女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32070 件 1~10件を表示中です
-
お忙しいところ申し訳ありません。
質問させて頂きます。
私は低用量ピル、ルナベル配合錠LDを服用しています。
今年6月からツムラ25とデパケンR錠(8月17日~服用中止)とレルパックス錠(たまに頭痛時)も服用しています。
薬剤師さんからは一緒に服用して問題ないと言われました。
ルナベル配合錠は今日で14錠目です。
8月19日にペニスを陰部に近づけられてペニスを握らせられてそのあと膣に指を入れられてしました。
浅はかな行動だったと反省しています。
避妊効果は持続しているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 741デパケンはやはり吸収率を低下させる恐れのある薬剤なので要注意です。
ただ、併用した方が全て効果が落ちる訳ではありません。
今回は射精に至っている訳でもないですし、あまり気にし過ぎない方が良いと思います。
そのまま継続して経過観察していれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。宜しくお願い致します。
46歳です。月経不順および月経過多でマーベロンを服用開始し50シート目が終わりました。35歳頃に漿膜下筋腫が1個見つかりました。約1年前から消退出血が大量になり鮮血になりました。ナイト用のナプキンでも1時間も持ちません。約半年前に筋層内筋腫(約2cm)が見つかりました。出血の期間が2週間から3週間あります。現在お世話になっている婦人科ではマーベロンからルナベルLDに変更すれば出血量が減るとの話です。血栓症リスクや副作用に就いては伺っても特段の説明はなく不安を感じています。
掲示板を拝見しますと、マーベロンの長期服用では消退出血が大量になったり鮮血になるようなことが書かれております。貧血にもなっているので、マーベロンからルナベルLDに変更したい気持ちです。しかし、40歳代での服用は血栓症リスクが高いようですし、40歳代でマーベロンからルナベルLDへ変更された方の死亡も何件かあると知り得まして、躊躇しています。
ピル自体を止める年齢にきているのでしょうか。46歳ではマーベロンからルナベルLDへの変更は危険でしょうか。できれば、消退出血が減り不正出血もない状態を過ごしたいと思っております。マーベロンを続けていた方が無難でしょうか。院長先生は如何と思われますでしょうか。6月現在の総コレステロール値は221、LDL 106、HDL83、TG179、です。院長先生ご指導の程何卒宜しくお願い致します。8月には貴院を受診させて頂きたいと思っておりますが心配で心配でこちらに投稿してしまいました。何卒宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1788まず、マーベロンを服用していて出血量が増えているのはピルのせいではなく、筋腫が粘膜下まで出てきたという事でしょう。
何のピルを飲んでもその出血量を抑える事は厳しいかもしれません。
マーベロンからルナベルに変更しても血栓リスクは特に増える事はないはずです。その死亡例が出たのはどこからの情報でしょうか?
診察して筋腫の状況と貧血の数値等の状況を見てからでないと判断が難しいですが、手術を避けるなら、一度月経を止めて筋腫を縮めてから方針を決めた方が良いかもですね。
では、来月僕のいる日を確認していらしていただけると幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
24日から25日にかけて彼のうちにお泊りをし、オーラルセックスをました
2日後から扁桃腺が腫れていたのですが
風邪かなと思っていました
今も腫れは引かず少し熱っぽさもあります
27.29日も彼に頼まれオーラルセックスをしてしまったのですが
性病が少し心配です。
こんなに早く発症するものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 427咽頭のクラミジアや淋病の場合は、早いと潜伏期間数日で発症する可能性もあります。
もし不安なら一度検査を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルLDを飲んでいます。
前回のシート中に行為がありましたが、
休薬期間で生理がきました。
よく着床出血と生理を間違えるといいますが、実際は間違えるほどなのでしょうか?
