女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44941~44950件/ 46303件中 を表示中です
-
以前的確なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。
私の生理周期は大体5週間前後なのですが、
前回の生理が八月の二十日から七日間(この時は前回から4週間で来ました)で、
9/7と9/21、9/23にゴムありで性交渉し、その時精液が漏れたり、膣口付近についたりもしませんでした。
しかし生理予定日の9/24を過ぎても生理が来ません。。。
9/22ぐらいから下腹部に痛みがあり、そろそろ来るかな?と思ったのですが…ちなみに今も痛みは波があるものの継続中です。
最後の性交渉から2週間は仕事が忙しく、ストレスと徹夜続きだったため生理が遅れているのかな?とも思うのですがどうにも不安で…先生に相談してみようと思い、ここに投稿させてもらいました。お忙しい中大変申し訳ないのですがぜひともアドバイスお願いいたします。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 783女性は、ストレスや環境変化で生理周期が崩れる事は珍しい事ではありません。
とりあえず、10月に入って生理にならなければ市販の妊娠検査薬を試してみましょう。
その結果陽性にしろ、陰性にしろ婦人科を受診して下さい。
自分では絶対に大丈夫だと思っていても、確実な避妊は低用量ピルを継続内服する以外にないという事もこの機会にご理解下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前ご相談したとき適切かつ早急で親切なアドバイスをしていただき本当にありがとうございました!!
トリキュラー28からマーベロン21に変えてからは、かなり肌の調子も良くなってきてます!!まだまだニキビはポツポツありますが・・・・涙;
それでまたご相談なのですが、、、
来週の月曜日に21錠全て飲んでしまうのですが、、、休薬期間に入るとまた肌荒れがひどくなるんじゃないかと不安でいっぱいなんです!!で、、あたし来週いっぱい出事などが多くて、どうしても肌荒れしたくない!と相談したところ、7日間くらいなら続けて飲んで、それから休薬に入ってもいいよ!と言っていただいたので、21+5日分くらい飲んで、それから休薬はいって、次の日曜日から新しい1シートを飲むことにしました!!マーベロンのみ始めてからは1度も出血してません!
このような飲み方をした場合、避妊効果はいつから出てくるのでしょうか??前回のピルは生理開始日から飲んだわけではないので、(肌荒れ治療目的なので、ピルもらった日から飲み始めました!)避妊効果はあまりないですよ!って言われました!次のシートに入るときからは避妊効果もあるといわれたのですが、、、、またまたちょっと伸ばすじゃないですか〜〜。
いつから避妊効果期待できるのかな??と思って!!先生にご相談いたしました!!
ホント変な質問しちゃってすいません!!
お返事まってます!!よろしくお願いします〜〜〜!!役に立った! 0|閲覧数 1081避妊効果に関しては、すでに継続内服をしているのでいつでも維持されていると思って下さい。
2シート目以降は、休薬期間も含め、飲み忘れや抗生物質等の併用がない限りほぼ100%信頼して大丈夫ですよ。
ただ、コンドームの使用目的は避妊ではなくて、性感染予防のためである事をお忘れなく!
延長は7錠(1週間)にする事をお勧めします。
毎回開始する曜日は一緒の方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます〜〜!!
避妊効果大丈夫なんですね〜〜!!良かったです!!
あと、、、
相談書いた後で気付いたんですが、、、あたしマーベロン21錠飲む前にトリキュラー28を飲んでました!休薬期間(8月18日から25日)に生理が来て、5日トリキュラー28の新しいシートを飲みだし、そこで服用中止。(肌荒れがひかなかったので漢方の先生に服用やめてみましょうと言われて、、、。)そのあと激しく肌荒れしたので、、先生に相談後マーベロン21を処方され、9月4日からマーベロンを飲み始めました!
なので、かなり生理を停めてしまってる気がします!やっぱりあんまり遅らすのは良くないですか??
最近2,3日前から頭痛がしてバファリン飲んでます!ピル飲みだしてから久々の頭痛でちょっと不安です。
お忙しいところ何度もすいません!お返事まってます〜〜!!
