女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32086 件 12831~12840件を表示中です
-
まおと申します。よろしくお願いします。
海外に住んでおります。
3月30日に生理が来たのを最後に来なかったため、検査薬を試したところ陽性でした。
病院にいって経腹エコーだけ受けたためか、赤ちゃんを確認することはできませんでした(この時点で恐らく5w+5日)。
しかし、7週目に入り生理のような出血があり、血の塊も確認しました。
出血した日から3日後に血液検査を受けたところ、hCGの値が182mUI/mlでした。
7週目にしては低い値のようなのですが
この数値からしてもやはり流産しており、hCG値が下がってきているのでしょうか。
海外の病院のため、エコーなどの設備が整っておらず不安です。
どうか回答をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2398妊娠は確定だったと思います。
ただ、HCG182は正常数値ではありません。
残念ながら初期の化学的流産だと思います。
処置を受ける必要もなく、そのまま経過観察で良いですよ。
海外は不便ですよね。
又何かあればお気軽にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年に入ってから、時々尿が白く濁ったりする事がよくあるようになったので、(ちなみに、この時、同時にカンジダにもなりました)4月に泌尿器科で尿検査をしてもらいました。尿を提出した瞬間、先生がけっこう白く濁ってると言いました。でも結果は、蛋白・白血球・細菌・・・など全て問題なしでした。先生もあまり気にしなくてよいとのことでした。そこで質問なのですが、でも、いまだに白い尿が出続けるんです。考えられる原因は何でしょうか?泌尿器科以外の病気というのは考えられますか?このまま白いのが続いたらもう一度病院へ行ったほうがよいでしょうか?また将来気を付けたほうがよい病気などあれば教えてください。因みに、尿が白い以外の症状は一切なく、至って健康です。それと・・・1日コーヒーを2杯程度で、他の水分はほぼ採っていません。時々一口お茶を飲む程度。これでは少ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2282あくまでも見た目が白いだけで、蛋白が出ていないなら病的に考える必要はありません。
考えられる要因としては、他にサプリメント等服用しているものはないですかね?
特に気をつける必要もないと思うので、定期検診だけ受けていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
2、3日位前から乳頭から白っぽい分泌物がでます。これはピルの影響なのでしょうか?
1年程前からルナベルを服用しています。
今年の1月に乳ガンのエコー検査を受けましたが異常はありませんでした。
もう一度、病院で検査を受けた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 559ピルを服用中に乳汁分泌する方は稀にいます。
後はプロラクチンというホルモンが高いかもしれないので、一度血液検査をしましょう。
保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月9日に膣外射精の性行為をしてしまいました。先月の生理が27~今月6日位までです。
性行為44~45時間後にプラノバールを2錠12時間後に2錠飲みました。
吐き気はありましたが、嘔吐はしてません。
この場合、避妊の確率は何%位になってしまいますか?それと、消退出血は21日近くになってしまいますか?不安でしかたありません。
今後、この様なことがないようピルを飲みたいと思っています。役に立った! 0|閲覧数 667嘔吐をしなかったなら、とりあえずそのまま様子を見ましょう。
当院でのデータだと97%程度の避妊効果は期待できますが、やはり100%にはなりません。
3週間以内に生理様の出血があったら、その日から低用量ピルの服用を開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを処方してもらった際、避妊成功率は75%と言われたのですが、
これは消退出血が起こる可能性が75%という意味でしょうか?それとも消退出血してでも妊娠している可能性が75%あるという意味でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 441消退出血というのは避妊成功の際に出る出血なので、出血があれば避妊成功という事です。
75%はヤッペ法の確率でしょうか?
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事以外ありません。
今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月25日と27日に性行為をして、避妊に失敗してしまったので28日に病院でノルレボ錠を処方してもらいました。
その後、今日で3週間になるのに消退出血がありません。
今日中にこなかったらまた病院に行こうと思っています。
気にしすぎでこないということはありますか?
また、病院に行くとしたらどれくらい費用がかかりますか?
ずっと気になっています。役に立った! 0|閲覧数 6323週間待って生理様の出血がないならそれは妊娠の可能性が高いです。
市販薬で反応を見てからいずれにしろ検査を受けに婦人科受診をお勧めします。
当院の場合は、出産希望か手術希望かで金額も変わります。
検査薬を試してから直接お電話でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在生理不順で婦人科にかかっている32歳です。
1年近く生理がなく、日に日におりものもでなくなりました。
おりものがでないせいか膣が乾燥しとげがささったような痛みが時々あります。水でパシャパシャとデリケートゾーンを湿らすをおさまるのですがやはり乾燥しているということなのでしょうか?性病の心配はなく、タンポンもつかったことがないので傷がついてるとかはないとおもいます。
現在婦人科で黄体ホルモンの注射をうってもらっていますがいまだ生理はきていません。
おりものの量を増やすには生理不順をなおすしかないのでしょうか?飲み薬等で増やす方法はあるのでしょうか?