普通に生理がきたからといって安心出来ないのでしょうか。
生理は4日間で、いつもこのくらいです。
量も普通です。
腹痛はありますが、下腹部の痛みはたまに、で、基本的にはおへそ周りなので、胃腸内科に行きました。
ピルを飲んでいて、前回のシートでは1錠目に10時間ほどの飲み忘れが1回、ですが、先生に効果は持続していると言っていただきました。
生理はきたし、心配しすぎなのでしょうか、
時間がなく検査薬を買いに行けませんので、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 464きちんとピルを服用しているので、避妊効果は維持されていますよ。
消退出血は、少なくなりやすいので気にしないで下さいね。
今後も継続服用して下さい。
どうしても不安な時は超音波検査をすれば診断も出来ますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいと思いますが、教えていただきたく書き込ませていただきました。
11ヶ月ほどヤーズを飲んでいましたが、PMSや月経困難症があまり良くならないと言うことでルナベルULDに処方が変更になりました。
ヤーズが飲み終えたら次の日からルナベルを飲んでも良いと先生から指示を頂きましたので、その指示通りに服用しております。
疑問に思ったのですが、低用量ピルの種類を変えてしまうとホルモンバランスが若干崩れる?と思うのですが、その際ヤヤーズの効果、避妊も含めてルナベルを飲み始めた初日から引き継がれるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 2913もうひとつ、教えていただきたいのですが。
インターネット上で様々な情報が飛びかりどの情報が正しいのか判断が難しいので先生に質問させていただきます。
挿入なしの行為、カウパー液の着いた指をなかに入れたなどの行為で妊娠してしまった。と言う情報があるなか、挿入なしで妊娠はありえない。カウパー液にも精子は含まれていますが、妊娠に至るほどの量では無いため妊娠する確率は0に近い。
このような相反する情報がありますので、しっかりとした知識を先生に教えていただきたいのですが。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0まず、続けてピルを服用していれば種類が変わっても、避妊効果に問題ありません。
カウパー氏腺液だけなら精子は混在していないので、妊娠は出来ません。1度射精が終わった後等、精子が混入していれば可能性は否定出来ません。精子は空気に触れても死なないですし、挿入なくても射精があれば、妊娠はする可能性はあります。
以上ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。49歳の女、小陰唇の悩みです。
3か月前(5月中旬頃)片方の小陰唇が腫れ、3日ほど発熱と痛みがあって、自然と排膿しました。その後また繰り返したので病院へ行って抗生剤で治療しましたが、両方の小陰唇が腫れるようになりました。
腫れ方に波があって特に何かしたわけでもないのに腫れたり腫れが引いたりを繰り返しています。腫れている間は歩行困難になるほどの痛みがあります。
病院でカンジダ、ヘルペスの検査をしましたがそれではないとのことです。
また性交渉はしておりません。
医師からは原因不明、ストレスではないかと言われてしまいました。
治すことはできるでしょうか? 腫れている間痛みを和らげるにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 10335症状経過から考えて、何かしら要因はあると思います。
発熱して、痛みを伴う事から細菌感染があるとは思いますので、抗生剤や鎮痛剤の併用は必要でしょう。
後は通院可能なら保険証持参していらしていただいた方が対応も早くて的確な指導が出来ると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初期妊娠の中絶後初めての生理が5週間目で来たんですが、量が少なく1日で終わりました。術後の経過は順調で問題ありませんでした。でも1週間後検診では異常が無いか聞かれただけで内診はしていません。初めての生理が1日だけというのは異常がある可能性があるんでしょうか?あれは生理ではなかったんでしょうか?宜しくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 18841日の出血は生理ではなく不正出血です。
術後検診のエコーをしない施設は有り得ません。
ピルの服用の指導もなかったのでしょうね。
確実な避妊は今後、低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症の治療でピルの服用を検討しています。
ピルを服用することで肌にどんな影響が出るか心配しています。
ピルでは、黄体ホルモンが優位になった状態に保たれると聞いたのですが、黄体期のような状態が常に続くということですか?
またピル服用で女性ホルモンが補充できるのは何歳くらいからですか?若い方が服用したら、元々の女性ホルモンの値より、低いホルモン値で保たれるということでしょうか?ちなみに私は39歳です。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 777そうですね。ピルの継続服用は、元々の卵巣機能よりは低いレベルですが、一定に女性ホルモンを維持します。
なので、長期服用は更年期障害の予防も兼ねます。
そして、子宮内膜症も活動性も予防されます。
当院では50歳まで、血栓チェックをしながら継続服用をしていただきます。
自然な月経を繰り返す事がリスクなので、今後、うまくコントロールして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21を服用しています。
3~6錠目 行為あり(ゴム併用)
8錠目 行為あり(ゴム併用)、飲み忘れ
9錠目 行為あり(ゴム併用)、飲み忘れ
10錠目に2日間の飲み忘れに気づき二錠服用、この日のものは、服用せず。
変な飲み方をしてしまいましたが、今日から正しく14日間連続服用すれば効果は戻るでしょうか?また今回のような場合の対処も教えて下さい役に立った! 0|閲覧数 362飲み忘れをする前、飲み忘れをした日も含め、その時点での避妊効果は問題ありません。
忘れた後、1週間後位からが危険です。
飲み直して実薬連続14錠目服用以降は又避妊効果が戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度かこちらの掲示板に書かせていただいております。
私は、月経困難症と避妊の目的で昨年の9月からヤーズを服用しておりました。しかし、精神的な部分が改善されずヤーズの偽薬を飲み終えてからルナベルULDに変更いたしました。(変更した日は8/13です)
そして、生理が終わった日(8/16)に彼と仲良くしました。仲良くといっても彼のを触ったりとするだけです。ただ、その際、彼が自分のものを触った手で私の中に指を入れてきました。かなり奥まで入って愛撫をした為、達してしまったのですが。
その後になり、妊娠してしまうのでは無いかと不安に襲われております。
この場合、妊娠してしまう確率は高いでしょうか?
また、ピル(ヤーズやルナベルULD)を飲み、挿入なし(指や手での愛撫)の行為で、恐怖に襲われ度々ヒステリックに陥ってしまう私は病気なのでしょうか?
その点もわかる範囲で構いませんので、お答え願います。
お忙しいとおもいますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1196そうですね。今回は彼が射精した訳ではありません。
なので、妊娠かどうかを考える必要もありません。
性接触が全て妊娠に関わる訳ではなく、男性が射精したかどうかが一番大事な部分です。
とは言え、きちんとピルの服用も継続しているなら心配しなくて良いですよ。
あまり気にし過ぎもストレスになりますので、少なくても射精を伴わない性接触は気にしないで下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。