女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32035 件 1~10件を表示中です
-
私は16の時2度堕ろして2014年の7月、生理予定日は2日のはずでしたが2日遅れで生理が来ました。前日私は検査薬をし、うっすらと陽性反応が出ました。その次の日いきなり高温に達したりの日があり、生理がきて、動けない位の激しい腰痛に下腹部痛が....(>
役に立った! 0|閲覧数 561途中で内容が途切れていますが、薄くても陽性反応が出た時点で、妊娠は確定です。
その後生理様の出血があったなら、初期の化学的流産であった可能性が高いと思います。
その場合は経過を見るしかありません。
今すぐ妊娠希望があるなら、そのままで。
今すぐではないなら、低用量ピルの継続服用をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ディナゲストを医師から処方されました。
最近服用をはじめたのですが服用中の避妊が心配です。
コンドームでは100%ではないとHPを拝見して学びました。
併用して服用する避妊薬が必要を書いてあるのですが
具体的にどんなお薬なのか教えていだだきたいのです。
万が一 妊娠をしてしまったら中絶するしかないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 447ディナゲストは黄体ホルモン単剤で、弱い避妊効果にしかなりません。
確実なのは卵胞ホルモンも含有した低用量ピルの継続服用のみです。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
妊娠をしたら、現実を受け入れ、手術か出産か選択をするのは女性自身です。
もし中絶手術しか選択出来ないなら、それは避けなければならない現実であり、女性が自分で自分の体を守る為にも継続した低用量ピルの服用をしていただきたいと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で、、プレマリン0.625を飲んでます。。
6月25日に生理になり、、、
7月3日に彼とHをしてゴムが切れてしまい全て中だしになってしまいました。
その日の夜からプレマリン0.625内服の日で、帰って来てから飲んだんですが、、妊娠しないですか??役に立った! 1|閲覧数 885生理不順でプレマリンだけ服用ですか?
通常にはない治療法です。
元々服用する意味があるのかどうか含めて他の医療機関で相談した方が良いかもしれませんね。
当然、ピルとは違うので避妊効果もありませんし、本来なら緊急避妊の適応になります。
今すぐ妊娠希望がなく不順のコントロールもするなら、普段から低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望の者です。
排卵しずらいためクロミッドを先月服用したのですが、卵胞が13ミリ以上大きくならず一度デュファストンでリセットすることになり10日間服用しました。
服用終了してから1週間になるのですが、生理が来ません。
服用後2,3日間で来ると聞いたと思うのですが...
少し気になったので投稿させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1595デュファストンは弱い黄体ホルモン剤なので、出血が来ない事があります。
卵胞ホルモンも含めた薬でリセットしてもらいましょう。
一応妊娠検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。排卵直後にアフターピルのノルレボを服用しました。その後、約一週間後に消退出血が3日続きました。その3日目に避妊なしの性行為をしてしまいました。この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか。また、どの程度の期間で妊娠の有無が検査できるのでしょうか。自分の無責任な行為により、悩んでいるのは愚かなことだと承知しています。どうか、よろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 1113消退出血で、その性交渉での妊娠は否定されましたが、その後の性交渉は再度危険です。
そこから3週間後の検査薬でどう反応が出るかですね。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性交渉はないのに小陰唇部に小さいいぼが増えてきました。性交渉はないので性病ではないと放置していましたが、最近は多少の痛みもあり違和感が。文面から調べた症状からはコンジローマが一番近いと思うのですが、その他の可能性もありますか?
役に立った! 0|閲覧数 1077
性交渉経験がないなら、コンジロームも膣前庭乳頭腫も考えにくいですね。
あまり気にせずに放置していれば良いと思います。
いぜんよりあったちいさないぼが違和感が出たため気になってきたのではないでしょうか?
どうしても不安なら直接診察を受けましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございました。
先生の言葉に安心しました。
追記すると、見た目はイボというかツララ状のような性状で、前の方にたくさんできています。あれから調べて、膣前庭乳頭腫は左右対称にできるということから除外しました。痛み(しみる感じ)のある病名ってあまりないのですね。
役に立った! 0補足。ツララではなく鶏冠の方が合っているかな。
お風呂など性交渉以外でこのような症状が出る感染症ってありますか?感染原因がそれぐらいしか思い当たりません。役に立った! 0所見から考えると、確かにコンジローマっぽいですが、痛みを伴う事は無いですし、直接診察しないとやはり何とも言えません。
対症療法としてはヨクイニン(漢方)内服で改善する可能性はあります。
ただ、性交渉経験がないのにコンジローマになった方を過去に見た事がありません。当然湯船等での感染もありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。膣前庭乳頭症と診断されましたが、ブツブツの塊がかなり大きく、性交渉する時の妨げになります。
膣前庭乳頭症でも、レーザーで焼いてもらうことは可能でしょうか。
イボを皮膚科で治療することもありますし。役に立った! 0イボイボさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
膣前庭乳頭腫が性交渉の妨げになるのは何故でしょうか?
