女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44981~44990件/ 46301件中 を表示中です
-
はじめまして。
妊娠を望んでるんですが…。
私の生理は今まで35周期でしたが、7月に盲腸の手術をして周期が狂いました。
7/16に生理になり、7/19に手術をしました。
本来なら8月は20日に生理なりますが、24日になりました。
ずっと基礎体温をつけてるんですが、高温期はいつも16日ぐらいあります。
9月は9/5から高温期になりました。
9/1と9/3に性交渉があり、9/14からおりものに茶色いものがまじってます。
量はおりものシートに1日2〜3回シミ程度ついてるぐらいですが、一週間ありました。
時々ない日もありましたが…。
高温期19日目になりましたが、まだ生理がきません…。
市販の検査薬を試しましたが、陰性です。
出血があった次の日からずっと微熱が続き、基礎体温もいつもは37度1ぐらいですが、今回は37度2〜3あります。
生理前にいつも腰が痛くなるんですが、今回は9/8から半端じゃなく痛み、9/18は座ってられないくらい股関節が痛かったです。
吐き気もその日だけはありました。
その日からずっと背中が痛み、時には熱が出る前兆ぐらいにダルくなったりします。
微熱がずっと続いてますが、高体温になることはありません。
風邪がずっと続いてるみたいな感じなんです…。
子宮はたまに引っ張られるように痛かったり、生理痛のように痛かったりします。
出血が着床出血だとしたら、もう反応は陽性になりますよね??
生理予定日まではまだ日がありますが、排卵日が早かったからよくわからなくなりました。
手術の癒着も心配です。排卵はしてるけど、卵管で詰まってるとか…。
それでも生理はきますよね?
教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 818そうですね。
それだけ高温期が持続していて、そのタイミングでセックスがあったら当然一番に妊娠を考える必要があります。
卵管癒着や卵管の通過障害等は全く関係ないのでご心配なく。
とりあえず、今週一杯様子を見てそれでも生理が来なかったら週明けに再度妊娠検査をしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
妊娠を望んでるんですが…。
私の生理は今まで35周期でしたが、7月に盲腸の手術をして周期が狂いました。
7/16に生理になり、7/19に手術をしました。
本来なら8月は20日に生理なりますが、24日になりました。
ずっと基礎体温をつけてるんですが、高温期はいつも16日ぐらいあります。
9月は9/5から高温期になりました。
9/1と9/3に性交渉があり、9/14からおりものに茶色いものがまじってます。
量はおりものシートに1日2〜3回シミ程度ついてるぐらいですが、一週間ありました。
時々ない日もありましたが…。
高温期19日目になりましたが、まだ生理がきません…。
市販の検査薬を試しましたが、陰性です。
出血があった次の日からずっと微熱が続き、基礎体温もいつもは37度1ぐらいですが、今回は37度2〜3あります。
生理前にいつも腰が痛くなるんですが、今回は9/8から半端じゃなく痛み、9/18は座ってられないくらい股関節が痛かったです。
吐き気もその日だけはありました。
その日からずっと背中が痛み、時には熱が出る前兆ぐらいにダルくなったりします。
微熱がずっと続いてますが、高体温になることはありません。
風邪がずっと続いてるみたいな感じなんです…。
子宮はたまに引っ張られるように痛かったり、生理痛のように痛かったりします。
出血が着床出血だとしたら、もう反応は陽性になりますよね??
生理予定日まではまだ日がありますが、排卵日が早かったからよくわからなくなりました。
手術の癒着も心配です。排卵はしてるけど、卵管で詰まってるとか…。
それでも生理はきますよね?
教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 818そうですね。
それだけ高温期が持続していて、そのタイミングでセックスがあったら当然一番に妊娠を考える必要があります。
卵管癒着や卵管の通過障害等は全く関係ないのでご心配なく。
とりあえず、今週一杯様子を見てそれでも生理が来なかったら週明けに再度妊娠検査をしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
今子供欲しくて作っているんですが
主人が船乗りで月に1度しか帰ってこない為
なかなか子宝に恵まれません。
私の生理は30日周期で毎月10日に来ますが
主人は毎月、月頭に帰ってきます。
このままだとずっと出来そうにないので
排卵日を変えたいのですが可能でしょうか?
