女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44971~44980件/ 46682件中 を表示中です
-
カンジダで膣錠を毎日挿入し、4日間が経ったのですが、おりものが治療前よりポロポロとしているんですがこれは普通なのですか?
エルシド膣錠を使用しているのですが、通常6日間使うとされていますが6日間使用しまだおりものがポロポロしていた場合使用を延長したほうがよいのですか?役に立った! 0|閲覧数 860膣錠が吸収されないで出てくると、白いおりものがボロボロした感じになります。
カンジダは個人差がありますが、2〜3日で治る事が多いですよ。
症状がなくなったら使用を中止して、又症状ある時だけ使用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
薬を使ってから2,3日かゆみはなかったんですが、今日で6日間薬を使用し、今日で薬の使用を終わりにしようと思うんですが・・・
昨日くらいからおりものが増え、そのせいか、かゆみでてきました。カンジダが治っていないのでしょうか?もうすぐ生理の予定です。
このまま膣錠の使用を中止してもよいのでしょうか?また、外陰部に塗る薬はかゆみがある場合使用を継続したほうがよいのでしょうか?
役に立った! 0とりあえず、一度終了してみて下さい。
外用剤はかゆみがある時に使用しても構いません。
ただ、通常の抗真菌剤だけだとかぶれには効きません。
改善の無い場合は、かゆみ止めを別に使用する必要もあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
シンフェースと服用しています。
ピルを飲んでいるからかはわからないんですが、sex中騎乗位になると必ず大量の液が出ます。
正常位とかだと普通なのですが上になると必ず大量にでます。
しかも少しおしっこ臭いんです。
普通は無臭だと聞いているのでとても不安です。
これは何かの病気なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 893実際尿だとすれば、尿漏れをしているのでしょうか??
ただ、体位によって出るというのは尿でない可能性があります。
又日常生活で、くしゃみや咳をした際に尿漏れした事ありますか?
もし、そういう事がないならスキーン腺からの分泌液で、問題ありません。
とりあえず普段の生活で尿漏れがないなら、あまり心配しない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
普段は尿漏れなどは全然ありません。
この前途中で拭いてみたら少し黄色かったんです。
スキーン液というのは黄色いのでしょうか?
何度もすみませんがよろしくおねがいします。役に立った! 0黄色の色で臭いが尿だとすると、尿漏れをしている可能性があります。
普段から尿を出す時も出したり、止めたりする訓練をしてみて下さい。
そうすると、尿漏れを防ぐ事が出来る様になるかもしれません。
相手の方にも指摘されますか??
臭い等を何も言われないなら、ご自身が気にしすぎている可能性もあります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
似たような質問がありましたが、相談させてください。
生理不順でプレマリン21日服用、11日めからはルトラール10日間服用の治療をしています。今は薬で生理を起こしている状態で、薬を止めると生理はきません。(多嚢砲性といわれています)
薬を飲めば、服用後約2日後に生理がきますが、この薬を服用中は絶対排卵は起こらないのでしょか?
もともと薬を飲まなければめったに生理はこないので、排卵はしにくし体ですが、この薬服用中にSEXで中だししたら妊娠する可能性ってありますか?
ピルだと排卵を抑制するってありますが、この治療のお薬もピルと同じと考えてよいのでしょうか?
現在子どもは望んでいないので、もし薬を飲んでる期間にSEXで中だしして妊娠してしまったらと思うと不安です。
仮に、妊娠してしまったら子どもに異常がでるのではと心配もあります。
この薬自体が避妊と考えられるなら安心して中だしできるのですが。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3102多嚢胞性卵巣症候群はただでさえ、排卵しにくい状態です。
今のコントロール中は、カウフマン療法と同じなので、排卵しない可能性が非常に高いでしょう。
ただ、月経中からピルを服用しない限り絶対大丈夫ではありません。
もし今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用するべきだと思います。
主治医ときちんと相談して、変更してもらってはいかがでしょうか??
ただ、ゴム無しセックスは子宮頸部癌の原因であるHPVの持続感染を促します。
他の感染症も含めてお互いがきちんとクリアかどうか確認をしてからトライして下さいね。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
似たような質問がありましたが、相談させてください。
生理不順でプレマリン21日服用、11日めからはルトラール10日間服用の治療をしています。今は薬で生理を起こしている状態で、薬を止めると生理はきません。(多嚢砲性といわれています)
薬を飲めば、服用後約2日後に生理がきますが、この薬を服用中は絶対排卵は起こらないのでしょか?
もともと薬を飲まなければめったに生理はこないので、排卵はしにくし体ですが、この薬服用中にSEXで中だししたら妊娠する可能性ってありますか?
ピルだと排卵を抑制するってありますが、この治療のお薬もピルと同じと考えてよいのでしょうか?
