女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32065 件 1~10件を表示中です
-
初めて投稿させていただきます。
貴院を利用させていただいてる20歳です。
7月11日からマーベロン28を飲んでいるんですけれども、吐き気やむくみの副作用はあまり感じられないんですけれども、不正出血が続いています。
ここ5間程はナプキンをつけなくても平気だったので、彼と性交渉をしたんですけれども、その際出血してしまいました。
不正出血があっても性交渉をしても平気なのでしょうか?
また2シート目、3シート目と飲み続ければ不正出血はなくなるのでしょうか?
ピルは妊娠の心配もしなくてもいいし、にきびや生理痛のためにも飲み続きたいと思っているのですが、不正出血は今までなった事がなかったので不安です。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 922不正出血は低用量ピル内服開始直後はよく見られる症状です。
きちんと内服していれば、体や効果に支障はありません。
今後も頑張って内服を継続して下さい。
又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。この掲示板を拝見させていただき、相談してみようと思い書き込みをさせていただきました。
実は生理のことで相談をしたく婦人科にいきたいと思うのですが、処女のため内診に大変抵抗があります。先生のクリニックでも処女でも内診はしますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 940こんにちは。
相談はいつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さい。
処女であれば、内診の必要もありませんし、お話だけで構いません。
必要があればおなかの上から超音波検査をすると思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちわ。
お聞きしたい事があります。
お恥ずかしい話、最近カレとのsexで、濡れにくく(全く濡れいってことではないですが)、行為中少しヒリヒリして痛い事があります。
カレはその時はやめてくれます...。
ただ、アタシもカレもなんだかそれではツラくて...。
愛し合う行為なのに...。
そこで、いろいろ調べていたら、ヒメロスという薬がそういう症状にいいと書いてありました。
私は現在トリキュラーを服用しているのですが、ヒメロスと言う薬を使用しても大丈夫でしょうか?
ピルの効用に影響はないのかどうか心配です。
あと、もうひとつ質問なのですが、彼に陰毛を剃って欲しいと
言われ、剃ってしまったのですが、カラダに影響はありませんか?
お答えいただくとウレシイです!!
どうかよろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 1777ヒメロスというのはエストロゲンが含有したクリームですが、これは更年期障害等でホルモン分泌の無くなった方が使用すると効果に期待できる薬です。
ピル服用中の方は更年期障害になる事はないので、潤滑ゼリー等で代用する方が良いと思います。
陰毛を剃ってしまっても体に害や支障はありませんので、あまり心配しなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
乳がん検診について調べていたらたどり着きました。こちらの病院でも乳がん検診はやっているのでしょうか?どんな検診をするのでしょうか?乳がん検診では全て女性の方にお願いすることは出来るのでしょうか?それと初診ですがどのくらい費用がかかるかも知りたいです。お願いします><
役に立った! 0|閲覧数 861乳癌検査は専門は乳腺外科のドクターです。
ただ、当院では僕が乳腺エコーを使用して、最低限の検診を行っております。
年齢の若い方は、マンモグラフィー検診より超音波検査の方が痛みもないですし、検出率も高いと思います。
申し訳ありませんが、僕以外の女医では今のところ検診出来る医師がいないので、乳癌検診は全例僕が行っています。
費用は症状があれば保険適応になりますので、初診で2000円程度だと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させてください。
現在、低用量ピル2シート目を服用中ですが、副作用(にきび・多毛・抜け毛)に耐えられなくなったため14錠で中止する予定です。その後、消退出血が始まった日から、アンドロゲン作用の少ないピルに切り替えようと思っているのですが、この方法だと避妊効果はずっと保たれていると考えても大丈夫なのでしょうか?
