。医者でチアトンカプセルとビオフェルミンR錠、ホスホマイシンカルシウムカプセルという薬を処方されたのですが、これらをルナベルと併用しても、避妊効果は減少しないでしょうか。お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1041ホスホマイシンは抗生剤ですよね?
下痢で抗生剤が出た理由がわかりませんが、併用した場合、ピルの吸収率には影響を与える恐れがあります。
ピルだけを連続14錠服用するまで避妊に気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。トリキュラー21をのんでます。
8月23日(11日目)と24日(12日目)を飲み忘れてしまい25日の朝、約8時~9時頃に気付き2錠飲みました。胃とお腹が痛いという症状がありましたが飲み忘れた後に2錠飲んだからだと思い様子をみて、その前か後かは忘れてしまいましたが出血があり、その日の分を1錠更に飲んだので計3錠飲んでしまいました。後から調べた所、色々な情報が入ってきて混乱しています。
出血は少しですがティッシュで押さえると薄い茶色がうっすらつく位です。
ここで質問なのですが、このまま今のシートを13日目から飲み続けていいのか、新しいシートを飲み始めたらいいのか分かりません。
教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 386とりあえずそのまま継続服用して下さい。
休薬期間に入ると又出血があると思います。それまで不正出血が持続しても体に害も支障もありません。
新しいシートの14錠服用まで避妊には気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
24歳の千葉在住です。
今まで月経困難症でルナベルを二ヶ月服用していました。しかし、休薬期間8日とってしまいましたので服用をしないで次回の生理からまた服用を開始しようとしているところです。
ところが9月8.9.10日と急遽泊りで出かけなくてはならない用事ができてしまい、今だに次の生理がこないのでもしかしたら被る可能性がでてきました。
でも、もうすぐ生理きそうだなっていう感じはあるんです。胸の痛みや生理痛まではいかない似たような痛み。
生理を遅らす薬は遅くても生理5前から飲まないとダメなんですよね?
こう不順になってていつ生理くるかわからない人はどうしたらいいのか教えてください。
それと、つい最近からクエチアピン錠12.5mgを夜に一錠服用しています。
病院からはルナベルとは一緒に飲んでも大丈夫と言われていますが、もし遅らすピルを飲むようになったら一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 995併用は全く問題ありませんが、本来なら休薬8日目でもすぐ開始が正解でした。
14錠目までの避妊に気をつければ、多少周期がずれても飲んでいた方が良いですよ。
遅らせる為の中用量ピルを併用しても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月8日に生理が始まり
8月13日に終わり
最後のセックスが8月16日です。
それから一度もなく昨日
8月25日の夜7時頃に
膣内がたまにチクチク痛みだし
8時頃お風呂から出て体を拭いてる時に
レバーみたいな小さい血の塊が
バスタオルについていて。それからは
一度も出ていません。
これは妊娠初期にみられる着床出血?
それとも、科学的流産?
一応、経産婦ですが着床出血の経験がなく
着床出血の出方も分からず
ただ、たまにくる膣内のチクチクに耐えるしか出来ません。
生理は前回、前々回とも1カ月遅れでした。
もし、良ければご回答下さい。役に立った! 0|閲覧数 1159直接診察してみないと何とも言えません。
ただのホルモンバランスの乱れかもしれませんし、子宮内に筋腫やポリープ等の病気があるかもしれません。
妊娠かどうかの判定は気になる性交渉から3週間経過しないと不可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、子宮内膜症で他院に通院しています。定期的に子宮体癌細胞診を行っていますが、痛みを伴うことに精神的苦痛を感じています。一年に一回ぐらいなら、なんとか耐えてきましたが、前回の検査結果がクラス2 軽度の重積性を認めるとのことで、半年後にまた再検査を行うことになりました。
何回も体癌の検査をやってきましたが、その度本当に辛くて嫌になります。
耐えられる痛みと言われたら、それまでですが、精神的に辛くてたまりません。
情けない理由ですが、寝ている間に検査をして頂きたく
投稿させてもらいました。
別の方の投稿も見せて頂き、実費で麻酔代がかかることも承知しております。
私の場合でも、寝ている間に子宮体癌細胞診を行って頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 4|閲覧数 3048まずは一度診察にいらしていただけると幸いです。
内膜症の現状と何故子宮体癌の検査をそんなにしなければならないのか把握をしなければなりません。
低用量ピルの服用は開始していますか?
人工的なピルのコントロールを継続すれば、子宮内膜症の進行抑制だけでなく、子宮体癌の予防にもなります。
では、ご検討下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご連絡ありがとうございます。
気付かず、返信遅れて申し訳ありません。
H21.3月からルナベルを内服しています。また、テルグリドも飲んでいます。
九月の上旬に体癌の検査をしましょうと言われていまして、
それまでに他で検査を受けておきたいと思っていました。
貴院に通院するにはかなり距離がありまして、検査のみを考えていました。
診察の結果、体癌の検査が必要なくても、希望すればやってもらえますでしょうか。
そして、やはり眠っているかウトウトしている状態でお願いしたいです。
初診で、診察と検査をお願いできれば受診させて頂きたいです。
面倒なお願いで、申し訳ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 3初診でいきなり麻酔をかけて検査をする事は不可能です。
きちんとピルを服用しているにも関わらず、内膜に異常所見があるなら、それは悪性変化を考える必要もあります。
超音波検査である程度診断は可能です。
それだけでもしにいらしてみてはいかがでしょうか?役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
イギリス在住です。
10月に日本へ一時帰国する為、生理をずらしたく現地の医師に相談しました。早めたかったのですが、そのような方法はないと言われ、遅らせる為にUtovlan 5mg を処方され、遅らせたい生理の始まる3日前から、1日3錠遅らせたい期間摂取するようにと指示されました。
時差の関係、副作用を懸念しおり、一時帰国中には薬を摂取したくありません。9月の生理を遅らせたら、10月の生理は遅らせた9月の生理開始日から27日前後(が私の周期です。)でくるものでしょうか。医師に聞いても何故10月の分を遅らせないのかと拉致が明かなかったので、こちらで質問させて頂きました。
長文で大変申し訳ございません。ご教授頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 643イギリスはピル先進国なのに、そういう訳わからない指導をするドクターもいるのですね。。。
その薬は黄体ホルモン剤なので、調整にも不向きですが、9月の月経開始5日目位から最低でも1日2錠を10日〜14日間服用し、中断すれば早める事が可能だと思います。
今から間に合うなら、ピルに変更して同様の飲み方を推奨します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。