現在子どもは望んでいないので、もし薬を飲んでる期間にSEXで中だしして妊娠してしまったらと思うと不安です。
仮に、妊娠してしまったら子どもに異常がでるのではと心配もあります。
この薬自体が避妊と考えられるなら安心して中だしできるのですが。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3102多嚢胞性卵巣症候群はただでさえ、排卵しにくい状態です。
今のコントロール中は、カウフマン療法と同じなので、排卵しない可能性が非常に高いでしょう。
ただ、月経中からピルを服用しない限り絶対大丈夫ではありません。
もし今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用するべきだと思います。
主治医ときちんと相談して、変更してもらってはいかがでしょうか??
ただ、ゴム無しセックスは子宮頸部癌の原因であるHPVの持続感染を促します。
他の感染症も含めてお互いがきちんとクリアかどうか確認をしてからトライして下さいね。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠6ヶ月です。
おりものについて、質問です。
最近、下着が濡れたようになるし(尿もれではない)
白いクリームっぽいおりもの(少量)があります。
痒みや痛みは、ありません。
においも気になりません。
検査したほうがいいのですか?役に立った! 0|閲覧数 874妊娠中はおりもの変化しやすいです。
免疫力も低下しやすい為、カンジダ膣炎も発症しやすいですよ。
もし気になるならやはり検査を受ける事をお勧めします。
検査しないと原因がわからない事もありますので・・・。
では、主治医と良く相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠6ヶ月です。
おりものについて、質問です。
最近、下着が濡れたようになるし(尿もれではない)
白いクリームっぽいおりもの(少量)があります。
痒みや痛みは、ありません。
においも気になりません。
検査したほうがいいのですか?役に立った! 0|閲覧数 874妊娠中はおりもの変化しやすいです。
免疫力も低下しやすい為、カンジダ膣炎も発症しやすいですよ。
もし気になるならやはり検査を受ける事をお勧めします。
検査しないと原因がわからない事もありますので・・・。
では、主治医と良く相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、妊娠を希望している者です。
ぜひ先生の意見をお聞かせ下さい。
私は1年間自然に任せて来ましたが、思うように妊娠しなか
ったので婦人科へ行き一通りの検査をしましたが、若干
高温期が短い時があるね、(11日のときもあれば16日の日も
ありました)と言われたくらいで、後は特に問題はないでそ
うです。
今は超音波で卵胞のチェックをしてもらいタイミングを指導
してもらっています。超音波で排卵済み、そして基礎体温が
上がり始めたのを確認したら、プラノバール14日分を処方さ
れ飲んでいます。 病院に行き始めてから今月でまだ2周期目で、前回はプラノバール1日1錠×14日飲んだのですが、
残念ながら生理が来てしまいました。そして再度、先生の所
に行ったら、「タイミングは良かったんだけどね」と言い、
そして私のその周期の基礎体温表を見て、「お薬ちょっと
増やした方がいいかな!?」とおっしゃっていました。
そして2周期目は、プラノバール1日2錠×14日になりました。
量が増えたので、副作用が気になりましたが、ちょっとむく
んでいるかな?と言う程度で辛い症状は今の所ありません。
副作用があまりないので良いのかもしれませんが、ただ、
プラノバール1日2錠を14日間も飲んで大丈夫なので
しょうか?また、薬を増やした理由は、高温期の体温が服用
している時と、服用していない時との差が殆ど無かったから
なのでしょうか?(前周期はプラノバールを飲んでいても、
高温期の体温は通常の周期と全く変わりありませんでした。)
ちなみに現在プラノバール1日2錠を開始して5日目ですが、
高温期の体温はいつもと同じで特に高くはなっていません。 ご多忙中と思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 817プラノバールを服用しても体温が上昇しないのは???(かなり強制的に体温を上昇させる薬です)
原因が良くわかりません。1錠で上昇しないなら、2錠でもきっと上昇しないでしょう。
測り方に問題はないですよね!?
主治医も困惑しているのかもしれません。
他のホルモン剤等に変更してみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、妊娠を希望している者です。
ぜひ先生の意見をお聞かせ下さい。
私は1年間自然に任せて来ましたが、思うように妊娠しなか
ったので婦人科へ行き一通りの検査をしましたが、若干
高温期が短い時があるね、(11日のときもあれば16日の日も
ありました)と言われたくらいで、後は特に問題はないでそ
うです。
今は超音波で卵胞のチェックをしてもらいタイミングを指導
してもらっています。超音波で排卵済み、そして基礎体温が
上がり始めたのを確認したら、プラノバール14日分を処方さ
れ飲んでいます。 病院に行き始めてから今月でまだ2周期目で、前回はプラノバール1日1錠×14日飲んだのですが、
残念ながら生理が来てしまいました。そして再度、先生の所
に行ったら、「タイミングは良かったんだけどね」と言い、
そして私のその周期の基礎体温表を見て、「お薬ちょっと
増やした方がいいかな!?」とおっしゃっていました。
そして2周期目は、プラノバール1日2錠×14日になりました。
量が増えたので、副作用が気になりましたが、ちょっとむく
んでいるかな?と言う程度で辛い症状は今の所ありません。
副作用があまりないので良いのかもしれませんが、ただ、
プラノバール1日2錠を14日間も飲んで大丈夫なので
しょうか?また、薬を増やした理由は、高温期の体温が服用
している時と、服用していない時との差が殆ど無かったから
なのでしょうか?(前周期はプラノバールを飲んでいても、
高温期の体温は通常の周期と全く変わりありませんでした。)
ちなみに現在プラノバール1日2錠を開始して5日目ですが、
高温期の体温はいつもと同じで特に高くはなっていません。 ご多忙中と思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 817プラノバールを服用しても体温が上昇しないのは???(かなり強制的に体温を上昇させる薬です)
原因が良くわかりません。1錠で上昇しないなら、2錠でもきっと上昇しないでしょう。
測り方に問題はないですよね!?
