女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
月経困難症のためと避妊目的でプラノバールを服用しています。
プラノバールになったのは一ヶ月前で
それ以前はルナベルを服用していました。
今日で休薬4日目なのですが、
生理がくる気配がありません。
ルナベルのときは休薬3日目できていたので、とても不安です。
飲み忘れはないと思います。
時間のズレは一時間程度ならありました。
彼との行為はコンドームを使用しています。失敗はなかったかと…。
中容量なので出血がとんでしまったのでしょうか…。
また、
この一ヶ月でストレスのためか2〜3kg痩せてしまいました。これも関係あるのでしょうか。
出血しなくても休薬7日目で
再び服用開始してもいいのでしょうか。
長々すみません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0何故プラノバールに変更になったのでしょうか?
継続服用するなら、中用量ではなく低用量ピルの方が良いですよ。
ピルは出血量を減らす事が目的なので、減る事は全く問題ありません。出血がなくても周期を守って服用する事が大事です。
今後もきちんと継続しましょう。ただ、低用量ピルに変更してもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今まで通っていた病院の医院長さんが急病のため病院を締めることになり、病院が変わったためです。
田舎なので
あまり産婦人科がないのですが、
違う病院も行って見て
低用量ピルにしてもらいます。
ありがとうございました。
役に立った! 0