ちなみに次は10月3日から5日
その次は11月3日から5日に帰ってきます。
なんとか年内にと思っています。
お忙しい所恐縮ですが良い方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1007なるほど。それは非常に深刻な問題ですね。
では、月頭に排卵日が来る様な調整をしましょう。
いつも20日頃に生理が来る様にする為には、今月は間に合いませんので、あきらめていただいて、10月4日から16日まで13日間中用量ピルを処方してもらって内服して下さい。
そうすれば、11月の生理から月頭に排卵日になるはずです。
とは言っても、簡単にはならないかもしれません。経過を見ながら微調整していく事も必要でしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。マーベロンを飲んでるのですが、性交渉をした後、中で出されました。いつもの時間より遅れて服用しましたが、二日酔いだったため、嘔吐しました。今、休薬期間に入り2日目です。いつも2日目には生理になるのですが。まだ来ません。妊娠した可能性はあるのでしょうか?教えていただけませんか?
いつも服用時間が1〜3時間くらい違うのですが、許容範囲というものはあるのでしょうか?もちろん決まった時間に飲むべきなのですが。。役に立った! 0|閲覧数 864多少の内服時間のずれ程度で避妊効果が落ちる事はありませんが、嘔吐は吸収されていない可能性があります。
とりあえず、出血が無くても次のシートは今まで通り内服継続して下さい。
そして、念のため次のシートを7日間程度内服してから市販の妊娠検査薬を使用して下さい。
その結果で、陰性なら当然妊娠の可能性は無く、たまたま出血が飛んでしまっただけでしょう。
低用量ピル服用中には良く見られる現象で特に大きな問題はありませんので、ご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
白くてポロポロしたおりものが出てかゆみがひどいので3日前に婦人科へ行きました。カンジダの疑いがあるとのことで膣錠を処方され軟膏ももらいました。痛みなどは何もないのですが今朝から鮮血のようなおりもの?血?が出るようになってきたのですが・・・痛みなどは特にないです。
昨日トイレに行った時に真っ白いかたまりが便器に2つ程落ちていたのですが何か関係があるのでしょうか?
心配なので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 777今回の出血は前日検査をした影響でしょう。
自然に止まりますので放置しておいて下さい。
又、白い固まりは溶け切れなかった薬剤が出てきただけです。
心配する必要はありません。
症状がある間だけ膣剤、外用剤を使用して症状改善したら余った薬は取っておいて又症状がある時に使用しましょう。
カンジダは誰でもなる可能性がありますし、すぐ治る病気です。
ただ、セックス関係なく体調が悪い時に発症しやすいので、薬剤はいつでも使える様に持っていると便利です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠を希望する者です。
生理開始日に、歯医者でレントゲン、麻酔を使用して抜歯しました。その後抗生物質(セフゾン)を5日間飲みます。
今回の生理後の排卵で妊娠しても、薬やレントゲンの影響は心配ないでしょうか??
生理周期が不ぞろいなので、排卵予想日は14〜24日目位になると思います。
また、夫も現在市販の風邪薬を服用中です。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 820生理開始日での事ですから、レントゲンや麻酔の影響は一切ありません。
抗生物質も排卵前の事ですし心配ありません。
ご主人の事も含めて、あまり深く考えずにうまくタイミングを合わせてみて下さい。
ただ、体調が悪いならあまり無理しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました!
なかなか妊娠できず、チャンスを逃したくないもので
お返事をいただき、安心して子作りに励めそうです・・と
思っていたら、
別の歯の治療で麻酔を使用する可能性が出てきてしまいました・・。
歯医者さんに妊娠希望の旨を伝えたところ
「局所麻酔は妊娠に問題ないけれど、
気になるようなら麻酔なしで治療を進めて、
どうしても痛みが我慢できない場合のみ使いましょう」
と言ってくれました。
麻酔なしで治療をしていきたいと思っていますが、
この先どれぐらいの痛みを感じるか未知数です・・・
妊娠できているか分からない時期〜妊娠の初期の麻酔の影響を教えていただきたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0局所麻酔程度なら心配する必要はありません。
麻酔無しなんてそんな拷問みたいな事にチャレンジする必要はありませんよ。
きちんと治して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前ご相談したとき適切かつ早急で親切なアドバイスをしていただき本当にありがとうございました!!