主治医も困惑しているのかもしれません。
他のホルモン剤等に変更してみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
18歳里奈です。昔から、性器全体に増えない白いブツブツがたくさんあります。小さい内は気になりませんでしたが、今となると凄く気になります!
フォアダイスというものだと思うのですが、触るとボコボコしてます。原因はなんなのでしょうか…清潔にしていたつもりなのに出来るし。どうすれば治るのでしょうか…友達に、ほどんど男性に出来るものだと聞いて、なおさらショックなのですが。役に立った! 0|閲覧数 915以前からあるなら、脂肪滴か水いぼかもしれません。
直接診ないとわかりませんが、当然清潔にしていないとかが原因ではありません。
いずれにしろ、量や大きさに変化がないなら病的に考えず放置するしかないでしょう。
どうしても気になるならひとつ、ひとつ焼灼処置をする必要があります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大きくはなく、触るとザラザラしてるんです…。イボみたいに尖ったり(突起みたいな)はしてません。大きさは変わってなく数も増えてません。やはり手術でとるしか方法はないのですか?一様、薬剤師に処方してもらってヨクイニンという漢方飲んでるんですけど
役に立った! 0ただの脂肪の可能性が高そうですね。
ヨクイニンはいぼの治療に使用します。
いぼなら消える可能性がありますが、脂肪なら自然にはなくなりません。
とりあえず、婦人科で診察を受けて正しい診断をしてもらう事が必要ですね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。不妊治療中の41才です。
とても悩んでいるので、お忙しい所恐縮ですが、ご意見を頂きたく宜しくお願いします。
結婚が遅く、38才から治療を始めました。
人工受精10回→不可
排卵は普通にあります。
39才で初めての顕微受精(セロフェンで誘発、凍結後移植)で妊娠するも6週で稽留流産。
その5ヶ月後、胎盤遺残のため、再度掻爬。
最初の掻爬のあと、現在まで1年の間に、自然周期の採卵を計4回しましたが、カラが2回、最高グレードの卵に分割し凍結が1回(移植したけれど、着床せず)、分割せずが1回でした。
ここ1年の生理3日目のFSHは、10〜25(15-18が多い)、E2は85〜200です。125位のことが多いです。
採卵時、カラと分割せずが続いたので、カウフマン療法をすすめられ、アンジュ28を1周期のみましたが、FSHが下がらず(少しあがってしまい)→その後自然周期採卵(IVF、分割せず)→プレマリン10日、プラノバール10日をのみましたが、3日目の値はFSHは18.5でした。
→そして、今週期、プレマリン10日、プラノバールを10日間処方され、再度、カウフマン療法をすることになり、プレマリンを2日間のみましたが、インターネットで検索すると、カウフマン療法を2周期以上続けると、卵がとれなくなる、、という書込(KLC方式らしいです)を複数拝見しました。
●今週期プレマリンを、2日間のんでしまったのですが、今から、ホルモン剤の服用を中心してもいいでしょうか?
●FSHとE2を下げるには、カウフマンをやめて、ホルモン剤はなにも飲まず、時を待つ、、、ということでは、だめでしょうか?
ピルは副作用も気になります。
(小さな筋腫が無数にあるそうですし。)
アンジュをのんでも、ピル(中容量)を1周期のんでも、FSHが18、E2が125位だとがっかりしてしまいます。
つらいホルモン剤飲み続けることが、次回、良い卵を取ることへの近道でしょうか?(副作用の吐き気があります)
お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2035率直な意見を申し上げますね。
大変申し訳ありませんが、僕自身は体外受精や顕微授精をした経験がありません。
なので、実際血液検査での数値で、どこまで質の高い卵を得られるかというさじ加減がわからないのです。
カウフマン療法で、下垂体のホルモンレベルを下げて、卵を誘発しやすくする意味はわかりますが、その数値がどれ位が最良なのかが判断しかねます。
不妊治療専門医の意見を聞く事をお勧めします。
又、ピル自身を使用する事は特別胎児等に影響が出ることはありません。
今治療をしている主治医に何でも不安な事を聞く事も大事だと思います。
あまりお力になれずに大変申し訳ありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。