役に立った! 0ちょっと追加で質問させてください!
一昨日くらいから吹き出物がポツポツ増えてきました!
やっぱり生理を止めてるのが影響してるのでしょうか??吹き出物が出ないようにピルを長く飲んでるのに出来てきたのがショックでビックリです!休薬して生理出しちゃったほうが吹き出物治まりますか??それとやっぱり休薬期間はほとんどの方が吹き出物出来たりするんですか??お忙しいのに何度も質問しちゃってごめんなさい!!上の質問と合わせてお返事待ってま〜〜〜す!!!役に立った! 0ピルで周期延長する事は特に問題ありません。いつまでなら良いとかはありませんが、当院では3シート連続内服をひとつの目安にしています。
にきびに関しては、そんなにすぐ改善する訳ではありません。
種類を変えたら4シートは我慢して継続内服していて下さい。
休薬期間も、内服期間も肌の状態はあまり関係ないと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前ご相談したとき適切かつ早急で親切なアドバイスをしていただき本当にありがとうございました!!
トリキュラー28からマーベロン21に変えてからは、かなり肌の調子も良くなってきてます!!まだまだニキビはポツポツありますが・・・・涙;
それでまたご相談なのですが、、、
来週の月曜日に21錠全て飲んでしまうのですが、、、休薬期間に入るとまた肌荒れがひどくなるんじゃないかと不安でいっぱいなんです!!で、、あたし来週いっぱい出事などが多くて、どうしても肌荒れしたくない!と相談したところ、7日間くらいなら続けて飲んで、それから休薬に入ってもいいよ!と言っていただいたので、21+5日分くらい飲んで、それから休薬はいって、次の日曜日から新しい1シートを飲むことにしました!!マーベロンのみ始めてからは1度も出血してません!
このような飲み方をした場合、避妊効果はいつから出てくるのでしょうか??前回のピルは生理開始日から飲んだわけではないので、(肌荒れ治療目的なので、ピルもらった日から飲み始めました!)避妊効果はあまりないですよ!って言われました!次のシートに入るときからは避妊効果もあるといわれたのですが、、、、またまたちょっと伸ばすじゃないですか〜〜。
いつから避妊効果期待できるのかな??と思って!!先生にご相談いたしました!!
ホント変な質問しちゃってすいません!!
お返事まってます!!よろしくお願いします〜〜〜!!役に立った! 0|閲覧数 1081避妊効果に関しては、すでに継続内服をしているのでいつでも維持されていると思って下さい。
2シート目以降は、休薬期間も含め、飲み忘れや抗生物質等の併用がない限りほぼ100%信頼して大丈夫ですよ。
ただ、コンドームの使用目的は避妊ではなくて、性感染予防のためである事をお忘れなく!
延長は7錠(1週間)にする事をお勧めします。
毎回開始する曜日は一緒の方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます〜〜!!
避妊効果大丈夫なんですね〜〜!!良かったです!!
あと、、、
相談書いた後で気付いたんですが、、、あたしマーベロン21錠飲む前にトリキュラー28を飲んでました!休薬期間(8月18日から25日)に生理が来て、5日トリキュラー28の新しいシートを飲みだし、そこで服用中止。(肌荒れがひかなかったので漢方の先生に服用やめてみましょうと言われて、、、。)そのあと激しく肌荒れしたので、、先生に相談後マーベロン21を処方され、9月4日からマーベロンを飲み始めました!
なので、かなり生理を停めてしまってる気がします!やっぱりあんまり遅らすのは良くないですか??
最近2,3日前から頭痛がしてバファリン飲んでます!ピル飲みだしてから久々の頭痛でちょっと不安です。
お忙しいところ何度もすいません!お返事まってます〜〜!!
役に立った! 0ちょっと追加で質問させてください!
一昨日くらいから吹き出物がポツポツ増えてきました!
