女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32072 件 12181~12190件を表示中です
-
はじめまして。
初めて投稿させていただきます。
先月の8月28日の2:00頃に射精後ゴムが破れていることに気づき、12:30頃に産婦人科へ行き、プラノバールを処方していただきました。
13:30に2錠服用し、その後翌1:30に服用しなければいけなかったのですが寝過ごしてしまい、朝5:30頃にあわてて2錠服用しました。
4時間ほど飲み遅れてしまったことになりますが、この場合避妊効果は落ちますでしょうか??
あまりに心配ですので先生のおっしゃる通り、消退出血が無事に来ましたら、低用量ピルの継続服用も考えています。
先月の生理は8月6日〜8月10日で、周期は32日ぐらいです。
お忙しいところすみません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 802こればかりは仕方ないので、経過を見るしかありません。
3週間後に市販の検査薬で陰性の確認はして下さいね。
必ず今後は低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安に思う事があるので質問させていただきます。
今年の2月に生理三日目ほどから生理痛とは違う、右下下腹部にピリピリとした感じの痛みがありその後おりものに少しの出血がありクリニックへ行きました。
そして性病検査や子宮ガン検診と膣に棒を入れて検査があったのですが、卵巣に古い卵か黄体が残っているのではないかと言う診断で、出血は排卵出血だろうとの事でした。
右卵巣が少し腫れており3.3センチでしたが次の診察では元にもどっておりました。
それから卵巣が腫れていた時の違和感が抜けて切れずに今でも感じます。不安になり気にし過ぎているのもあると思いますが、もう一度クリニックに行くべきでしょうか?
その外にもピリピリが陰毛の周辺に移動したりと一カ所ではないことが分かってきました。
何かアドバイスありましたら有り難いです。
長文失礼いたしました。役に立った! 0|閲覧数 862直接診察してみないとわかりませんが、その診察の際に腫れていた卵巣の影響が持続する事はないでしょう。
他の腸等の要因なのかもしれません。
いずれにしろ、もう半年経つので改めて検診を受けて相談してみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あれから気になる症状も消えて、7月に妊娠がわかったのですが、7週3日で稽留流産とわかり掻爬手術をうけました。
お世話になったクリニックが少し大きく診察を受けるたびに、診ていただいた先生が違ったりして同じ質問をしてもれぞれの返事が違ったりしたのでお尋ねしたい事があります。
また妊娠をしたいと思っているのですが、いつから妊活をしたら良いのか分かりません。
掻爬手術後に生理を一度迎えてからなら良いでしょうと言われたり、もう一人の先生方は三度生理を迎えからとおっしゃいました。
色んな意見があると思うのですが、良ければ村上院長にお尋ねしたいです。
お忙しいと思いますが宜しくお願いします。役に立った! 0望んでいるタイミングで妊娠をしたなら、その結果は非常に残念でしたね。
手術をしたなら、基本的には3回月経が来るまで妊娠しない方が良いというのが一般的ですが、経過が問題ないなら、すぐ妊娠しても良いですし、明確な決まりはありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28錠が欲しいのですが行くのが初めてです!それでお値段の事がよくわからないのですが、初診3000円ピル2000円で初めは5000円になるってことですか?お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 474最初だけピル代以外に初診料がかかります。
次回以降は、ピル代だけですよ。
後は検診を受ける際には又別途費用がかかります。
詳細はいらした際にお気軽にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
4日前にコリがひどいので整体へ行き、下腹部を強く押されました。
その夜から若干の出血があるのですが元々、不順なので様子を見ることにしました。
すると、昨日から腰のダルさがあり、今日は下腹部痛もあります。
出血も多くはないものの、黒い血と赤い血が混ざっています。
強く押された事で生理が来ることはあるのでしょうか?
また、強く押されての痛みと出血で考えられる事はありますか?
既婚者ですが妊娠の可能性はかなり低いです。役に立った! 0|閲覧数 693今の出血は不正出血ですね。
ホルモンバランスの問題か、子宮自身に問題があるのかきちんと鑑別をする必要があります。
症状がある間に婦人科を受診し、相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の初め頃まで低用量ピルを服用していました。
その後、二ヶ月くらいは普通に生理が来ていたのですが
四月以降二ヶ月に一度の生理周期になってしまい、生理後二週間くらいから一週間か二週間続く不正出血があります。不正出血はおりものに茶色い血が混ざっている感じです。
病院へ行った方が良いのでしょうか。それともそのうち周期も安定してくるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 389今すぐ妊娠を希望される環境になったのでしょうか?
まだその環境でないなら、再度低用量ピルの服用をお勧めします。
もし望む環境になられたなら、ホルモンバランスの乱れを修復する必要もありますし、要因を調べる為にホルモン検査をした方が良いかもしれません。
いずれにしろ一度主治医と相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーEDを飲み始めたいのですが
火曜日に生理がきたとして
曜日は無視して一番上の偽薬から
飲み始めて大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 429とりあえず最初の錠剤から内服開始して下さい。
実薬に入ってから14錠服用するまで避妊には気をつけて下さいね。
それ以降は休薬期間関係なく避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を、服用しています。
9/1からワンシートの1を飲みはじめました。
1w生理を早めたい時は
このまま14まで飲み続けた後に
22からを1w服用しすれば生理が1w早く
なりますか?
22-28を飲み終えたら
新しいシートを服用すれば問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 354その通りです。
それで1週間早めて、避妊効果も維持する事が可能です。
今後もご自身の為に継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
3年ほど服用していたピルを前回のシートを飲み切って中止してしまったのですが、やはりまた飲み始めようと思っています。次の生理が来るのが数ヶ月遅れることもあるとお聞きしたのですが、生理が遅れた場合は生理が来るのを待ってからピルを再開した方がいいのでしょうか。避妊目的での服用です。ご返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 558なるべく早い段階で開始しましょう。
次回生理を待たずに開始しても良いですが、最初の14錠服用するまで避妊には気をつけて下さい。
最後にした性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認はしておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月23日にアフターピル ノルレボを服用したのですが、8月29日辺りから風邪気味なのか咳が出始め熱も少しあるのですが、ノルレボによる副作用なのかただ単に風邪を引いているのか分からないので風邪薬(バファリン)を服用するか迷っています。
アフターピルを服用してから一週間程経っているのですが、風邪薬を飲んでも大丈夫なのか、風邪薬を飲んだことによりアフターピルの効果は薄まるのか、をお聞きしたく投稿させて頂きました。
お返事頂ければ嬉しいです。役に立った! 2|閲覧数 3200全く問題ありません。
他の薬剤の影響で避妊効果に支障はありません。
ただ、緊急避妊薬自身100%にはなりません。
今後は必ず普段から低用量ピルの継続服用する事以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは!
初めて質問します。
2ヶ月前に、自然流産しました。
流産後一度も血が止まることなく、1ヶ月心配になり、産婦人科に行きましたが子宮内もきれいで、排卵が起こりそうな感じになってるから、排卵すれば出血は止まるだろうと言われました。もう少し様子見てと言われて、ついでにガン検診も再度することになりました。
けど、もうすぐ、2ヶ月絶とうとしていますが、出血が止まりません。何故でしょう?
血の色は生理の血より最近は鮮血に近いです。役に立った! 1|閲覧数 17922ヶ月も出血が持続するのは良くないですね。
直接診察してみないと、ホルモンバランスの問題なのか、流産の影響なのか判断出来ません。
主治医に相談しても改善しないなら、セカンドオピニオンとして他の婦人科でも相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。