トリキュラー28からマーベロン21に変えてからは、かなり肌の調子も良くなってきてます!!まだまだニキビはポツポツありますが・・・・涙;
それでまたご相談なのですが、、、
来週の月曜日に21錠全て飲んでしまうのですが、、、休薬期間に入るとまた肌荒れがひどくなるんじゃないかと不安でいっぱいなんです!!で、、あたし来週いっぱい出事などが多くて、どうしても肌荒れしたくない!と相談したところ、7日間くらいなら続けて飲んで、それから休薬に入ってもいいよ!と言っていただいたので、21+5日分くらい飲んで、それから休薬はいって、次の日曜日から新しい1シートを飲むことにしました!!マーベロンのみ始めてからは1度も出血してません!
このような飲み方をした場合、避妊効果はいつから出てくるのでしょうか??前回のピルは生理開始日から飲んだわけではないので、(肌荒れ治療目的なので、ピルもらった日から飲み始めました!)避妊効果はあまりないですよ!って言われました!次のシートに入るときからは避妊効果もあるといわれたのですが、、、、またまたちょっと伸ばすじゃないですか〜〜。
いつから避妊効果期待できるのかな??と思って!!先生にご相談いたしました!!
ホント変な質問しちゃってすいません!!
お返事まってます!!よろしくお願いします〜〜〜!!役に立った! 0|閲覧数 1081避妊効果に関しては、すでに継続内服をしているのでいつでも維持されていると思って下さい。
2シート目以降は、休薬期間も含め、飲み忘れや抗生物質等の併用がない限りほぼ100%信頼して大丈夫ですよ。
ただ、コンドームの使用目的は避妊ではなくて、性感染予防のためである事をお忘れなく!
延長は7錠(1週間)にする事をお勧めします。
毎回開始する曜日は一緒の方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます〜〜!!
避妊効果大丈夫なんですね〜〜!!良かったです!!
あと、、、
相談書いた後で気付いたんですが、、、あたしマーベロン21錠飲む前にトリキュラー28を飲んでました!休薬期間(8月18日から25日)に生理が来て、5日トリキュラー28の新しいシートを飲みだし、そこで服用中止。(肌荒れがひかなかったので漢方の先生に服用やめてみましょうと言われて、、、。)そのあと激しく肌荒れしたので、、先生に相談後マーベロン21を処方され、9月4日からマーベロンを飲み始めました!
なので、かなり生理を停めてしまってる気がします!やっぱりあんまり遅らすのは良くないですか??
最近2,3日前から頭痛がしてバファリン飲んでます!ピル飲みだしてから久々の頭痛でちょっと不安です。
お忙しいところ何度もすいません!お返事まってます〜〜!!
役に立った! 0ちょっと追加で質問させてください!
一昨日くらいから吹き出物がポツポツ増えてきました!
やっぱり生理を止めてるのが影響してるのでしょうか??吹き出物が出ないようにピルを長く飲んでるのに出来てきたのがショックでビックリです!休薬して生理出しちゃったほうが吹き出物治まりますか??それとやっぱり休薬期間はほとんどの方が吹き出物出来たりするんですか??お忙しいのに何度も質問しちゃってごめんなさい!!上の質問と合わせてお返事待ってま〜〜〜す!!!役に立った! 0ピルで周期延長する事は特に問題ありません。いつまでなら良いとかはありませんが、当院では3シート連続内服をひとつの目安にしています。
にきびに関しては、そんなにすぐ改善する訳ではありません。
種類を変えたら4シートは我慢して継続内服していて下さい。
休薬期間も、内服期間も肌の状態はあまり関係ないと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用しているものです。20日から1シート目の偽薬を服用していますが生理が来ません。偽薬を飲み終えて生理が来なかった場合、2シート目を服用しても大丈夫でしょうか?
いつもより2〜3時間くらい遅れたことが服用3週目くらいに2度あり、そのうちの1日をゴムなしで挿入しました(膣内射精なし)が妊娠の可能性はありますか?
