女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32085 件 1~10件を表示中です
-
先日、池袋クリニックにて婦人科検診を受けたものです。
お伺いしたいことがあり、質問させて頂きました。
最近、HIVの特集をテレビで観て、少し自分も怖くなってしまいました。
特に心当たりがあるわけではないのですが、100%安全とも言えないし
今年の夏に1ヶ月に3回、熱を出してるのでなんとなく不安です。
こちらで受けた、婦人科検診では異常はなかったのですが
この検診ではHIVに感染しているかどうかはわからないのでしょうか?
つまりは、検査異常なし=HIVに感染していない、に繋がるかという質問なのですが…
もし、婦人科検診とは別であれば、改めてHIV検査したいと思います。
お忙しいとは思いますが、ご返答頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 753当院でしている婦人科検診は、症状に合わせて内容も変わりますが、一般的には子宮頸部癌、クラミジア、超音波による子宮筋腫や卵巣癌のチェック等になります。
なので特別希望がない限り、エイズや梅毒の検査をする事はありません。
別途費用も自費でかかります。両方血液検査でしますが併せて7350円かかります。
では、いつでも良いのでお気軽にいらして下さい。
今週いっぱいで仮診療所での診察は終了です。気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日SEXした際、コンドームが破けてしまって
緊急避妊薬としてドオルトンを、2度飲み終わった次の日から
マーベロンを1シート飲むようにと処方されました。
ドオルトンを飲んだ後すぐ生理は来るのでしょうか
1回目を飲んでから1週間以上経ちましたが
来ていません。
マーベロンを飲み終えるまで生理は来ないのでしょうか
ご回答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 685マーベロンを継続内服した場合は、21錠実薬を内服した後に生理が来る事が原則です。
ただ、実薬内服途中に出血が始まる事もあります。
それでも、マーベロンを中断する事なく周期通り内服して下さい。
排卵前に緊急避妊を服用した場合は、継続して低用量ピルを服用する事は非常に有効です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在生理中なのですが、私は、生理になるとナプキンが擦れるのか…原因はわかりませんが尿をしたりすると、とても膣口辺り?が滲みるのですが以上でしょうか??又、お風呂で生理中は血がついている為気持ち悪いので性器を手でよく洗うようにしているのですが、洗ってから数分するとクリトリスの辺りがひりひりして石鹸をつけると滲みりました。何か病気でしょうか??それとも傷ついてしまったのでしょうか??
病院へ行くべきですか?役に立った! 0|閲覧数 707生理中でむれて、炎症が出やすくなっているのと、洗浄でこすりすぎたりして細かい傷をご自身で作ってしまっている可能性があります。
あまり必要以上に洗うのを止めましょう。
それでも改善無い場合は、婦人科を受診して炎症を抑える軟膏の処方を受けて、症状ある時のみ使用してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。こちらで相談させていただくのは二度目になります。
数年前から生理時に右のそけい部に痛みが生じるようになったのですが、そのこと自体は異常ではないようでしたので看過しておりました。
ですが、最近になって、生理では無い時にも痛くなることがあり、ひどい時ですと不意に顔をしかめる程の痛みが起きます。
触ってみると、左に比べて少し硬く張っているような感じがし、押すと鈍痛があります。
これは婦人科で診て頂ける症状なのでしょうか?それとも外科なのか内科なのかがわからず、こちらでご相談させていただく次第です。
もし、先生に診て頂けるなら、受診するのは会社帰りなどではなく、午前中からのほうが良いのでしょうか。
場所が場所だけに、一日過ごしたあとでは失礼にあたらないかと気になりますもので…。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 677婦人科検診を最後に受けたのはいつ頃でしょうか??