やっぱり生理を止めてるのが影響してるのでしょうか??吹き出物が出ないようにピルを長く飲んでるのに出来てきたのがショックでビックリです!休薬して生理出しちゃったほうが吹き出物治まりますか??それとやっぱり休薬期間はほとんどの方が吹き出物出来たりするんですか??お忙しいのに何度も質問しちゃってごめんなさい!!上の質問と合わせてお返事待ってま〜〜〜す!!!役に立った! 0ピルで周期延長する事は特に問題ありません。いつまでなら良いとかはありませんが、当院では3シート連続内服をひとつの目安にしています。
にきびに関しては、そんなにすぐ改善する訳ではありません。
種類を変えたら4シートは我慢して継続内服していて下さい。
休薬期間も、内服期間も肌の状態はあまり関係ないと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
週末で婦人科の先生と直接話ができず、不安で悩んでおり投稿させていただきました。
現在海外に住んでおり、ピルを常用しています。
7日間の休薬期間が過ぎ、9月2日の23時に平常通り服用を開始しました。3日の朝性交渉がありましたが(ピルを飲んでいたため射精有でした)その日ピルケースの入ったカバンを盗難され、旅行先でしたので、それ以降ピルの服用を中止しました。
性交渉があったのは、服用を始めてからでしたが、2日目以降服用していないので、妊娠の可能性があるのではないかと、不安に思っています。(その後の性交渉はありません)
ピル服用をやめてから5日経ちますが、不正出血もありません。
生理のすぐ後でしたので、服用を中止してから生理がくるのは約1ヶ月後になるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 827これからの性交渉を気をつければ大丈夫です。
ピルを服用しなかったからと言っても、その日にいきなり排卵する訳ではありません。
内服ミスした1週間後以降からが危険になります。
ピルを2〜3錠内服した程度では、生理を早める事は無理なので、今後も次回の生理が来るまでは出血しないでしょう。
避妊だけ気をつけて、1ヶ月後の生理が来たら又新しいシートを開始して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なアドバイスありがとうございました。
先生の言葉をきいて安心しました。
以後避妊に気をつけ、生理が来るのを焦らずに待つことにします。役に立った! 0前回質問させていただき、アドバイスをいただいたのですが、
もう一度よろしくおねがいいたします。
ピルの服用ができなくなった9月3日から避妊なしの性行為はなく、次の生理が来るのを待っていたのですが、27日(木)の深夜にうっすらピンク色の出血(といえるのでしょうか?)があり、翌日も、きちんとした出血ではないものの、おりものに血が混ざっていたので、生理が始まったのだと思い、28日(金)夜にピルを飲み始めてしまいました。
29日朝、性行為があったので(膣外射精)2錠目も服用するつもりですが、今の時点では出血がありません。
不安になり、過去の掲示板等を拝見させていただいたのですが、先日の出血が着床出血だったのではないかと不安に思い始め再度質問させていただきました。
9月3日の性行為の妊娠の可能性があるのでしょうか?
