女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32059 件 1~10件を表示中です
-
生理が毎回予定通りなのに今回きません。そんなこと今までありませんでした。生理が来る予定の3日前に子宮ガン検診で器具を変な方向から入れられて異様に痛く、体癌検診の器具を入れたときは中が裂けるのではと思った程でした。(医師・若い女性なので)その後、看護士さんが気を使ってナプキンとシンクルカプセル3日分をくれたのですが、癌検診で薬をもらったのも出血をしたのも初めてで怖くなりました。生理が3週間遅れています。妊娠はありません.体が熱いです。どうすればいいでしょう。
役に立った! 0|閲覧数 1454今の体調は生理が来る直前の為の症状だと思います。
子宮体部癌検査は、痛みを伴いやすい検査なのですがきっと必要性が超音波所見上にあったのでしょう。
もし、主治医に相談しにくければ、別のクリニックを受診するか当然通院可能であれば保険証持参してお気軽にいらしてみて下さいね。
とりあえず、生理が来れば体調は回復すると思いますが・・・。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。30歳既婚者です。
夫と22歳の時に初めて性交渉があり、人並みの回数がないまま、結婚し今に至ります。1月に1回以下で数えると、丸7年になります。
若い活発な子宮を使う事なく20代が終わってしまいました。
生理痛もひどく、筋腫もあるようなのですが、セックスレスだとホルモン異常や生殖器官が退化するんじゃないかと不安です。
セックスレスが原因で筋腫等を発症する事はあるのでしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 3451セックスレスが原因で子宮筋腫になる事はありませんが、妊娠、出産を経験しないまま年齢を重ねると、子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌のリスクが上昇します。
生理痛が辛いのが気になりますね。
今すぐ妊娠希望がないなら、避妊関係なく低用量ピルの内服をお勧めします。
体の負担が少なく、人工的に内膜症や卵巣癌等を予防出来る唯一の方法です。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてトリキュラー28を飲み始めて今日で14日目。
生理も順調に終わって薬も飲んでいけたのですが、昨日の夜におりものに少し、今日の夜に薄ピンクのおりものがありました。
定量ピルには不正出血があると読みましたが、今回の出血は
あまり心配しなくてもよいものなのでしょうか?
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 1304そうですね。低用量ピルの欠点は内服中に不正出血する事です。
内服ミスや抗生物質の併用等がなければ、避妊効果や体に害や支障はありません。
あまり心配しないでこのまま継続内服して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。母が膠原病SLEを患って、10年になる、29歳の独身・女です。最近になってステロイドの副作用が辛いため、やっとのことで漢方治療を専門とされる先生に出会うことが出来ました。周知の通り原因不明の難病ですから、どの医学書にも発祥の原因は不明。したがって遺伝性も不明、とあります。しかしながら漢方の世界では遺伝性に起因するとする割合が高くなり、少し不安を感じています。そこで先生に質問したいのですが、妊娠・出産が発病の原因になる場合があるらしいのですが、それはやはりホルモンのバランスのよるものと考えられますか。先生のご見解をお聞かせ頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1422膠原病は、自己免疫疾患です。
SLEはお調べになっていると思いますが、女性に多い疾患で確かに妊娠等を契機に、発症、増悪する事があります。
これは妊娠によって免疫力が低下しやすくなる為に、発症しやすくなる事が原因と考えられます。
現時点、抗核抗体やリウマチ因子が血液検査で陰性なら、あまり心配しない事です。まだ血液検査で調べた事がないならこの機会に一度調べてみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30歳女性(独身)です。
いつもご丁寧な回答ありがとうございます。
ピルユーザー歴3年です。
オーソ、トリキュラー、マーベロン、ヤスミン、マーシロンを
飲んだ結果、マーシロンが全く副作用(浮腫み・胸の張り・体重増加)がなかった為、
服用を続けています。
ただ、服用を始めて3週間目(15日目〜21日目)にどうしても不正出血してしまいます。
マーシロン服用後8ヶ月が経過しましたが、全てのシートで同じように不正出血が続いています。
マーシロンを飲みながらこの不正出血を押さえることは出来ますか?その後、休薬期間(消退出血)と併せて微量とはいえ、
2週間近く出血しているので、不快です。
例えば、14日間飲む→休薬7日(消退出血)→14日飲む→休薬7日(消退出血)・・・
というような飲み方は身体に負担が掛かるのでしょうか?