お手数おかけいたしますがアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1487女性ホルモンが全くなくなると、膣の潤いもなくなり、萎縮性膣炎になる方がいます。
膣錠だけ別に挿入する事で改善は可能です。
黄体ホルモンの注射だけでなく、普段から卵胞ホルモンも含めたコントロールの方が良いかもしれませんね。
今すぐ妊娠希望があるかないかで方針が変わります。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は(24歳)以前より産婦人科へ通院しています。
いつもは信頼している院長先生に診察してもらっているのですが、お休みで見てもらえず他の先生にみてもらいました。
ビラの部分にブツっとニキビのようなものが2つできており、気になったので先生に聞いたところコンジローマになっていると診断されました。
でもこの先生スマホでベセルナのことを検索したりしていて、なんか本当に不安になりました…
彼氏とは2年交際しており、遠距離で最後にエッチしたのは去年の12月31日です。
そして5月8日にコンジローマと診断されベセルナを処方されました。
彼氏とは5月12日に半年ぶりに逢う予定です。
でも、性病持ちということを知られたくありません。
でも、彼に告白しなければ彼に移してしまうかもしれないし、
彼から移ったのかもしれないし…
待ち望んだ再会の時なので正直、エッチしたいですし…
私は本当にコンジローマなのでしょうか。
あと、コンジローマという病気だとは知らずに、デキモノが気になり入浴中に一つ引っ張ってみたら取れました…汗
これってマズイですか⁈役に立った! 0|閲覧数 18141人の人としか長期間性交渉の機会がなく、なおかつ発症してつぶが2個程度?という状況から考えると膣前庭乳頭症の可能性もあり、性病ではないかもしれません。
きちんと鑑別が出来る婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返信くださり
ありがとうございます。
あれから彼氏と再会し、
コンジローマの件は報告致しました。
彼の性器にはとくにぶつぶつはありませんでした。
彼は発症しなかったのでしょうか…
そして、5月12日に再会し
それから一日置きでべセルナを一応塗っているのですが、とくに効果はなく
むしろ生理が始まったのか出血してます。
でもピルを飲んでいるのに今生理が来る予定ではないのですが…
先生のおっしゃる病気かコンジローマゎ出血を伴いますか?
そして異様に下腹部が痛くて…(´;ω;`)
できものがあるのが左側で
左側の下腹部がバカ痛くて…
あとお腹もずっと張っているのですが、なにが原因なのでしょうか…(´;ω;`)
先生助けてください(´;ω;`)役に立った! 0上記返信読みましたか?
コンジローマの可能性は低く、改めて肉眼診断が必要です。
ベセルナ塗っても当然変化は無いでしょう。
それとお腹の痛みは別問題です。
婦人科の検診も必要なので、保険証持参して相談にいらしてみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42歳です。先日の生理の状態が少しおかしくて。
生理のはじまりに黒っぽい水のようなおりものが大量に出ました。
その後、いつものどろっとした濃いい生理にならないです。
薄い水のようなおりものが大量に出ました。色は少し黒っぽい赤い感じです。産婦人科には行ったんですが子宮に問題あるように見えないと言われました。卵巣もはれてませんでした。
水のようなおりものが4日目くらいから落ち着き生理は終わりました。低温期と高温期はありました。今は生理が終わり排卵もあって高温期です。水のようなおりものもありません。
ホルモンのバランスなどでもこのような生理になるのでしょうか?
最近は時々生理がどろっとしてなくて水のような感じがあります。役に立った! 0|閲覧数 557黒い色のおりものは不正出血になります。
検診を受けて異常ないならあまり心配しなくても良いでしょう。
多少のホルモンバランス変動の影響かもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日婦人科でおりもの検査をし細菌性膣炎との診断をうけました。
次痛みがでたらまた来てくださいとのことでした。
おとといからまた膣が痛みだしたので病院にいかないととはおもっているのですが男性経験がないためおりもの検査がすごく痛くまた薬をいれたりするのかとおもうと怖くて足がむきません。
膣に薬をいれなくても飲み薬でなおすことはできるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 574性交渉経験がないのに、検査したり、治療をする必要性の意味がわかりません。
カンジダ膣炎の場合は、確かに症状悪化すれば治療する事もありますが、ただの細菌性膣炎なら放置して良いですよ。
又細菌性膣炎は痛みの原因にはならず、他の要因を考えた方が良いでしょう。
別の産婦人科で相談する事をお勧めします。
痛い検査は嫌な事をきちんと先にお話しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。