また、ピルは飲み続けてもいいのでしょうか?やめたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0先生、お忙しいとは思うのですが、お返事いただけるととてもありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0とりあえず、内服開始してしまった場合はそのまま継続内服をして下さい。
9月3日のセックスで妊娠しているかどうかは、今なら市販の妊娠検査薬で確実にわかります。
それで陰性なら妊娠の可能性はありません。
もし陽性なら診察を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性病は、セックスをきっかけに感染するから性病と言います。
なので、原則はゴム無しセックス以外での感染はありません。
ただ、挿入がなくても性器接触があれば、毛ジラミやコンジローム、ヘルペス、トリコモナスには感染する可能性があります。
それらは症状がありますので、症状がないならあまり心配しなくても大丈夫です。
今後は避妊はピルで、性病予防はコンドームでと覚えて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日質問したまいです。昨日までは何も無かったのですが、今日の朝トイレに行って拭くと薄い血の色のおりものが少しつきました。痒くも無いし特に何もしていないのですが…。前回生理が終わってから2週間ちょっと経ちます。生理が始まるという事なのでしょうか。心配です。
役に立った! 0少量の出血は不正出血です。
ホルモンバランスが一時的に崩れる事で出てくる事がほとんどです。
特に何か大きな支障がある訳ではありません。
1週間以上持続するなら、薬でコントロールする必要もあります。
もう少し経過を見ていてはいかがでしょうか??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難うございます。様子を見てみます。まだお聞きしたい事があるのですが、子宮膣部びらんと頸管ポリープって性行為の経験がなくてもなるのでしょうか?教えてください。
役に立った! 0びらんはホルモンの影響でなる方はいますし、子宮筋腫、ポリープは原因がわかりません。
セックスの経験無く出来る方は出来ますよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんばんわ。33歳の未婚女性です。
今月緊急避妊ピルを服用したのですが、昨日〜今日にかけて茶色のおりものが出て不安になっております。
最後の生理は9月2日〜6日で、性交渉が7日と15日にありました。
緊急避妊ピルを服用したのが18日の正午と、12時間後の0時になります。
その後、25日に下着にうっすら着くくらいの茶色いおりものがあり、「生理かな?」と思ったのですが、まとまった出血がありません。
現時点では、トイレに行くたびに同じような茶色のおりものがティッシュに着くくらいの程度にあります。
また、生理中の時のような強い下腹部痛もありました。
これは消退出血なのでしょうか?それとも着床出血の方なのでしょうか。
生理の周期は22日〜30日で若干不安定なのですが、平均で26日周期くらいです。
26日周期で考えるとそろそろ生理が始まる頃だとは思うのですが、アフターピルを処方してもらったクリニックではこのような出血があるという話を聞いておりませんでしたので、色々心配です。
お忙しいところ恐縮ですが、アドバイス頂けますと嬉しく思います。役に立った! 0|閲覧数 823アフターピルを服用すると、原則は大体1〜3週間の間に成功すれば、出血が始まります。
ただ、少量でも赤い出血でないと安心出来ません。
とりあえず今のまま量が増えたら安心できますが、そのままであれば、妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
いずれにしろ、気になるセックスから3週間たたないと正確な判断が出来ません。
もう少し経過を見ていて下さいね。
今後は必ず低用量ピルの内服をして下さい。
何度も、何度も皆さんに返信しておりますが、自分の体は自分で守る事が当たり前になりましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。生理が予定日より3日遅れており、体調に異変を感じたので投稿しました。
生理前のような胸の張りや腰痛などはあるのですが、最近一週間くらいずっと体がだるく、疲れている感じで、今日は頭痛や熱っぽい感じがあり、食欲もわきません。風邪かなと思っていたのですが、原因もわからないし、妊娠していたとしても産める状況ではないので心配です。妊娠の初期症状はどのようなものがあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 691まさしく、妊娠初期は生理前の体調と全く一緒です。
つわりが出る訳ではなく、生理が来そうで来ないのが妊娠初期です。
1週間程度遅れてから市販の妊娠検査薬で試してみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は必ず低用量ピルを内服して下さい。
自分の体は自分で守るべきですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。生理が予定日より3日遅れており、体調に異変を感じたので投稿しました。
生理前のような胸の張りや腰痛などはあるのですが、最近一週間くらいずっと体がだるく、疲れている感じで、今日は頭痛や熱っぽい感じがあり、食欲もわきません。風邪かなと思っていたのですが、原因もわからないし、妊娠していたとしても産める状況ではないので心配です。妊娠の初期症状はどのようなものがあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 691まさしく、妊娠初期は生理前の体調と全く一緒です。
つわりが出る訳ではなく、生理が来そうで来ないのが妊娠初期です。
1週間程度遅れてから市販の妊娠検査薬で試してみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は必ず低用量ピルを内服して下さい。
自分の体は自分で守るべきですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理始まりから1週間以内に飲み始めればいいとありますが、計算を間違えて始まりから10日目に飲み始めてしまいました。
こういった場合排卵をしてしまう可能性はとても高くなりますか?
普段、排卵痛のような痛みが生理の間にあるのですが、生理開始日から17日目からいつもの痛みが始まりました。これは今回はピルの効果なく排卵してしまったということなんでしょうか?