1年以上経過しているなら、症状関係なく受けて下さいね。
当然痛みの気になる場所は、卵巣や卵管部分であり、又腸の影響かもしれません。
まず婦人科系の病気が無いか診断する必要があると思います。
今週いっぱいで今の仮診療所での診療が終了し、来週から新クリニックでの診療に向けて引っ越しの為休診になります。
なので今週は大変混雑が予想されますが、頑張って時間帯等気にせずいらして下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめまして、色々迷った結果こちらを利用させていただきます。
おりものと生理について質問があります。
私は現在25歳です。今までずっと生理不順でしたが、今年の1月に卵巣脳腫が発見され、無事手術をし、それ以降不思議なことに毎月1日、2日にきちんと生理がくるようになりました。大体7日以内に終わります。
ところが半年ほど経って彼と何度か性行為をしていたら白いおりものと酷い痒みが出てきました。
結果、カンジダでした。そのすぐ後で妊娠も発覚し、そのときは治療し(一時的らしいのですが)中絶しました。
その後はまた順調に生理もきて、カンジダもきちんと通院して治療して完治したのですが、体調不慮が続き、仕事に追われたせいなのか、彼との性行為のせいなのかわからないのですが、カンジダが再発し、また2ヶ月前まで通院していました。一応、彼の方にもカンジダの疑いがあるのでは?と医者から言われたので、彼に話したら病院にいってくれたのですが、どうやら特に相手にもされず、尿検査程度で「異常なし」といわれたそうです。
その後は痒みは特にないのですが、カンジダの時のような白いクリームのようなぶつぶつとした(乾燥した)おりものが彼と性行為するたびにでてきて心配になりました。
一度、病院で「このおりものはカンジダなのでは?」と思い、診てもらいましたが、先生は特に気にはしていなかったようなんですが「君は生理不順でしょ?」といわれ、生理前のおりものだみたいなことを言われたのですが、いつも生理前のおりものとは違うと思うんです。
また、入浴するたびに、お水を吸い込むみたいで、よく下着が濡れて困っています。
そして、とても反省する点があり、生理予定日の2日前11月30日だと思うのですが、性行為をし、中出ししなかったものの、精液がこぼれて陰部のところまでいっていたと終わった後に分かったのですが、いまだに生理がこないのです。大体、月の1日か2日にきます。
最後に生理が来たのはいつもより2日早い10日30日でした。
色々と不安が溜まっていて今は夜まったく眠れなくなってきています。(生活環境が2週間ほどまえから変わってしまったせいか・・・)
そこで、質問なんですが・・・
●以前は生理も順調でおりものもちゃんと生理前のおりものかカンジダのときのおりものか分かるのに、最近はずっとカンジダのときのような乾燥した白いぶつぶつのおりものが生理前とくに関係なしにでる。(匂いはありません)
●カンジダ以降(完治しても)彼と性行為をすると白いおりものがでるのは関係あるのでしょうか?
●彼との性行為と今生理が来ないのは関係あるのでしょうか?やはり妊娠している可能性はあるのでしょうか?
またその場合はいつごろ検査薬を使えばよいのでしょうか?
>病院の先生は「生理不順だね」といっていたのですが、今日までそんなことは無かったので・・・。
とても幅広い質問で、お忙しいとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 737まずおりものの状態がどんな感じでもきちんと検査をして、結果異常ないなら心配しない事です。
一度カンジダ含めて病気になるとそれを恐れて気にしすぎる方が多いです。
カンジダは誰でもなる病気で、体から消す事は無理です。
生理不順と言われた病院では、おりもの検査はしなかったのでしょうか?
生理予定日は、自分で基礎体温をきちんとつけて、高温期の持続を確認する以外に確実に判断できる方法はありません。
なので、生理予定日前まで排卵がずれたらそれは危険日になります。
気になるセックスから2週間以上経過して生理なっていなかったら市販の妊娠検査薬を試して下さい。
今すぐ妊娠希望があるなら、自分の体は自分で守る意識を持つべきです。
それには低用量ピルの継続内服しかありません。
ホルモンバランスも安定しますので、おりものも気になる症状が出なくなるかもしれません。
お勧めするのには避妊以外にも様々なメリットがあるからです。
この機会に、是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも、人に相談できない悩み等もこのサイトを拝見させていただき、対処させていただいてます。
お忙しい中恐縮なのですが、今回過去の投稿の中に似たような質問が見当たらなかったため、教えてください。
2ヶ月前に妊娠検査薬で陽性反応が出たのですが、その後大量の出血があり、流産との診断を受けました。とてもショックを受けていたのですが、その後普通の生活を送ってよいとのことで、過ごしておりました。先日、検診で再度病院に行ったところ、また妊娠していることがわかりました。(流産後、生理は来ておらず、現在8週目位とのことでしたので、流産後すぐに妊娠したようです。)このようなことが起こりうることだと知らなかったため、1ヶ月ほど前に(妊娠中であったにも関わらず、)ネオサンプーンループ錠(<a href="http://www.rakuten.co.jp/isami/493747/493749/518790/" target="_blank">http://www.rakuten.co.jp/isami/493747/493749/518790/</a>)を使用してしまいました。このことが、胎児に影響を及ぼしたりしないかと大変不安に思っております。
長々と判りにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1144ネオサンプーンループ錠は、殺精子剤ですね。
胎児への影響等の報告は聞いた事がありません。
今現時点、流産もしないできちんと成長しているならそのまま経過を見ていてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
今週末に他院で中絶手術をすることになりました。
今後はピルの服用を考えていますが、手術の日にピルを処方していただけるのでしょうか?それとも、術後一週間後の検診の時に処方していただけるのでしょうか?
