女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 31975 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。
始めての投稿になります(^^)
私は今月からとりきゅらー21を生理初日から服用しています。初日といっても軽い出血みたいなものがありそこでは飲まず本格的に血が出た時に飲み始めました。飲み始めてから一週間くらいで生理が終わって彼と性交で中に出してしまいました。それから5日後くらいにも中に出していてちゃんと生理がくるか不安です。
ちなみに、飲み忘れも時間が遅れたりとかもしたことはありません。
初めての服用なので不安になりました。役に立った! 0|閲覧数 424原則的には月経初日から服用開始した場合は、避妊効果が維持されているはずです。なので今回はあまり心配しなくても良いでしょう。
ただ、最初の1シート目は念のため14錠服用までは気をつける様に当院では指導しております。
とりあえずそのまま継続服用して下さい。
相手の男性が全ての感染症を持っていないかどうか検査をきちんんと受けていますか?
避妊はピル以外絶対信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中すみません、質問させていただきます。
つい3日前ほど、夜に彼とHをしていて奥を突かれた際にとてつもない激痛が走り、すぐ中断してもらったものの、うなるほどの動けない痛さで眠りにつくのも大変なほどのことがありました。
動いたり振動させるとすごく痛くてとにかくじっとしていました。
それから次の日とその次の日も、違和感を感じていて、押すと痛いといった感じでした。
3日後の今日に生理がきました。
今まで、卵巣が少し腫れている?だか何かが溜まっている?とか言われた覚えがあります。
2.3週間前にアフターピルを飲み、すぐには消退出血もなく、生理予定日間近の今日出血があったので、アフターピルを飲んだ体の変化でいつもより腫れてしまっていたのか、それともこれはなにか他の病気の可能性があるのか知りたいです。
なにか病気の可能性はありますか??
それとも奥を突かれてすごく痛かったというのは結構誰にでもありえる話なのでしょうか??
返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 580タイミング的には卵巣出血の可能性があります。
月経が来る事で、腫れた卵巣が縮めば痛みも軽減します。
とりあえず、今後は低用量ピルの継続服用して下さい。
確実な避妊だけでなく、卵巣出血の予防も兼ねます。
一度検診を兼ねて、他の病気もないか診てもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月12日、中絶手術を行いました。
17歳です、13周目でした。
そして。10月23日にゴムをしてやりました。
妊娠の確率あるのですか...?役に立った! 0|閲覧数 444この投稿は削除されました
投稿者:不明 投稿日:2014/10/24(金) 00:46 [No.67781]この投稿は削除されました
中絶手術後はすぐ排卵する事はありません。
早くても3週間以上経過してからでしょう。
いずれにしろコンドームは確実な避妊ではありません。
普段から低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
忙しい中すみません。今回初めてピルを処方してもらいました。処方されたのはマーベロン21です。医師から服用は次の生理開始後2日目から内服するよう説明があったのですが、生理開始当日からじゃなくて避妊効果はあるのでしょうか?
薬を調べると生理開始日当日から内服と書かれているものも多く不安になり投稿しました。
また、初めて内服を開始した月の避妊効果はどれくらいなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 390月経初日が原則ですが1週間以内なら大きな問題はありません。
いずれにしろ当院では内服開始後14錠服用まで避妊効果は落ちる可能性があると指導しております。
最初だけ気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルの飲み忘れで教えていただきたいことがあります。
トリキュラー28を服用していて、本来11日目に飲まないと
いけないのを忘れてしまい、12日目の服用時間といってもいつもの服用時間の2時間後くらいに気づいて2錠一緒に飲みました。この場合、このまま服用を続けていいのかどうか、それとも途中で服用をやめたほうがいいのかを教えてください。また他の避妊法も併用したほうがいいのかもお願いします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 450先生じゃなくて、ごめんなさい。
中断だけは、やめましょう。正しく飲めてから連続14錠で避妊効果が戻ります。途中で偽薬期間に入ってしまうので、避妊効果を優先させたいのであれば、偽薬に入らず必要錠数3相目の黄色の実薬で延長してください。避妊効果を得て、偽薬→新しいシートでいいと思います。飲み忘れから1週間後以降が危険日になるので、気をつけてください。
先生からのレスは1週間以上かかります。過去ログに同様の内容が出ていますから、ご自身で調べてみてくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
飲み忘れは誰にでもある事です。
いかに正しい対処法をするかが大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。この投稿は削除されました
投稿者:不明 投稿日:2014/11/06(木) 04:52 [No.67882]この投稿は削除されました
-
はじめまして。
私は9月17日に中絶手術を受けました。
出血もおさまり、10月5日の深夜2時頃に性行為をしました。
コンドームをつけていると思ったらつけておらず、すぐやめてもらいました。