どうしてもと言えばレーザーや電気メスで焼灼は可能だと思います。では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去2度ほどこちらの掲示板でお世話になっている者です。
今回も先生に教えていただきたく投稿させて頂きます。
現在、マーベロン28を服用して1年になります。
7月10日、8月7日、9月4日に消退出血がある予定なのですが、旅行と重なってしまいそうなので9、月4日からの消退出血を1週間先延ばしにしたいと思っています。
その際、8月31日に21錠目を服用後、新しいシートに切り替え1錠目から7錠目まで服用し、前シートのプラセボ7錠を飲むという形で良いものでしょうか?
プラセボ7錠飲んだ後は、また新たにシートを開封し、それを普段通りに1錠目から服用と言うことになりますか?
また、21錠目の後に7錠だけ服用したシートの残りの錠剤は、廃棄になりますか?
今後、また出血を1週間延長したい時等に、残っている8錠目から14錠目を服用するということが出来るものなのでしょうか?
伝わりにくい文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 610そうですね。今回はその方法で延長するか、直前のシートを14錠で中断、周期を早める方法でも良いかもです。
延長して余った錠剤は後日再度、調整の際に使用しても構いません。
最低14錠服用していれば、避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ファボワール286シート目のものです。1列目の実薬中に2回服用した後にお腹を4時間以内に下してしまった前倒しを2回したため、1日に2錠服用した日が2日間あるということです。つまり実薬を19錠しか飲んでない状態で偽薬に入るのですが、避妊効果はありますか?それ以外はお腹をくだすこともなく、毎日きちんと定時に服用できています。教えてください。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 761多めに服用した場合は特に問題ありません。
多少の下痢も本来は影響ないので、次回以降は追加服用する事無く経過観察で良いですよ。
では、今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月から続く不正出血のため、婦人科を受診していましたが、原因はわからず、47歳という年齢のこともあり、ホルモンバランスのせいであろうと言われていました。
体癌の検査(細胞診)を2回、経膣エコーは6回もしていました。出血は一向に改善せず、生理後の4日以外はずっと出血していました。なかばノイローゼになっておりましたところ、子宮内膜ポリープが見つかりました。
先月の27日に子宮鏡下ポリープ切除を行いました。ポリープの組織診は良性で、ただのポリープだったようです。術後の出血もおさまり、安心していたところ、また11日より不正出血が始まりました。今度は以前のような茶色のおりものではなく、鮮血(量はかなり少ないです)です。出血はだんだん多くなり、先週金曜から生理4日目位の量になりました。昨日から少し量が減ってきましたが、生理にしては極端に量が少なすぎます。手術前は不正出血はあるものの、基礎体温は二層に分かれており、生理もきっちり24日周期できており、7日できれいに終わっていました。病院に相談したところ、術後はホルモンバランスも不安定になるし、内膜も不安定だから少量の出血があっても心配ないし様子見で良いと言われています。
術後は少なからずこのような状態になるのがふつうなのでしょうか?
また、内膜ポリープ術後も不正出血するということは、不正出血はポリープとは無関係だったのでしょうか。もともと子宮体癌の検査もかねていましたので、ポリープよりそちらの方が心配でした。今度の手術で子宮鏡で内膜もみてもらい、体癌ではないと言われましたが、子宮鏡で見たら、体癌があるかどうかも確実に分かるのでしょうか。ポリープしかとっていないのに体癌検査になるのでしょうか。どうせなら内膜全面ソウハのほうがよかったのですか。今だに出血が続いているのでやはり体癌が心配になってきました。今後はどのような治療をおこなっていけばよいのでしょう。子宮体癌の検査はどのくらいの頻度で再度受けるべきでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 3043直接診察していないので、何とも言えませんが、主治医の言う通り、切除後の内膜も不安定で不正出血しやすいのかもしれません。
強制的にホルモン剤で周期コントロールする等他の対策はないのでしょうか?
いずれにしろ不安な事はきちんと主治医に相談して下さいね。
体癌のリスクは低いと思います。細胞診をそれだけ繰り返し、内視鏡で組織も取っていますから、不正出血するほどの異常があれば、とっくに引っかかっているでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速お返事頂き、ありがとうございます。
先週術後の検診があり、まだ出血が続いている事を相談したところ、再度体癌細胞診を行いました。
本日結果が出てなりホルモンバランスも細胞診の結果も異常なかったようです。
電話での結果報告だけで、様子見と言われました。
今度の受診ではホルモン治療のことも含めて聞きたいことをあらかじめ紙に書いて行こうと思います。
ちなみに偏頭痛もちでもピルは飲めますか?役に立った! 0発作性の片頭痛があるとピルの服用はしにくいですね。
その場合は黄体ホルモン単剤のディナゲストになるか、ミレーナという子宮内に挿入する器具の選択になります。
費用的にはミレーナの方が長い目で見ると安価です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
気になることがおるので投稿します。
現在妊娠8か月です(29週)
最近入浴中に膣の入り口にぼこぼこしたものが触れ、鏡で見てみると1.5センチくらいの肉片みたいな塊ができていました。
出血や痛み、かゆみなどなく、25週のおりもの検査では異常なしでした。
インターネットで検索してみると、妊娠後期になると陰部のむくみから膣壁が出てくる人もいるらしいとかいてましたが、先生はどう思いますか。役に立った! 0|閲覧数 741直接診察してみないと何とも言えませんね。
何か病的な要因だと困るので、一応主治医の診察を受けて相談して下さい。
結果ただの膣壁ならそれはそれで問題ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。