注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 31932 件 1331~1340件を表示中です


投稿No. 77871お返事ありがとうございます。

投稿No. 77883 さー 2023/09/12(火) 12:54 返信数: 1 閲覧数: 112

お忙しいなかご返答いただきありがとうございます。追加書き込みができないのでまた新たにこちらからすみません。
不正出血の原因はピルではないかとのことですが、フリウェルULDは出血しやすいのでしょうか。6月から飲み始め、今4シート目ですが、2.3週間目あたりから少量の茶色い出血が見られ... つづきを読む

受診するか悩んでいます

投稿No. 77873 2023/09/12(火) 12:53 返信数: 3 閲覧数: 121

避妊を辞めてから6ヶ月、排卵検査薬を使いタイミングを取るようになってから3ヶ月が経ちましたが妊娠しません。
以前多嚢胞卵巣の診断を受けたことがあり受診するか悩んでいます。生理自体は30日前後と順調で(高温期と低温期が分かり、高温期はおそらく12日程度)排卵検査薬も陽性になるので排卵... つづきを読む

外陰部のしこり

投稿No. 77870 また 2023/09/12(火) 12:52 返信数: 3 閲覧数: 154

隠部の大陰唇(中央寄りでは無い)の裏に1週間前からしこりがあります。
1週間前は痛みなどはなく、若干足を広げた際に引き攣る感じがしたため確認すると平たい膨らみがありました。よく外陰部にニキビができるため、今までも婦人科に行ってみてもらっていました。
様子を見ている間に生理が始ま... つづきを読む

慢性子宮頚管炎と診断されました

投稿No. 77882 てん 2023/09/12(火) 12:50 返信数: 1 閲覧数: 109

コルポスコピー検査を受けたあと、慢性子宮頚管炎と診断を受けました。
「半年後に子宮頸がん検査を受けてください」とのことでしたが、治療は何もしなくて良いのでしょうか?
また、特定のパートナーとしか性行為していないのですが、今後もそのパートナーと性行為を続けて問題ないでしょうか?

休薬期間〜新しい7錠目までの避妊効果がわからない

投稿No. 77881 ハチ 2023/09/12(火) 12:49 返信数: 1 閲覧数: 118

ピルの服用を始めました。ファボワール28というのです。もうすぐ1シート目を飲み終わります。
7錠目まで飲み終わったら避妊に安心してOKと最初に説明がありました。
そのまま続けて飲んでる間は大丈夫ってことで分かったのですが、21錠飲み終わったあとはどうなるのかがよく分かりません。
毎月... つづきを読む

ピルとPMSと避妊効果について

投稿No. 77880 おぐり 2023/09/12(火) 12:48 返信数: 1 閲覧数: 87

こんにちは、初めて投稿させていただきます。
PMSとピルの避妊効果について教えていただきたいです。
5年程前から子宮内膜症と月経困難症の為低用量ピルフリウェルモチダLDを服用しています。また子どもの選択をしていないので避妊効果も期待して服用しています。
服用して生理痛はだいぶ改善し... つづきを読む

ジエノゲストの服用について

投稿No. 77879 マカロン 2023/09/12(火) 12:37 返信数: 1 閲覧数: 159

貴院で2年前から90日分ずつジエノゲストを処方していただいています。
最初の頃は毎日朝晩忘れず飲んで、生理の出血もなくなりPMSによる気分の浮き沈みもなく過ごしていたのですが、今年に入って飲み忘れが増え、出血するようになってしまい、来院して女性の先生に相談したところまた朝晩飲み続... つづきを読む

バルトリン

投稿No. 77878 コブタ 2023/09/12(火) 12:36 返信数: 1 閲覧数: 86

おはようございます。海外に住んでいる50歳です。現地でバルトリン腺嚢胞になりましたがちょうど日本に帰国予定で産婦人科にて抗生物質を1週間飲んで様子を見るよう言われました。
バルトリンは15年くらい前に一度なり、その時は腫れがひどかったので手術になりました。
今回は痛みは最初ありま... つづきを読む

教えてください

投稿No. 77877 かずさ 2023/09/12(火) 12:34 返信数: 1 閲覧数: 126

はじめまして。
7/31に妊娠9週で中絶をしました。
その後検診も問題なく、つわりもなくなり普通に生活ができてましたが8/21頃から3日間ほど少量の出血と言っていいかも分からないくらいの出血がありました。
9月頭からつわりの時と同じような食後の喉の詰まり感がずっとありますが、まだ生理は来... つづきを読む

溶連菌について

投稿No. 77875 モリモト 2023/09/11(月) 23:04 返信数: 1 閲覧数: 94

別の病気の疑いでグレースビット錠を5日分処方されました。
このお薬は溶連菌にも効果はありますか?
先日から喉と鼻の奥から目にかけて痛く、溶連菌患者と食事をしたので、可能性が高いです。
勤めがあるので中々通院する事が難しく、もしグレースビット5日分で溶連菌もカバー出来るなら、通院は様子を見てからと考えていますがどうでしょうか。