女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
40才でヤスミンを飲み始めて2ヶ月。2シート飲み終わりお休み中てす。
ニキビがひどく、ミノペン50を皮膚科で処方されたのですが、ピル服用中の抗生物質は避妊効果がなくなると聞いたので、悩んでます。
婦人科にヤスミン服用する前に相談に行ったら「うちの病院で扱ってないピルだから、わからない。」と冷たく言われまし。そこの病院で以前処方されたピルは何種類か試したのですが自分にあわず、友達に進められネットでヤスミンを購入しました。40才でピルは血栓などのリスクも高いと不安な気持ちもありながら、服用しています。今も、休薬期間なんですが生理がこなくて不安です。
役に立った! 0まずピルに精通した医療機関で相談しないと不安は解消されないでしょう。
40歳を超えているので、血栓リスクのチェックは血液検査で定期的に受ける事をお勧めします。
ミノペンは全てのピルにおいて、吸収率を低下させ、避妊効果を落とす可能性があります。
ピルだけ実薬連続14錠服用するまで避妊に気をつけて下さいね。
保険証持参して相談にいらしていただければ、ピルだけでも改善しないにきび治療についてアドバイス出来ると思います。
抗生剤の治療は一時的で根本治療にはなりません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。