女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32086 件 1~10件を表示中です
-
この度はお世話になります。
シンフェーズを服用して6年ほどたちます。
日曜スタートのピルなので、3月30日の夜(通常23時)に飲まなくてはならなかったのですが忘れていて、翌日の31日の朝に服用しました。
その後4月1、2日はきちんと夜服用してましたが、3日の分を飲み忘れて4日の夜(23時)に3、4日の分2錠を服用しました。
また、3月30日の夕方に一回性交渉があり膣内射精をしています。
この場合は妊娠の可能性はあるのでしょうか?
自分の飲み忘れのせいですが、とても心配です。お忙しいところ申し訳ございませんが、お返事をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 443とりあえずそのまま継続服用して下さい。
飲み遅れが数回あるとそのシートの避妊効果は落ちる可能性があります。
ただ、今回の様に飲み忘れた日の効果は落ちずにそこから1週間後くらいが要注意です。
きちんと実薬連続14錠服用するまで今後の避妊には気をつけておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用後から、セックスをする度に膣入口付近の皮膚が擦れて傷ついたりして痛くなるようになりました。それから普段も痒みを感じることが多く、軟膏を塗っています。ピルの服用中止も考えたのですが、避妊を確実にしたいので止められませんでした。
今度、潤滑剤を使ってみようと思っていますが、他に方法はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 487ピル服用により、濡れにくくなる方もいます。
ローションを併用して摩擦を少なくする事で改善するなら良いですが、それでも辛いならピルの種類変更も一つの選択肢です。
第2世代ピルの方が、性交痛が出にくいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日の性行為の際、彼の爪が伸びていて、そのままその指で膣に入れられ何度もこすられました。最中痛みなどまったく感じなかったのですが、彼が指を出した後、血が付いてるって言って怖くなりました。
もし、膣が爪で傷ついてしまい出血してしまったとしたら、(今日も下着に微量の出血がついてました)病院へ行った方がいいでしょうか?その際どんな治療になるのでしょうか?因みに、妊娠を希望しているため、いま大事なときなので、このようなことで膣が傷つき、妊娠できなくなってしまったら・・・と考えると不安でなりません・・・(泣)役に立った! 6|閲覧数 14582膣が傷ついても妊娠には支障はないのでご安心下さい。
いずれにしろ子宮の入り口にただれがあるかもしれませんし、婦人科検診を兼ねてきちんと婦人科を受診して相談して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
彼氏との性行為中にゴムがやぶれてしまい、生理がこなかったため市販の検査薬を試したところ陽性でした。そちらの病院で中絶を考えているのですが、未成年の場合必要な同意書についてお聞きしたいです。妊娠したことは父には話したのですが、母には話していません。実の母親ではないので言いたくないというのがあるのですが、同意書には両親両方のサインが必要なのでしょうか?また、家の電話番号を書いた際など、未成年の場合、確認の電話がくることなどあるのでしょうか?緊急の連絡先は家の電話が一番だと思うのですが家には常に母がいるので、電話がくるのかが心配です。
回答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 885保護者のサインなので、お父様のサインがあれば大丈夫です。
きちんとコンドームをしていて妊娠する方は後を絶ちません。
この国の教育の問題です。
普段から低用量ピルを服用する避妊以外は一切信用しないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。相談させてください。
3月上旬に手術を受けました。
中絶1週間後検診で問題は特になく,ファボワール錠を処方していただきました。
たまに1時間程のズレはあったものの,毎日ちゃんと飲んで,今緑色の5錠目を飲んだのですが,
今だに生理が来ません。
緑の薬2錠目くらいから,
中絶後にあった同じような子宮の痛みといつもの生理の臭いはあったものの,出血はありません。
ちなみに性行為は一切していません。
感染症などにかかってしまったのか不安です。
ピルを飲んでても生理が来ないこともあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 581出血がなくても気にせずそのまま継続服用して下さい。
手術後は内膜が薄くなりやすく、出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮全摘手術は、どの様な病気で取るものでしょうか?。
私は、腺筋症と子宮筋腫で今はルナベルを飲んでいますが、子宮が大きいらしいです。そのため出血や不正出血もあります。医師から「子宮を取れば問題はなくなる。全摘。」と毎回病院に行くたび言われます。
私は鬱病もあり即答は出来ません。家のことや色々悩み事で頭がいっぱいです。
子宮全摘しなければいけないのでしょうか?。役に立った! 0|閲覧数 468セカンドオピニオンで他の婦人科を受診して、手術適応かどうかきちんと診断してもらって下さい。
