女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 13461~13470件を表示中です
-
ピルを服用して、2シート目です。
初めの3錠目を服用忘れてしまい、次の日2錠飲みました、
その後服用を、続けてますが、ときどき時間が
バラバラになったりしてしまいます。
飲み忘れた1週間くらいに性交渉しましたが、
中だしはしてません。
妊娠の可能性はありますか?
もうすぐ休薬期間に入りますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 557そうですね。シートの最初の飲み忘れが一番避妊効果を落とす要因になります。
そのまま継続服用するしかありませんが、もし休薬期間に出血が飛んでも中断せずに次のシートに入り、その時点で妊娠検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら心配せずに経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終月経が9/19で、月経の周期は26から28日くらいです。基礎体温では、10/1にガクッと下がり、10/2から高温期に入りました。9/28にコンドームありで、射精なしの性行為をしました。途中萎えてしまい、また挿入をしましたが、結局射精までいたらずやめました。9/29、10/1に避妊なしの膣内射精をしました。かかりつけの産婦人科医からは、予定日6/23といわれております。9/29の行為で妊娠に至ったのではないかと不安に思っています。その日は否定したい日です。
役に立った! 0|閲覧数 43128日は射精もしていないなら、29日か1日のいずれかの性交渉で妊娠しているでしょう。
数日のずれなので、出産後DNA鑑定をしない限りパートナーが違うなら判断は不可能です。
後はご自身でどう考え、出産を選択するのか中絶を選択するのか決めるしかありません。
決めたら何があっても現実を受け入れ後悔をしない覚悟をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。すみません、間違えました。否定したい日は9/28です。性行為をした以上、可能性が0ではないことは承知しておりますが、9/28の可能性は低いと考えてよろしいでしょうか。お忙しいところ申し訳ありません。
役に立った! 0射精をしていない時点で妊娠の可能性は低いと思います。
ただ、いずれにしろ怪しい行為をしている以上絶対はありません。
後は自分の人生ですからどう考えるかです。
決めたら何があっても現実を受け入れる覚悟を持ち、絶対に後悔をしないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35才なんですが、7、8年くらい前は生理が28周期くらいあったのですが、ここ何か月かは25か26周期くらいになりました。日数も4日か5日くらいあったのが、最近は1日目の昼間は、ナプキン変える必要なくて3日目の夜、寝ているときにはほとんどでないです。これって何なんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 382先々月は27周期、先月は25周期、今月は23周期になってしまいました。どうしたらいいですか?
役に立った! 0年齢とともに徐々に出血量が減る事が正常です。
逆に量がしっかり出ている人ほど要注意です。
周期が短くなっているのは、排卵がうまくできていないのかもしれません。
今すぐ妊娠希望があるかないかで検査も変わります。
一度婦人科で検診兼ねて相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。過少月経は、月経が来ている状態なので、原則排卵があります。
無排卵月経は排卵がなく、出る出血は不正出血となります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
やむをえない事情により、悩んだ末、昨年中絶をしました。
現在はパートナーはいませんが、ピルを服用しています。
将来、もし結婚をすることとなり、妊娠をした場合ですが、
初診の問診で以前妊娠したことを医師に伝えることとなることになるかと思いますが、その事実を家族に知られてしまうことはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 483問診票を見せたくない旨をきちんと受付で伝えれば大丈夫でしょう。
もしくは、中絶手術した事を本当に誰にも知られたくないなら、問診票にすら記載する必要はありません。
(本当は良くない事ですが)
内診でも出産はわかりますが、中絶手術の既往は自己申告がなければわかる事はないですよ。
ピルは必ず今後もご自身の為にも継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。オーソを飲み始めて1年経ちます。
最近、実薬中に不正出血が起き、以前からたまにある不正出血よりも量が多く生理のようなにおいだったので、今日かかりつけ医に内診してもらいました。
結果、生理で子宮内膜が剥がれ落ちたあとの修復が遅いことによる機能性出血で、放置していて良いと言われました。がん検診は去年の7月にしており問題ありませんでした。
ピルユーザーの機能性出血は珍しいことではありませんか?
避妊効果に問題はないでしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 573直接診察していないので何とも言えませんが、避妊効果には不正出血があっても影響を与えません。
それよりも、子宮内にポリープや筋腫等の疾患がないかどうかが心配です。
一時的で持続するものでないならあまり心配しないで経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
質問させてください。
ここ3日ほど毎晩下痢になります。
わたしは毎日22時にヤーズ服用しており、今のシートは12/28〜です。
1日は朝8時頃
2日は22時に服用したすぐあと
3日は21:30頃
に下痢をしてしまっています。
今日は水様便でした…。
こうも毎日下痢になると不安になってしまいます…。31日に避妊なしの行為がありゴムがやぶれ中だし状態。
昨日、吸収不全ではいけないと、1錠追加服用しました。
?効果は続いていると考えてよいでしょうか…。
?下痢は食中毒になったときのようなひどいものでなければ大丈夫…1回ならば大丈夫…などとネットには書いてあるのですがそれは本当でしょうか???
