女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1761~1770件/ 27260件中 を表示中です
-
月経困難症の為ヤーズ配合錠(ドロエチ)を今月から飲み始めました。
今日で偽薬4日目なんですが生理が来ません。
明日から2シート目実薬にはいるんですが
実薬を、飲み始めてから出血が起こる場合もあるのでしょうか?
妊娠の可能性はありません。役に立った! 0|閲覧数 85出血関係なく継続服用して下さい。
超低用量ピルなので、出血が飛んでしまう事もあります。
気になる性交渉の機会がないなら尚更心配しなくても良いですよ。
今後も継続服用して出血なくても続けましょう。
それだけ子宮内膜が薄くなって子宮の負担が減っていると考えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。数ヶ月前からヤーズ配合錠を服用しています。
今日が休薬期間3日目なのですが、生理が来る雰囲気が全然ありません。休薬期間の1日前にゴムありで一度行い、その次の日にゴムなしでもう一度したのですが、どちらも膣外射精でした。
この場合新しいシートにそのまま行っても大丈夫なんでしょうか?また妊娠の可能性は高いですか?教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 119休薬期間に出血が飛んでしまう事がたまにあります。
そのまま継続して出血を待たないで継続服用しましょう。
もし心配なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。数ヶ月前からヤーズ配合錠を服用しています。
今日が休薬期間3日目なのですが、生理が来る雰囲気が全然ありません。休薬期間の1日前にゴムありで一度行い、その次の日にゴムなしでもう一度したのですが、どちらも膣外射精でした。
この場合新しいシートにそのまま行っても大丈夫なんでしょうか?また妊娠の可能性は高いですか?教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 119休薬期間に出血が飛んでしまう事がたまにあります。
そのまま継続して出血を待たないで継続服用しましょう。
もし心配なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、すみません…。私は今年の4月に生理が始めてきました。まだ周期は安定していません。6月の後半ごろに不正出血なのか、I日だけ血が出て終わりました。少し不安です…。また、今日も血の混じったおりもののようなものが出ていて不安です。
役に立った! 0|閲覧数 99初経が来ても最初は不規則で周期が安定しない事は珍しくありません。
そろそろ量が増えて生理になると思いますが、なかなか量が増えず不安なら一度診察でご相談下さい。
遅くても60日程度で生理が来ると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7/9からホルモン補充療法を始めました。直前の血液検査では、fshは30、E2は44です。
私は休薬なしの持続型投与を指示されたのですが、休薬期間のある周期的投与との違いとは何ですか?
一般に持続型は完全に閉経した人が対象との説明をよく見かけますので、私の場合はどのように解釈すればよいのでしょか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 124持続投与と周期投与はどちらでも構いません。
理想は持続投与で出血を起こさない方が楽ですが、子宮がまだ元気だと不正出血しやすくなります。
なので周期で決まった時に生理様の出血を起こして途中で不正出血を起こしにくくする事が周期投与の目的です。
もし出血が続いてわずわらしい場合は周期に変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ラベルフィーユ28を服用しています。
8/2から休薬期間に入るのですが、
8/7〜8/10まで旅行に行く予定があるため、
生理を移動させたいです。
普段、休薬3日目から1週間ほど出血が続くため、生理の後半が旅行にかぶる予定です。
そのため、休薬期間を1週間早めて、7/26からとさせたいのですが、問題ないでしょうか。
もし早める場合、休薬期間終了後のピル服用再開は、通常通り新しいシートの1番上の段から飲み始める認識でいるのですが、合っておりますでしょうか。
また、本来飲むはずだった3週目のピルが余ってしまうと思うのですが、これは廃棄すべきなのでしょうか。
質問が多くなってしまいましたが、
ご回答いただけますと幸いです。
お忙しいところ大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 162休薬1週間早めて問題ありません。
新しいシートの1錠目から再開して下さい。
余った7錠は今度延長用に取っておいても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ラベルフィーユ28を服用しています。
8/2から休薬期間に入るのですが、
8/7〜8/10まで旅行に行く予定があるため、
生理を移動させたいです。
普段、休薬3日目から1週間ほど出血が続くため、生理の後半が旅行にかぶる予定です。
そのため、休薬期間を1週間早めて、7/26からとさせたいのですが、問題ないでしょうか。
もし早める場合、休薬期間終了後のピル服用再開は、通常通り新しいシートの1番上の段から飲み始める認識でいるのですが、合っておりますでしょうか。
また、本来飲むはずだった3週目のピルが余ってしまうと思うのですが、これは廃棄すべきなのでしょうか。
質問が多くなってしまいましたが、
ご回答いただけますと幸いです。
お忙しいところ大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 162休薬1週間早めて問題ありません。
新しいシートの1錠目から再開して下さい。
余った7錠は今度延長用に取っておいても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理前に膀胱炎のような症状(常に尿意がある状態)があり泌尿器科を受診しました。
そこで、エコー検査をしたときに先生が子宮が大きいから一度婦人科を受診してみたらと言われました。
2021年の2月に婦人科を受診していて子宮がん検診・内診・膣内エコーを行っています。
※結果は問題なしでした
現在43歳(出産経験あり)ですが、子宮が大きいというのはどのような状態なのでしょうか?
