女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
至急ご意見欲しいです・・・。
5月22日に流産手術しました。
7月14日頃から微量の出血があり10日以上経った今も続いています。血の色は赤紫の濃いものがおりものに混ざっている感じです。
生理痛のようなものもあります。
7月11日に旦那と仲良ししましたがその時傷でも付いたのでしょうか。。
述後にピルを服用したら乳首がかゆくなり今も続いています。他にも食事量を減らしても体重が増えて減らなくなったり・・。
もともとホルモンバランスが悪く無月経で治療をしていました。
次回の病院は8月上旬なのですが病院に行った方がいいでしょうか?
また、部分胞状奇胎と診断されました。
これとは関係あるのでしょうか。。。
ちなみにHCG値はほぼ正常に戻り、体温も低くなっています。
役に立った! 0ピルをきちんと服用していても最初の1〜2シート目は不正出血しやすいです。
術後経過に問題なかったのならそのまま継続服用、経過観察で良いですよ。
一応念のため8月まで服用したら再度子宮のチェック、血液検査でHCG数値を見てもらって下さい。
それで問題なければ、いつでも又妊娠して良い状態に戻ると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。