注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 31983 件 30671~30680件を表示中です


化学流産

投稿No. 6189 はな 2007/11/26(月) 01:15 返信数: 1 閲覧数: 752

はじめまして。先日妊娠5週で化学流産しました。
産婦人科を受診したところ生理が1回あるまでは避妊するように言われました。
もし避妊せずに妊娠してしまった場合、流産しやすいなど何か理由があるのでしょうか。
生理があるまでは、必ず避妊しないといけないのでしょうか。
子宮外妊娠の可能... つづきを読む

不正出血?

投稿No. 6188 Mami 2007/11/26(月) 01:12 返信数: 1 閲覧数: 748

こんばんわ。
前回の生理は10/18 でした。周期は不安定ですが33〜40日位です。
11/13位からちょっと気持ち悪かったりしてました。妊娠かと思い、22日に市販の妊娠検査薬で検査したところ陰性でした。
24日の朝にちょっと出血があり、生理が来たと思ったんですが、いつもの生理より量がとても... つづきを読む

無題

投稿No. 6186 あき 2007/11/26(月) 00:37 返信数: 1 閲覧数: 699

ホームページを見まして、今度こちらで診察させて頂こうと思っています。
美容関係に力をいれてらっしゃるようですが、普通の診察や、一般的な病気だった場合、保険はきくのでしょうか?
おしえてください。

相談させてください

投稿No. 6183 しまの 2007/11/26(月) 00:27 返信数: 1 閲覧数: 648

はじめまして。
性交中、コンドームが膣内で外れていたことに気付かず、膣内から出てきてません。直ぐには病院に伺えないのですが、このまま出てこないものでしょうか?
また、放置すると重い病気になるのでしょうか?

ピル服用中の情緒不安定

投稿No. 6181 MN 2007/11/26(月) 00:24 返信数: 1 閲覧数: 1355

こんばんは。初めて投稿します。
ピルを32歳で生まれて初めて処方してもらい
シンフェーズT28を今月の20日より服用して
今日で6日目になります。
始めの2日間は嘔吐感と頭痛が感じられましたが
それは落ち着きました。
でも3日目より飲んでから
大体決まって4時間後あたりから
イライラや不... つづきを読む

ピルと抗生物質

投稿No. 6180 KK 2007/11/25(日) 23:58 返信数: 1 閲覧数: 713

こんばんは、他院にて中絶手術後、貴院にてマーベロン28を処方して頂いている者です。
現在3シート目の偽薬4錠目、生理中です。
質問があるので、是非回答を頂きたいと思います。
私は先日より風邪をひいてしまい、内科でクラリス(抗生物質)とムコダインを出してもらいました。
ピルと抗生物質... つづきを読む

無題

投稿No. 6179 さっこ 2007/11/25(日) 23:55 返信数: 1 閲覧数: 790

お忙しいところ失礼いたします。
現在21歳の者です。
先日、性交後に下腹部に痛みが出てきました。
1時間から2時間横になると治ったので安心していたのですが、後日再び性交をすると疼痛が現れました。
排卵痛というものなのかな?とも思いましたが、これまで、このような事がなかったのでとても... つづきを読む

妊娠初期の薬の影響は?

投稿No. 6184 ひとみ 2007/11/25(日) 23:49 返信数: 1 閲覧数: 999

最終月経は7月30日〜7日間でした。通常なら月末に生理がくる予定なのですが、8月末は生理がきませんでした。仕事をしているし、夏バテ気味で疲れていたのだろうと気にしなかったのですが、さすがに半月以上遅れていたので9月20日に市販の妊娠検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。その日の... つづきを読む

生理日調整

投稿No. 6176 ike 2007/11/24(土) 23:34 返信数: 1 閲覧数: 758

ピル服用でお世話になっております。
私はシンフェーズを服用しています。
生理日を調整したいのですが、ピルを服用して初めての調整で不安なので正しい調整方法をお聞きしたいです。
1週間、生理を遅らせる場合の正しい服用方法を教えて下さい。
それによって、早めにそちらへ次のシートを購入しに行きたいと思っております。
よろしくお願い致します。

痛み

投稿No. 6175 りょう 2007/11/24(土) 23:32 返信数: 1 閲覧数: 673

はじめまして37歳主婦です。
先日、中絶をしました。5日後下腹部の激しい痛みがあり病院に行くと3日分の抗生剤を処方されました。
手術から2週間後、今度は下腹部のはるような痛みと出血があり、病院で注射をしてもらいました。
それから1週間たちましたが、出血は少なくなったものの力を入... つづきを読む