女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 13441~13450件を表示中です
-
アフターピルのんでから葛根湯や漢方薬やビオフェルミンなどのんだら効果低くなりますか?
後セックスした翌日から吐きはしないですがお腹が気持ち悪かったり吐き気がします。
それは不安からくるものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 843アフターピルとそれらの薬剤の併用は問題ありません。
すでに同じ質問に返信していますが、アフターピルは100%ではありません。
普段から低用量ピルを服用する以外絶対に信用しないで下さい。
体調変化で妊娠かどうか見極めるのは不可能です。
婦人科検診も含めてきちんと受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私はヤーズ歴1年ほどなのですが、昨年の夏にうつ病になりジェイゾロフトをあわせて飲むようになりました。
まだ偽薬まで1週間はあるのに先程お手洗いに行くと、茶色いおりものが出ておりました。
以前に一度同じことが起きたときに、クリニックの先生が「うつ病の薬も飲んでるから、ヤーズの吸収が悪くなって茶色いおりものが出たのかもね」と言われました。
ヤーズとジェイゾロフトの時間をなるべく開けて飲むように言われました。
やはりこのようなことは起こりうるのでしょうか?
また、今日の夜よりちゃんと時間を開けて飲んだら茶色いおりものは治まりますでしょうか?
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1507ジェイゾロフトはピルの吸収率に影響を与えることはありません。
心配しないでそのまま継続服用していて良いですよ。
ピルに不正出血はつきもので、体にも害や支障はありません。
そのまま継続服用して経過観察していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前からお腹の調子がわるかったのでビオフェルミンをのんでました。アフターピルのんでから他の薬はのまないようにしてるのですが葛根湯やビオフェルミンなどのんだらアフターピルの効果って下がりますか?
のんでも大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 806それらの薬剤を併用しても緊急避妊薬の影響を与えることはありません。
心配しないで併用してください。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をすること以外ありません。
今後は是非うまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1.私の症状は、子宮内膜症が原因なのでしょうか? また子宮内膜症かどうかの検査は、下腹部痛等、症状が出ているときに伺わないと診断できないものなのでしょうか?
突然の「激しい腹痛・下痢・嘔吐・異常な発汗」が起こり、1〜2時間続きます。痛みが酷くて下痢もするため、子宮の痛みなのか腸等の痛みなのか分かりません。また、普通の排便の前にも腹痛があり、出始めてみないと普通の排便なのか、そのまま発作になるのかも分からない感じです。ここ数年、生理もだんだん重くなってきていて、鎮痛剤を飲む回数が増えています。
初めに発作を起こした後、地元の産婦人科で「ホルモン検査・子宮頚ガン検査」をしましたが、「異常なし」と言われました。
この症状以外にも「酷いめまい・偏頭痛・顔面のしびれ」の症状もあり、総合診療科・脳神経外科・内科・歯科等で検査を受けましたがいずれも「異常なし」と言われ、結局、心療内科を紹介されました。
2.「ドグマチール」は、子宮内膜症を改善・抑制するのにも効果があるのでしょうか?
心療内科で「ドグマチール」を処方され、お乳が出る・生理が来ないと先生に言ったら、他の薬に変わりました。お乳が出ること以外、不快な感じはありませんでした。
正確な記録はつけていないのですが、ドグマチールを飲んでいた時期は、腹痛・下痢・嘔吐の発作が起きなかったような気がします。生理痛・めまい偏頭痛の両方に効くならば一石二鳥な気もするのですが、長期に続けると深刻な副作用があるのでしょうか?(現在独身なので生理が止まっても不都合はありませんが、将来は結婚出産の希望はあります)
ちなみに、初めに処方されたのが「ドグマチール」と「ジェイゾロフト」→「リボトリール」と「ソラナックス」に変わりました。
もう3年以上も原因が判らず苦しんでいます。外出も困難な為、長い質問ですみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1203子宮内膜症の初期は内診でも診断困難です。
進行した状態なら、容易に診断できますので、もう1か所くらいで診察を受けてそれでも異常なしなら、今は考える必要はありません。
ただ、辛い症状をコントロール為にも普段から低用量ピルを服用してはいかがでしょうか?