ピルを服用していても貧血が進行する状況以外は手術は最終手段です。
そもそもご本人の意志を尊重し、最適な治療方針をアドバイスするのが医師の役目であり、一方的に手術を勧めるのは疑問です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ルナベルを生理開始日から飲むようにいわれていて、今日生理がきました。
5日ほど前からオーグメンチンを飲んでいます。
今日はまだ両方とも飲んでいないのですが、今日オーグメンチンを飲んだら
生理がおわっても避妊効果はないですか?役に立った! 0|閲覧数 727そうですね。
最初の1シート目は特に避妊効果が落ちやすいので、14錠連続服用するまで避妊に気をつけて下さい。
今後も妊娠希望が出る環境になるまできちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、以前もここでは質問させてもらったものです。
私は避妊目的でマーベロン28を服用していました。
8シート目の休薬期間に手足の痺れを感じ、怖くなってすぐかかりつけの婦人科に行ったところいったん服用を中止し、様子をみましょうと言われました。
もし、痺れが酷くなったり頭痛や胸痛などがでたらすぐ受診するようにと言われ、次の日の朝前日よりも強い痺れが頭痛があったのでその日に受診しました。
若干の思い込みもあったのかなとおもいつつ、万が一を考えると不安で仕方なかったので検査だけでもと思ってのことです。
再度受診した時症状を伝えると、脳外科に紹介状を書いてあげるからMRIを撮ってもらうようにと言われ診察内容はそれだけでした。喫煙しているので血栓の可能性が怖いと伝えると、若いから可能性は低いと言われてしまい、血液検査はしないのかと聞くと、血液検査をしても血栓はわからないと言われました。痺れがでてすぐに自分でネットで調べたところこのような場合血液検査を〜とほとんどのサイトで書いてあり、てっきり血液検査をするのだとばかり思っていたので、脳外科でMRIと聞いて余計に怖くなってしまいました。
仕事の都合でまだ脳外科には行けてないのですが、次の休みにかかりに行こうと思っています。
先生のところでは行きなりMRIという事はあるんでしょうか?
また、血液検査をしてもわからないというのは本当でしょうか?
ろれつが回らなかったり、頭痛が激痛というわけでもないんですが、、、
今回の診察に少しですが疑問を感じています。
私は23歳で、喫煙しています。
リスクの事は承知の事でしたが、認識が甘かったと反省してます。
今はただ、最悪な結果ではない事を祈るだけの自分が情けないです。役に立った! 2|閲覧数 1026とりあえずそこまで怖いならまずは禁煙からですよ!
当院で血栓リスクを考えた方にはまず血液検査です。
一般的にはフィブリノーゲンとDダイマーをチェックします。
脳外科で診察を受ければそれはそれで間違いないので、紹介状を書いてもらったなら一度受診してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
19歳大学生です。
3月の9日あたりから生理が
はじまり、14日あたりに
終了しました。
3月の23日から4月の1日まで、
茶色や、黒いおりものがでました。
生理後から23日まで、性交渉は
ありました。避妊しています。
そして、4月にはいってから、
吐き気がするように感じます。
もし、着床出血だった場合、
同じような時期に吐き気は
あるのでしょうか?
また、1週間以上の出血は
着床出血なのでしょうか?
避妊希望です。
回答していただけたらとおもいます。役に立った! 0|閲覧数 595一応コンドームを使用しているならある程度避妊の期待はしても良いですが、100%ではありません。
気になる性交渉から3週間後以降なら検査薬で反応が出ます。
今の症状が妊娠に伴うものなら、その時点で検査薬が陽性になるので試して下さい。
今後は普段から低用量ピルを継続服用する事以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいなかすみません。昨年10月から子宮筋腫のため、ナファレリール点鼻薬をつかっています。
生理はずっとありません。
先日コンドームをつけてしたのですが、ピルは飲めないそうなので、疑似閉経の場合でも、妊娠の可能性はあるのでしょうか。
現在41才です。役に立った! 0|閲覧数 3326また、妊娠したかわかるには、どうしたら、いいのでしょうか、非常に不安です。宜しくお願い致します。
役に立った! 0今使用している薬は、女性ホルモンを0レベルにする薬です。
当然、卵胞発育はないので妊娠は出来ません。
長期的な使用は出来ませんが、避妊効果は維持されるとご理解下さい。
それでも不安なら検査薬で陰性の確認をしておけば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございました。安心しました。
下腹部通があったので、不安でした。本当にありがとうございました役に立った! 1度々すみません。ナファレリールは不妊治療と言うか、人工受精のために使われるそうですが、排卵をしないと言うことでしょうか。
役に立った! 0短期的な投与により卵胞発育を促進させる効果があります。
ところが、1ヶ月以上継続しようすると卵胞発育はなくなり、その後排卵がなくなり、偽閉経状態になるのです。
最初の1ヶ月未満の使用で逆に卵胞を刺激する方法を不妊治療で用いるケースがあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。