射精はしていませんが、中絶後は排卵がいつになるかわからないということ、妊娠しやすいということを聞いていたのでとても不安になり、6日にアフターピルを処方してもらい、夕方6時半に二錠、7日の朝7時に二錠服用しました。
副作用が酷かったですが、吐いてはいません。
もう望まない妊娠、中絶はしたくありません。中絶した病院でピルの説明はありませんでした。先生のコメントなどをみて、ピルを服用しようと思いました。
しかし今回は、ピルも服用しておらず、射精はしていませんがコンドームもなく、とても不安です。私のした対応で良かったでしょうか。
妊娠している確率は高いでしょうか。。。
ちなみにまだ消退出血はしておりません。役に立った! 0|閲覧数 627そうですね。手術した病院の責任も大きいです。
ピルに精通した医療機関で今後は相談しましょう。
可能ならいつでも良いのでご相談にいらして下さい。
対処法はそれで良いですよ。
射精に至っていない彼の言葉を信じて経過を見ましょう。
出血がきちんとあるまで性交渉は避け、低用量ピルの服用開始後14錠目までは気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、返信ありがとうございます。
なかなか出血がなく不安な毎日でしたが、月曜日に出血がありました。
今日まで続いておりますのでこれが消退出血だと思います。
タイミングが合わず病院にはまだ行けてませんが、ピルの服用は生理開始日からと聞きました。次の生理がくるまでに受診しようと思います。
ピルを飲み始めるまで性行為はするつもりはありません。
消退出血はきましたが、出血量がびっくりするぐらい多く、痛みも強いです。4日たった今も量はかわりません。これは中絶後だからなのでしょうか?少し心配しています。役に立った! 0とりあえず手術後なので多少妊娠成分の残りや出血があったのかもしれませんね。
今後低用量ピルの継続服用をすれば、出血も徐々に減って痛みも出にくくなります。
服用開始後14錠までは、性交渉は避ければ絶対安心です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させていただきます。
現在、ディナゲストの薬を飲んでいます。
ディナゲストは、ピルと同じようなものなのでしょうか?
ディナゲストを飲んでいてコンドームをしておけば妊娠はほとんどないのでしょうか??
担当医に直接聞けず、この場をお借りして質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 479ディナゲストは黄体ホルモン剤で、海外では避妊目的としてミニピルという名称で使用されますが、やはり低用量ピルの服用に比べ、不正出血の頻度も高く、避妊効果も落ちる事があります。
コンドームの併用は大事ですが、やはり確実な避妊と周期の調整を考えるなら低用量ピルの方が良いですよ。
ピルに精通した医療機関で相談される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先日も質問させていただき、回答をいただきました。ありがとうございました。
今日は、飲み忘れたと勘違いして、1日にピルを2錠服用してしまいました。
現在45歳で、血栓症に気をつけながら服用しているものですから、2錠服用したことで血栓症のリスクがさらに高くなるのではと不安です。
現在ファボワールを服用中で、2シート目の第2週です。
1シート目の終わり頃に、念のため凝固の血液検査を受け、問題はありませんでした。
今後どのように注意して服用を続けたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 550対処法は問題ありません。
1日だけ用量を多く服用した事でいきなり血栓が出来る事はないですよ。
又服用開始後3ヶ月程度でDダイマーの数値をチェックしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
私は月経時の辛さから1年程前からヤーズを服用しています。
実は今回初めて2錠飲み忘れてしまいした。
しかも気づいたのがその日の定時で、その場で慌ててしまい、その日と前の日とその前の日の分合わせて3錠飲んでしまいました。
その後三日後くらい少しだけ出血がありましたが予定通り実薬を飲み、休薬を取らずに新しいシートを服用しています。
よくよく調べてみると、間違っていたようで、現在のシートは予定通りこのまま飲み続け、実薬期間24日間、休薬期間4日間で服用していいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 431目的が月経痛の改善だけならそのまま飲み続けていれば良いだけです。
避妊効果も期待するなら、実薬を付け足して14錠飲むまで避妊に気をつければ良いです。
それ以降はご自身の意志で周期を作り、休薬4日入れて又再開をして下さい。
当然、実薬を継続し24錠服用後4錠偽薬を入れて、その後は続けていくという事でも構いません。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月の15日に遠距離中の彼と会うことになりました。
一応ピルを飲んでおきたいと思いトリキュラーを購入しましたが、生理日までに届かないようで…。
次の生理予定日は10月26日前後です。
以前、生理日調節のために処方してもらったプラノバールが手元にあります。
トリキュラーが生理日に間に合わない場合、
生理五日目からプラノバールを服用し、
トリキュラーが届いた時点で切り替えても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 402基本的には実薬連続14錠服用後の避妊効果は維持されます。
11月1日から月経周期関係なく服用開始すれば、15日には避妊効果が出ているでしょう。
プラノバールからトリキュラーに変更すると避妊効果も微妙だけでなく、不正出血の頻度も高くなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。