生理は毎月あり(周期は24日から28日)ますが、最近血の塊が多くなってきた気がします。
生理期間は4日程度。2日目までが結構多い出血量だと思います。
これも何か関係ありますか?
大きな病気かもしれないと思い不安です。
婦人科は仕事の都合で10日後ぐらいに受診予定です。
合わせて、生理中でも必要な検査は行えるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 190泌尿器科の先生がわかる位子宮が大きいのは不安ですね。
内診で超音波検査を受けて下さい。
検査する際にはなるべく月経は避けた方が気持ち的に良いとは思いますが、超音波検査は月経中でも検査可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ゆずといいます ピルのトリキュラー28錠をのんでいます
時間がちゃんとに決まった時間?に飲めてないのと、まれにのみわすれがあったりして次の日に2錠のんでいます。
クスリはちゃんとに飲みきってはいます
7月6日に性行為をして凄く不安です
ゴムはちゃんとして、きれてはなかったんですがまだ7月生理がきてなくて
6月はきてました。ただ、6月何日にきたかを忘れてしまい
妊娠してるか不安で、ピルをのんで三年か四年かになるんですが1ヶ月生理がこないときもあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1291シート以内に飲み遅れを繰り返すと、対処法が問題なくてもすり抜け排卵する事があります。
ただコンドームをきちんと着けているなら可能性は低いとは思いますが、27日以降に市販の検査薬で陰性確認をしておいて下さい。
それで陰性なら出血飛んでも問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
悩んでいた時にこちらを見つけました。
お返事頂けますと幸いです。
2019年から3年間、ヤーズを服用しており
今年の6月に中止しました。
基礎体温を測るようになり、
36.3~36.5の低温期、
36.7~37.0の高温期に分かれているグラフになっています。
6/14にピル中止後の消退出血、
6/29 36.35と基礎体温がカクっと下がり、
7/14 高温期15日目かと思います。
6/20~30日まで、2日に1回タイミングを取りました。
そして海外のものではありますが、
今日早期妊娠検査薬を試し、陰性でした。
もう妊娠の可能性はありませんか?
また妊娠していないのに高温期が続くと病気なのでしょうか?
ピル中止後の生理はまだ1度も来ておりません…
子供を望むので妊娠していたらうれしいと思いますが、高温期の長さが気になります。役に立った! 0|閲覧数 178まだ中断して間もないのでもうしばらく基礎体温をつけて経過を見ましょう。
妊娠検査薬で陰性なら妊娠の可能性は低いでしょう。
あまり焦らず葉酸サプリメントを服用しながら経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
高温期20日目ですが、まだ下がりません。
もう少し様子見しようとは思います。役に立った! 0妊娠でもないのにそこまで高温期が長いのは気になりますね。
そもそもの平熱が高い可能性があります。
一度超音波検査含めて診察を受けて相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。