少しでも早く服用したいと考えています。
もし、手術をする病院に処方していただけない場合は、貴院で処方していただくのも可能でしょうか?
長くなってしまいましたが、お返事宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 655世界的なガイドラインでは、中絶手術後当日から1週間以内に低量ピルの服用は開始するべきです。
日本のガイドラインもやっと変わりましたが、いまだに次回月経を待ってからスタートとしている施設も残念ながらあります。
もし、主治医に相談して処方してもらえない様な場合は、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こちらの掲示板は初めて使用させて頂きます。
トリキュラー28を継続して3年ほど前に服用し始め、貴院には1年半ほど前から処方して頂いています。
今までPMSも改善されており、快調に過ごしておりましたが、9月頃から、ピルをきちんと飲んでいるのにもかかわらず
弱い生理痛の様な張りのある腹痛が、ほぼ毎日続いています。
痛みがないのは、生理開始後4日目以降くらいからトリキュラー28の1列目が終わる頃くらいまでの1週間程度のみです。
先日、貴院にピル処方のために通院した際、看護婦さんに診察を受けた方がいいのかどうか相談したのですが「特に問題はないです。」とのことでした。
しかしながら、実生活で毎日腹痛があるのはとても不安ですし支障があります。
こういった症状が続いても、本当に診察して頂かず放置しておいても問題はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1475不正出血はしていませんか?
出血しやすい状態になると下腹部が張って違和感を感じやすくなります。
きちんと定期的に婦人科検診を受けていて特に異常がないなら、当然あまり心配する必要はありません。
ただ、あまり改善なく不快なら、別の種類のピルに変更しましょう。
今内服しているピルは第2世代で3相性ピルです。
今後はホルモン変化のない1相性ピルを内服してみるのも良いと思います。
又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1ヶ月くらい前にカンジダ膣炎と診断され、そのときは膣錠とニゾラールクリームを処方されました。
薬のおかげで無事治ったように思ったんですが、再び調子が悪かったので昨日病院にいくとまたなっていると診断され、今度はフロリード膣坐薬と前回と同じニゾラールクリームを処方されました。
ここで、質問なんですが、再発の理由は何なんでしょうか?
私はトリキュラー28錠を服用していますので、とくに避妊はしていないんですが、まだ治らないままにパートナーにうつしてしまい、それがまた私に感染し再発したのでしょうか?ちなみに、彼は痒いとかそういったことは何も言っておりませんでした。
私がいっている病院では、男性にはうつらないので特に気にする必要はないといわれましたが・・・。
それとも、最近忙しかったり、睡眠不足で風邪もひいていて市販の風邪薬を服用したので、また自分で自己感染してしまったのでしょうか??
とりあえず、昨日もらった薬で治るのを待とうと思いますが・・・。どのように再発したのかが気になります。
役に立った! 0|閲覧数 695カンジダは常在菌で、誰でもなる病気ですし、性病ではありません。
疲れが溜まったり、免疫力が低下すると発症します。
なので、治療も体から消すのではなくて正常な量に戻す事が治療となります。
あまり気にしないで症状がある間だけ薬を使用して、又症状が気になったら薬を使用して様子を見れば良いですよ。
男性も発症する事があります。亀頭が発赤して痛がゆくなります。
彼に症状がないなら経過を見ていて下さい。
膣剤と外用剤でうまくコントロールしましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊に失敗してしまい現在妊娠している可能性か高いです。
緊急避妊の方法があることを今知ったのですが、現在行為をしてからすでに2週間経過してしまいました…。着床してしまってから今現在の状態で緊急避妊できる方法は何かないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 654セックスして仮に受精、着床した場合2週間経過したらもう妊娠を防ぐ方法は国内にはありません。
海外の人工中絶薬は、日本では未承認なので、使用したら法律違反になります。
なので中絶手術を婦人科で受けるしかないと思って下さいね。
もしきちんと生理が来たら必ず低用量ピルを服用する事をこの機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。