また、現在のシートの4錠目に飲み忘れをし、20時間後に通常の飲み忘れ方法を取りました。この事を踏まえ、上記の方法をとった場合の避妊効果はどうでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 108314錠で中止した場合は、出血初日からでなくても7日空けて8日目から再開しても良いですよ。
ただ、初日から内服開始していただいた方がより避妊効果は期待できます。
飲み遅れの対処法は問題ありません。
避妊効果は維持されているものとして、種類の変更をしてみて下さい。
いずれにしろ内服後3シート位は気になる症状が出る事がありますので、頑張って内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。お忙しい中、失礼します。
消退出血が今月25日から始まったため、新しいシートを飲み始めました。2〜3日間は量の多い出血があり、だんだんと量は減ってきたのですが、6日目の現在も微量ながらに出血(茶色のおりもの程度)が続いています。消退出血からのピル開始は、不正出血の頻度が多いとどこかのサイトで読んだのですが、このまま飲み続けても大丈夫なのでしょうか?今のところ気になる副作用などは出ていないので、出来ればこのまま飲み続けたいと思っています。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0どうしても最初の数日は不正出血はつきものです。
ある程度内服していれば気にならなくなると思いますので、あまり心配しないでこのまま経過を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。
5月に緊急避妊用のピルを服用し、無事に生理がきたのですが、その後の6月・7月と生理の血の量がピルを飲む前より少なくなっているようです。
排卵期のおりものもドロっとしたものが少なく、水っぽく感じます。量も減りました。これは何かの病気でしょうか?
まだ22歳の学生のため、病気だったらと考えるとすごく不安になります。ご返答いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 871緊急避妊の為に中用量ピルを内服したせいで、その後の生理の出血量が減る事はありません。又出血量が少ない事は何も問題ありません。
排卵の時期のおりものは水っぽくて良いですよ。
それよりも、信用して良い避妊法は普段から内服する低用量ピルだけです。
ご自身の為にも、今後はきちんと低用量ピルを内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先生の病院で先月からマーベロン28を処方していただいており、現在2シート目を服用中です。
生理予定(3日目になりそうです)の頃に旅行の予定があるので、生理日をずらしたいのですが、早めるのと遅くするのと、どちらが体への負担は小さいのでしょうか?
また、遅くする場合、休薬期間7日をとった後、新しいシートで普通に飲み続けてかまわないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 881ピル内服中の調整は遅らせても、早めてもどちらでも構いません。
体の負担になる事はないのでご安心下さい。
ただ、曜日を変えない方が内服ミスも少ないと思いますので調整は1週間単位で行うと良いでしょう。
早める場合は最低14錠内服、遅らせる場合は決まりはありませんが、3シート連続(63錠)内服くらいにしておいて下さい。
その後7日空けて8日目から開始していただければ、問題ありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。追加ですが、マーベロンの最後の7錠は偽薬ですから遅らせて延長する場合は、飲まないで下さいね。
21錠内服終了後、次のシートにそのまま入っていただければ大丈夫です。
重ねてご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先月の初めにカンジダにかかり、治療を続けて今は不快な症状もなくなり培養検査の結果待ちなのですが、カンジダにかかって以来 生理の何日か前になると、小陰唇の辺りが痛くなるようになりました。
今まではこんな事はなかったのですが、これから先生理の度にずっとこのような症状が続いてしまうのでしょうか…?慢性陰部痛というのは、膣感染症にかかった事などが原因と聞いたことがあるので心配です。
また、ホルモンバランスの関係なども考えられますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 822生理前は免疫力が落ちやすくなる時期でもあります。
なのでどうしてもカンジダ膣炎になりやすい方がいます。
これは仕方ないので、しばらくは症状が出たら膣剤や外用剤を使用して予防して下さい。
あまり気にしすぎずに、うまくおつきあいする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。来月、泊まりの仕事が多く生理をずらしたいと思っています。今までに経験もなく知識もありません。早めるのか遅らすのか・・・または止めてしまう事も可能なのか?・・・相談させていただきたく貴院へ伺う予定でいます。いつ位までに伺えば両者?選択できるのか教えてください。尚仕事上、中々うかがう日の都合をつけにくいので早急に返信いただけると助かります。
役に立った! 0|閲覧数 889できるだけ早い段階で来院される事をお勧めします。
早くいらしていただければ、早める事も可能ですが、ぎりぎりだと遅くする事しかできません。
いつでも良いので出来るだけ早くいらしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。いつもお世話になっています。
マーベロン21を処方して頂いているのですが、開始一週間の段階で飲み忘れがありました。
お電話したところ、二週間は他の避妊法を併用するようにと教えていただき、そのまま飲み続けていました。
しかし、28日の深夜に避妊に失敗してしまいました。
飲み忘れてから一週間です。
30日の午前中には病院にいくことができるのですが、緊急避妊をしたほうがいいでしょうか?
この段階で検査等はできますか?
お忙しい中お手数ですが、教えてください。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 841返信遅くなった為、ご相談の日にちが過ぎてしまいました。
申し訳ありません。
昨日は来院されましたか??
超音波を見れば、妊娠する確率がどの程度あるのか把握する事は可能です。
又、何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。