また定刻に飲むのが原則ですが、どのくらいまでが飲み忘れに入らないのでしょうか?
初めてのピルで不安なので教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 815偽薬を内服している最中に仮に出血が無かったとしても、続けて内服を継続して下さい。
2〜3時間の遅れで避妊効果が落ちる事はありません。
どこまでなら絶対大丈夫というのは教科書的には24時間以内であれば良いという事だけです。
なので、そろそろ出血があるころでしょう。
とりあえずあまり心配しないで、出血の有無関係なく内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用しているものです。20日から1シート目の偽薬を服用していますが生理が来ません。偽薬を飲み終えて生理が来なかった場合、2シート目を服用しても大丈夫でしょうか?
いつもより2〜3時間くらい遅れたことが服用3週目くらいに2度あり、そのうちの1日をゴムなしで挿入しました(膣内射精なし)が妊娠の可能性はありますか?
また定刻に飲むのが原則ですが、どのくらいまでが飲み忘れに入らないのでしょうか?
初めてのピルで不安なので教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 815偽薬を内服している最中に仮に出血が無かったとしても、続けて内服を継続して下さい。
2〜3時間の遅れで避妊効果が落ちる事はありません。
どこまでなら絶対大丈夫というのは教科書的には24時間以内であれば良いという事だけです。
なので、そろそろ出血があるころでしょう。
とりあえずあまり心配しないで、出血の有無関係なく内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中お手を煩わせてしまう事になりますが、できたらお答えいただけると有り難いです。
お聞きしたいのは、陰部付近の皮膚についてと、月経についての二点です。
先月くらいに気付いたのですが、陰部から少し離れた位置(下着のゴムより下)の皮膚が、一部だけ白くなって乾燥していました。
これといって何の症状もないのですが、そこは掻いてみると白く、乾燥したようになり、しばらくすると1枚めくれたように普通の状態に戻りました。
ですが最近、そこを取り巻くように白く乾燥した皮膚が、円状になり広がってきています。
私は1年程前に、陰部の痒みと出血が止まらなくて病院に行った所、カンジタと診断されました。
塗り薬と飲み薬を処方されて、痒みと出血も治まりそれ以来病院へ行っていません。
ですがそれ以来、生理がきた時(多い時?)にまれに血の塊といいますか、「剥がれ落ちた」、「めくれた」かの様な物が出てきます。
と思ったら、チョコレートを擦り付けたような生理がきたり(少ない時?)する事もあります。
生理がくる時も、月末→上旬→半ば→月末・・・と少しずつずれていたりして、これは不順なのかと不安に思います。
もしかしたら、カンジタが再発しているのでしょうか?
今、病院へ行くべきか、行くなら何科に行くかを悩んでいます。
子どもが好きで(保育士を目指しています)、将来的に子どもを産んで母親になる事が夢なのですが、ちゃんと産めるかどうかすごく心配です・・・。
私は今高校生で、バイトはしているのですが、学校があるので日数が入れず、経済的にあまり余裕がありません。
ですが母親がいないので、こういった事を聞く事もできず、友達に相談するのも恥ずかしく、ずっともやもやしています。
父に言うのも躊躇われるので、保険証だけ借りて産婦人科へは自腹で行っています。なので長期に渡る通院はできたら避けたいです・・・。
大変お忙しい中申し訳ありませんが、できたらご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 752まず皮膚の症状ですが、的確な診断は直接診察しないと難しい事をご理解下さい。
あくまでも推測ですが、今後も症状のある範囲が広がらない限りあまり心配しないで経過を見ていれば良いでしょう。
ただの乾燥からきている皮膚炎だと思います。
生理の出血は、全く別物で量の多い出血は痛みを伴いやすく、将来子宮内膜症まで発展する危険性を持っています。
今現時点でセックスの経験はありますか??
あるなら、一度婦人科検診は受けておいた方が無難ですよ。
そうすれば、きちんと妊娠可能かどうかの診断も出来ます。
では、ご検討いただき、症状があるならやはり、保険証持参して婦人科に相談に行く事が必要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。