女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
2年前に卵巣チョコ8cmの摘出、それ以降はピル服用中にも関わらず腹痛を伴う機能性嚢胞が何回も見つかり、ピル飲んでいても嚢胞はできるし不正出血はしょっちゅうだし生理もまったく軽くならないし、不安と体調不良だけが続いていたのでピルを飲んでも飲まなくても同じかなあとの自己判断で、思い切ってピルをやめてしまいました。35歳、子供なしです。
まだ数週間ですが、不正出血はまったくないし、精神的にものすごくポジティブになった気がして仕事と生活にかなり良い影響がでています。主治医には言ってないんですけど、ピルをやめたことで気をつけるべきことってありますか?ここで聞くなんて失礼かなと思ったのですが、差し支えないなければ教えていただけますか。
排卵は自然に起きてると感じます (おりものの増加と卵巣あたりがキリキリと痛みます。)
役に立った! 0