?このような場合、効果がなくなり31日の行為で妊娠の可能性はあひますか??
3つも質問も申し訳ありません。
不安で不安で仕方ありません。
お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 550追加服用した事は問題ありません。
確かに嘔吐は危険ですが、下痢はあまり問題にならない事の方が多いです。
とは言え水下痢が持続した場合は話が変わりますが、いずれにしろ下痢した日よりも始まった日から1週間後以降が危険になります。
今回のタイミングは心配しなくて良いでしょう。
避妊効果が維持されているか不安な時は超音波検査を受けると効果が維持されているかどうか確認可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アメリカの発表で3年以上低用量ピルを服用していると緑内障のリスクが高くなるという記事をみました
この情報は正しいのでしょうか
ご意見よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 631今まで聞いた事がありません。
FDAの勧告でしょうか?
メーカー担当者に確認してみます。
少なくても今までのガイドライン上では記載されていない情報です。
では、しばらくお待ち下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アメリカでの大調査で低用量ピルを三年以上服用している40才以上の人にとインターネット上に出ていました。
よろしくお願いします
役に立った! 0米国眼科学会の年次会合で発表されたとあります
経口避妊薬を三年以上服用している40才以上の女性に緑内障の診断を受けた方が服用していない人に比べて2.05倍多かったそうです
論文の主催者であるカリフォルニア大の教授は現時点で経口避妊薬を三年以上服用している人は緑内障の検査を受け眼科でしっかりと経過を観察して欲しいと記事にのっていました役に立った! 0メーカに依頼し、このもとになった文献を参照しました。
結論的には著者も、明らかにピルの継続服用が緑内障のリスクを上昇させるという根拠はないと言っています。
数値では倍に上昇していますが、相関性に有意差がないという事でしょう。
それでもリスクマネージメントは必要なので定期検診は受ける事をお勧めします。
そして、間違いなく服用していた事で得られるメリットの方が多いので、継続服用をお勧めします。
一応今後僕自身も頭には入れておいて、患者様対応をさせていただく事にします。貴重な情報有り難うございました!役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
31日あたりに彼氏が淋病だと診断され私もセフカペンピボキシルを服用しています。昨日の夕食後に飲み忘れてしまい、昨日の14時に服用し今日の朝7時に服用しました。耐菌性のものにかわってしまうのでしょうか。別の産婦人科でジスロマックを処方してもらったので飲み忘れ防止のためにジスロマックを飲みたいのですが、薬をかえるのは危険ですよね?
役に立った! 0|閲覧数 3561多少の飲み忘れや飲み遅れなら心配する必要はありません。
確かに淋病は耐性菌も増えていますが、とりあえず飲みきって再検査をきちんと受けて下さい。
では、また何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを28錠1月4日に飲み終わり
1月11日まで近くの病院に行けず
飲むことができません。
そういう場合は次の生理が
来てから飲んだ方が避妊効果
ありますか?
役に立った! 0|閲覧数 3065処方を受けた日からすぐ服用開始して下さい。
新しいシートの14錠目までは避妊に気をつければ大丈夫です。
なるべく間を空けない様にして下さいね。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年末年始お休みと知りながらも
投稿失礼いたします。
ただいまヤーズ14シートの11錠目を朝10時にのみました。
大きなのみ忘れなく前後1時間以内が数回あります。
11月23日〜25日にオリモノに色がつく程度の生理がありました。
これは休薬期間あけからになります。
その前もかなり少ない量の生理でした。
28日と12月5日に中だし行為をしています。
10日にも行為をし、帰宅するとピンクのオリモノが
でていました。
そこから15日くらいまで茶色やピンクのオリモノが
たまにでていました。
17日〜20日が休薬期間で
16日の薬を飲み忘れてしまい、17日の定時に2錠のみました。
そして生理がきていません。
これはタイミング的に着床出血の可能性はありますか?
薬をキチンと飲んでいれば避妊は保たれ
飲み続けていれば生理が飛ぶこともあると
先生のコメントやたくさんのサイトを見て理解はしているつもりなのですが。。。
出血のタイミングが着床出血とあっていることから心配になってしまいました。
妊娠初期症状などは、わりと普段からあるようなことも多く
腰痛、眠気などあまり参考にならず、、、
前回の生理から今日までに
忙しく寝不足なども続いていたため
いろいろなタイミングが重なり、判断が難しい状態で
不安が重なりました。
区の定期検診も控えてはいるのですが
妊娠していた場合も早い処置がよいというのもわかっているのですが
踏み込めず、、、
可能性として妊娠はありますか?役に立った! 0|閲覧数 1042まず可能性で考えれば妊娠している可能性は低いです。
後は市販の検査薬で陰性の確認だけしておいて下さい。
最終的に気になる性交渉から3週間経過していれば診断可能です。
今後も飲み忘れに気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。