この飲み方でも問題ないのであれば、
頻度は変わらなくても、継続的な出血の期間が1週間になるので、
気持ち的に楽になります。
マーベロンは少々胸が張り、浮腫んだのですが、
第1世代、第2世代に比べれば、耐えられる程度で、
不正出血はありませんでした。
マーベロンの副作用も飲み続ければ消えていくのであれば、
マーベロンに替えることも考えようと思います。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2101マーシロンは国内の低用量ピルと比較して、エストロゲン量が少ない為、むくみや吐き気が出にくいですが、不正出血しやすいという欠点があります。
8ヶ月経過して、それでも不正出血してしまう事があるならやはり種類を変える事が得策でしょう。
マーベロンが不正出血しにくかったなら、まずはマーベロンに変更してみてはいかがでしょうか??
最初の2〜3ヶ月程度で気になる副作用は消えると思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
とても不安な事があります…
3月21日→避妊失敗
3月23日→アフターピル服用
4月1日→消退出血5日間(量は少なく痛み有り)
5月6日→生理5日間(いつもの周期より10日遅れ・量は普通で痛み有り)
6月3日→生理(今3日目ですがかなり量が少なく痛みもあまりありません)
これは全て生理だと思っていいのでしょうか?
行為3週間後、1ヵ月後と検査薬をした所全て陰性… しかし行為2ヵ月後に検査薬をした所見えるか見えないかの蒸発線のような線が出て不安になり病院に行き尿検査をしてもらった所、陰性でした。しかし生理の量が少なく妊娠ではないかかなり不安です。先生のアドバイスお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1325かなりの心配性ですね(笑)。今月の出血も生理で良いでしょう。
市販の検査薬でも陰性と出たら、妊娠はしていません。たまに見え方等で陽性が出たと誤解してしまう事もあります。
ただ、今後も必ずこの様な不安な事が起こる可能性があり、本当に望まない妊娠をする確率がある事をご理解下さい。
信用できる避妊法は低用量ピルの継続内服のみです。
ピルには避妊以外の様々なメリットがあります。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、病院でオキナゾール膣錠100mgとオキナゾールクリーム1%を処方されました。そろそろ排卵時期で、赤ちゃんが欲しいのですが、膣錠使用中でも膣内に射精して悪影響はないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1456カンジダ膣炎は妊娠中にも良くなります。
なので特に薬剤に関して心配する事はありません。
ただ、カンジダの症状がある時は性交渉は避けた方が無難ですよ。
ご主人も赤く腫れてヒリヒリする様な症状が出てしまう可能性があります。
きちんと症状が改善してから、タイミングを合わせて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約1ヶ月前に、腹腔鏡手術で左右のチョコレート嚢種の摘出をしました。しかし、この病気は、生理がある限り再発する可能性があると聞きました。
再発を防止する方法は、ないものなのでしょうか。注意する点などあればおうかがいしたいのですが。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1430子宮内膜症は、確かに生理がある以上再発する可能性が非常に高い疾患です。
なので、手術のタイミングは慎重にする必要があります。
ただ、すでに手術を受けられたのであれば、今後は妊娠希望が出る年齢まで避妊関係なく低用量ピルの内服をして下さい。
体に無理なく、長期的、人工的に子宮内膜症の進行を抑制できる唯一の方法です。
自然に予防する為には、妊娠、出産を早くする事です。
当院では、子宮内膜症の方ですぐ妊娠希望のない方全例に低用量ピル内服をお勧めしております。
ピルには色々種類がありますが、当院では出血量の少なくなりやすい第1世代ピルを使用する事が多いです。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。
間違って4日の月曜に2錠飲んでしまいました。
予定では7日の木曜日から偽薬期間です。
この場合どうしたらいいのでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1376早めに多く内服してしまった場合は、何も問題ありません。
1日曜日がずれてしまいますが、そのまま詰めて内服して下さい。
よって次回のシートは水曜日スタートになります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問なのですが、子宮筋腫の検査費用はどのくらいかかるのでしょうか。
以前から、たまに腹部の張りと違和感を感じることが時々あり、その時は必ずオリモノがたくさんでるんです。
一度検査をしてみたいので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1397子宮筋腫は超音波検査で簡単に検査可能です。(内診で経膣超音波を施行します)
おりものには色々な原因があります。一緒に子宮頸部癌検査や、感染症も検査する事をお勧めします。
症状があるので、保険適応です。
初診料含めて、大体5000円前後になると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。