そうなると避妊してなかったので妊娠の可能性もあるということになりますよね?役に立った! 0|閲覧数 8041週間以上経過してから開始した場合は、排卵を抑制する事は困難です。
とは言っても内服しないよりは内服していた方が、多少なりとも避妊効果は維持されるでしょう。
ただ、17日目の痛みの時期のセックスは気になりますね。
もしそれで妊娠してしまったら、休薬期間中に出血が無い事になります。
逆に出血が見られれば、今回は大丈夫だったという事です。
内服を中断せずに、もう少し経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
17日目から始まった痛みが1週間経った今も続いています。
いつもならば3日ほどで終わるくらいなのですが、ずっと右下腹部がチクチクと痛みます。これは排卵痛なのでしょうか?
こういった痛みに他の原因はあったりしますか?役に立った! 0排卵痛はそんなに長く持続しません。
婦人科検診はきちんと受けていますか??
子宮頸部癌検査だけでなく、クラミジア等の感染症チェックも受けておきまししょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛について相談させてください。
私は生理痛や月経前緊張症と思われる症状や生理の出血がひどい月と、
鎮痛剤も不要で何の痛みも感じない月との差が激しいのですが、
これは何が原因なのでしょうか?
生理痛のヒドイ月は頭痛・腹痛・腰痛、嘔吐などが起き、
鎮痛剤も服用後3時間程度で効果がなくなります。
一方、半分の割合で痛みを全く感じない月もあります。
生理不順はなく、痛みも毎月のことではないので
ピルや漢方での治療をするほどではないのかと
勝手に判断して10年近く我慢してきてしまいました。
もし出血や痛みが激しいのはどこかが悪いためなどであれば
ピルなどの治療も必要なのかなと思って相談させていただきました。
先生のご意見をお聞かせください。
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 767月経痛がある月とない月の差に原因があるかどうかは、説明が困難です。はっきり言って僕もわかりません。
大事な事は、その痛みの原因に病気があるかないかです。
なので、きちんと婦人科検診を受けて子宮内膜症含めて婦人科疾患がないか診断をしてもらう必要があります。
今すぐ妊娠希望がないなら、積極的に低用量ピルを内服するべきだと思います。
逆に僕の考えは、生理痛の有る無し関係なく妊娠希望が出るまではなるべく低用量ピルを内服した方が良いという考えです。
詳細は下記ご参照下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
では、保険証持参してお早めに診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご丁寧に対応いただきありがとうございます。
まだ先のことですが、来年の秋頃に結婚の予定があり、
ゆくゆくは妊娠、出産を希望しております。
今から1年以上服用し続け、その頃になって止めたとして、
妊娠しにくくなるという可能性はないのでしょうか?
私の家族も彼もその点を心配し、ピル服用に対して抵抗感を持っています。
過去の事例などあれば教えていただけないでしょうか?
ご面倒をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0まずピルを避妊の為だけの薬と言うイメージから外して下さい。
ちなみに生理前のホルモンバランス異常(黄体機能不全)の為に妊娠出来ない女性に対し、排卵後からピルを継続内服させてきちんとした高温期を作り妊娠させる不妊治療があります。
当然それで妊娠した胎児に影響が出たら困りますよね!?
ピルというホルモン剤は生理中から内服して初めて排卵が抑制され、避妊効果が出るのです。
不妊症の一番の原因が子宮内膜症という病気とされているのをご存知でしょうか??
その病気から人工的に守る事の出来るのが低用量ピルの継続内服です。
子宮内膜症は妊娠、出産を経験せずに生理を繰り返していれば誰でもなる可能性がある病気です。
自然に予防するなら早く妊娠、出産を経験するしかありません。
どうしてもピル服用に抵抗があるなら、すぐにでも妊娠する事をお勧めします。
言葉だけのイメージに振り回される事なく、正しい知識と情報から自分にとって最適な選択をするべきではないでしょうか?
では、ご家族の皆様で良くご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。