女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32028 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。
妊娠希望をしているものです。
現在旦那が風邪をこじらせて、気管支炎になって薬を服用しています。
来週あたりにタイミングをとりたいのですが、薬の服用によってもし妊娠した場合胎児に影響はあるのでしょうか。
ちなみに服用しているのは以下の薬です。
○アズクレニンS配合顆粒
○ペレックス配合顆粒
○ロキソニン
○セフゾンカプセル100mg
○フスコデ配合錠
○アンブロキソール塩酸塩錠15
○テオドール錠50mg
気管支炎は直接治る薬はないので、ロキソニンなどで痛みをごまかして治るまで飲み続けてくださいと言われました。
お手数をおかけしますが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 972ご主人が飲んでいるお薬ならあまり心配する必要はありません。
ただ、体調が悪いと精子の運動率等に影響は出るかもで、結果的に妊娠に至らないかもしれませんが。
もし妊娠できたら、当然胎児への影響はないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理初日(8月15日)からトリキュラー錠28を服用していました。
妊娠希望のため、2シート目の11日という中途半端なときに飲むのをやめてしまいました。
2シート目を飲みきらなかったことで体への弊害はありますか?
また、2シート目の途中(9月22日)から飲んでいないのですが、いつから避妊効果がなくなりますか?
次の生理が来るまではピルの作用があるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 3967全く問題ありません。
休薬後出血が起こると思いますが、その出血から2週間後には自然排卵するでしょう。
心から妊娠を望む環境になったのなら、葉酸のサプリメントを服用しながらいつでも妊娠して良い状態にしておいて下さいね。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3人目妊娠中、7週目です。思いがけない妊娠とつわりの酷さで心が折れかけています。
仕事にも行けず寝たきり状態で、今後の経済的不安も出てきて、中絶をしようか考えています。
こんなことでの中絶は許されないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 580現実を受け入れて選択をしなければなりません。
家族できちんと決めた事は正しい選択になります。
なので、手術を決めたのなら一切後悔しないで下さい。
ただ必ず同じ事は無い様に意識を変える必要はあり、反省をして下さい。
その為には正しい知識を持つ事が大事です。
なので、当院では必ず、女性が自分で自分の体を守る方法を推奨し、低用量ピルの継続服用もしくは、ミレーナという子宮内リングの挿入をしていただきます。
母体保護法は女性が選択出来る権利です。
どちらが良いとか悪いとかは他人が言う事ではありません。
ご自身で決めたらそれが正解です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ここ1ヶ月くらいで、おりものの臭いがきつくなったことに気づきました。
かゆみや痛いはないのですが、臭いが気になります。
前はひどくなかったようにおもいます。
これも性病なのでしょうか。
病院でも何の診断をすればいいのか、わからず質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 419そうですね。ご自身に自覚症状があるなら、検査をした方が良いでしょう。
子宮頸癌検査も含めて婦人科で性病検査をしてもらいましょう。
症状があるので全て保険で可能だと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二年前まで内膜症治療のため、数年間マーベロンを服用し、妊娠希望で服用を中止し、昨年出産しました。
10月の18日から帰省するにあたり、生理がかぶりそうなので、ずらすために今回の生理(9月19日)から妊娠前に開封せず余っていたマーベロンを飲みはじめました。
以前の服用中はなかったのですが、今回の服用では副作用のせいか軽くですが吐き気が起こることがあり、帰省中に体調不良になっても困るので三列目に入る直前に服用を中止しようと思っています(三列目まで飲むと10日から偽薬期間になり下手すると帰省に消退出血がかぶる可能性があるためです。)
そのように二週間だけ飲んで服用を中止しても問題ないものでしょうか?シートを飲み切ってやめたことしかないので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 510全く問題ありません。
飲み始めの最初はどうしても気になる症状が出やすいものです。
14錠で中断しても構いませんが、今すぐ妊娠希望がないなら、そのまま休薬後新しいシートを継続する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを服用してます
去年の三月の生理が終わり2ヶ月間ピル抜きをして
また飲み始めました
一年に1度は抜いた方がいいと言われてたので
今月12日に抜いて、15日から3日間生理がありました
その時ピルをのんでたんですが、今月抜こうと思って2日飲んでやめました
土曜日位からなにこの痛さってくらい腰が痛くなり
23日の夜中出血してる事に気がつきました
生理並の出血でした。真っ赤でかわ?みたいのも流れてきました
今少し量的には落ち着いてます
これは生理の出血だったのでしょうか?
辞めないでそのままピルを飲み始めた方がいいでしょうか?
ピルを飲み始めた理由は生理痛が酷いからです
前回抜いた時も、飲み始める前の27周期できました
性行為はしてません役に立った! 0|閲覧数 576ピル抜きなんて説明をしている医療機関は止めましょう。
全く意味がない事ですし、ピルの唯一の血栓リスクは、中断をして再開すると又増えてしまいます。
(飲み始めの最初の1年が一番発症率が高いからです)
逆に継続して1年以上服用している人ほど、安全性が高い事が証明されています。
とにかく中断せずに今後も周期を守って服用して下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めて、半年になるのですが金銭面で大変な部分もあるためやめようかと思います。どのタイミングでやめれるのでしょうか?その場合は1度病院へ行き、医師へ相談するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 4671ヶ月いくらの費用がかかるのでしょうか?
通常は2000円から3000円程度です。
それでも確実な避妊として、又子宮内膜症等の病気から守る予防としてできれば継続服用していただきたいと思います。
どうしても中断する場合は、相談はしなくても良いですが、なるべくご自身が心から妊娠を望む環境になるまで継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々相談させてください。
1年半年前に円錐切除を受け細胞の結果は高度異形成が一つで癌検診はクラス2で経過中です。
三ヶ月前から不正出血で婦人科にかかっていたのですが今日内診とエコーで術後の傷が肉芽
になっていてクロマイ膣錠処方になりました。
術後セックスもなかったので癌なのか心配です。
術後すぐではないのによくあることですか?
気を付けることなど教えていただけたらと思います。
お忙しい所にすみません。役に立った! 0|閲覧数 1454肉芽が出来るのは術後ならある程度仕方ないと思います。
ただクロマイ膣錠を使用しても改善するかどうかは別問題でしょう。
おちものの量と匂いが気になるなら効果はあるかもしれませんが、肉芽にはあまり効かないかもしれません。
定期検診で異常ないなら、心配しなくて良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。