子宮内膜症の予防も兼ねて、ホルモンバランスもコントロールできます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところを診断アドバイスくださり、ありがとうございました。
自分が投稿したページをショートカットで残しておいたら更新されず、先生からのお返事が見られない状態になっておりました・・・。何日も何日も確認して、どうして私には返事がこないのだろう・・・と落ち込み、憤り、やがて諦めました。
久しぶりに自分のところをクリックしたら、なぜか先生からのコメントが掲載されておりました。
お礼がたいへん遅くなり、本当に申し訳ないことをいたしました。
数々の病院をめぐり、原因が判らず、心無い医療関係者に傷つけられることも度々ありますが、先生のような方がいることが救いとなります。。。
現在も生理痛や腹痛の発作が起こり、仕事も再開できず、辛い日々が長く続いておりますが、今年こそ良いお医者様と出会えるよう努力します。
重ねて、お忙しい中をたいへんありがとうございました。
役に立った! 0掲示板への返信は、どうしても順番に頑張っていますが1〜2週間程度遅れます。
必ず返信はしておりますので、何かあれば又ご相談ください。
大事なことは何でも相談できるかかりつけ医を持つ事です。
上記返信しておりますが、低用量ピルの服用を積極的に試してください。
辛い月経周期から解放されると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊と子宮内膜症への目的で、約半年間ヤーズを服用。半年間ヤーズ服用中にもかかわらず不正出血と生理不順でした。半年後の診察時に病院で説明したところ、薬が効いていない。と言われルナベルに変更しました。
生理不順だったためいつ生理が来るべきなのかわからず、現在、一ヶ月とルナベルに変更してからの8日間生理がきていない状態です。飲み忘れはありません。
妊娠の可能性は高いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 780本来ならピルを服用していることが不順のコントロールであり、バランスも安定しております。
出血がいつあるとかではなく周期通り服用していれば何も問題ありません。
内膜症があるなら、ヤーズよりもルナベルの方がコントロールしやすいでしょう。
市販の検査薬で陰性の確認ができれば、出血関係なく継続服用する事が大事です。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
海外旅行に重ならないように生理を遅らせるため、プラノバールを1日2回、朝夕1錠ずつ、21日分処方されましたが、1回2錠と勘違いして1日に朝夕、計4錠を3日間服用してしまいました。副作用は一切ないのですが、明日からの服用を指示どおりに戻せば問題ないでしょうか?
そして過剰摂取してしまった3日間で病気等は大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1445そんなに飲んで体調大丈夫でしたか?
いつまで遅らせるつもりだったのですか?
今からなら服用するしかありませんが、本来1日1錠で充分な薬です。
起こしたくない前日まで1錠づつ定時に服用が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生先生はじめまして。いきなり書き込んでしまいすみません…>_<…
ヤーズを服用してましたが合わず12月17日頃服用をやめてしまいました。その一ヶ月前の11月に性行為がありました。
その後生理は来たのですが今生理前なのですが乳首の痛みが出てきていまして…>_<…
ピルをやめたことの副作用でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 412服用中断前にした性交渉で妊娠の可能性はありません。
月経前は、胸が張ったり、乳首が痛くなることも珍しいことではありません。
そのまま経過観察で良いでしょう。
ただ、ピルはできれば入籍するまで継続していただきたいです
。
ヤーズ以外のピルを試すか、慣れるまで吐き気止めや鎮痛剤を併用しながら服用すると良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用し4年以上経ちます。
本日三列目の三つ目を服用しました。
5時間後にトイレに行った時に生理の終わり頃のような出血がありました。
心配になったので婦人科へ行き調べてもらいましたが、問題ありませんでした。最悪、クラミジアだと言われました。
昨日下剤を飲んだのですが、それによる下痢では吸収不全はまずないとも言われました。吸収不全の下痢とはトイレから離れられないくらいだと言われました。
今までこういったことが一度もなく、とても心配です。
理由は、海外旅行に行く予定があり、三列目をもう少しだけ長めに飲みたかったからです。多めの時に軽く出血は覚悟していましたが、今の段階で不正出血はありえますか?
ちなみに今の量は下着には付かずティッシュで拭くと付く程度です。役に立った! 0|閲覧数 1054低用量ピル服用中の不正出血は仕方ないですね。
クラミジアは症状関係なく性交渉の機会があれば誰でも可能性があり、不正出血の要因ではありません。
延長はやってみるしかないので、継続しても出血量が増えてしまう場合はあきらめるしかないですね。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院でお世話になっております。
現在、オーソを服用中です。
通常、3週ごとに休薬期間ですが、たまたま続けて、休薬期間にイベントが当たってしまったため、3回ほど休薬期間なしで飲み続けています。
ここ2日くらい、乳白色状のさらっとしたおりものに血が混ざっており、下腹部の張りもあって、少し心配です。
性交渉は2週間ほどありません。
オーソは月曜開始で、今週飲みきったら休薬期間になります。
本当は、本日伺えるといいのですが、予定があわず、明日は貴院がお休みのため、こちらに相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 377連続服用することでどうしても不正出血の頻度は増えやすくなります。
休薬7日空けて8日目から服用することが大事なので、いつから出血が始まったとかはあまり気にしないで下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ、すいません。先日、市役所から子宮頸がん健診の無料クーポンが届きました。自治体では、20歳を過ぎると配布されるみたいです。
無料クーポンには、痛みはなく必ず受診するように記載がありました。受けてみるととても痛く、少し出血しました。性交渉経験なく、生理前だったこともあるとは思いますが。子宮頸がん健診は、痛いものなのでしょうか。次の健診が不安で仕方ありません。自治体で2年に一度くらいとされているみたいで。
とくに、先生からお話はなかったのですが、少量出血はするものでしょうか。心配です。無知ですいません。役に立った! 0|閲覧数 643これがこの国の教育の現状です。
性交渉で感染するウイルスが子宮頚癌の原因と解明されています。
その為何歳になったら検査をする病気ではなく、性交渉経験を持ったら高校生からでも検査を受けなければなりません。
逆に経験がない方が辛い内診を受ける必要もありません。
医師も経験があるかないかを確認する必要がありました。
市役所にクレームを入れておいた方が良いと思います。
今のうちに、子宮頸癌予防ワクチン(4種ガーダシル)を接種する事をお勧めします。
こちらも副作用の報道ばかり先行させる国ですが、今日もこの国のどこかでこの癌で10名近い方が命を落としています。
是非正しい知識と情報を持って、自分の体は自分で守って下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。