女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
631~640件/ 1036件中 を表示中です
-
子宮頸がん検査の結果 中等度異形でした。その場合HPV感染してると思われるのですが・・・
経過観察になりその間の性生活についてどうしたらいいのかと思い質問させていだきました。
好きな人ができてしまい・・性交渉は、避けた方がいいと思うのですが・・・相手に口でしてあげるだけも移す原因になるのでしょうか?
病院で聞けばいいのだとは思うのですが・・・聞きにくい内容でして、院長急ぎで教えて下さい。お願いします
役に立った! 0|閲覧数 330確かにHPVの感染は可能性大ですね。
ただ、自然に消える確率の方が高いウイルスですから、心配しないで経過を見るしかありません。
コンドーム着用の挿入接触なら問題ありません。
それだけは必ず意識して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長お忙しいところお返事ありがとうございます。
HPV感染の可能性大というのは・・・フェラチオのみでもという事ですが?
私の口にもHPVのウィルスがあるということなのでしょうか??
挿入しなければ大丈夫かと思っていたのですがそうではないのですね(涙)
役に立った! 0咽頭、口腔内の感染まで考えても仕方ありません。
男性側は、癌のリスクは無いですし気にしなくても良いですよ。
あくまでも、膣内に挿入接触する際には気をつけてくださいという意味です。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40歳・独身
子宮ガン検診で高度異形成の結果が出てしまいました。
・培養検査【異常なし】ガルドネレラ検出
・子宮頸部細胞診【?a】
・組織変【異形成あり・高度】
早めの受診とあり、先日病院に行きました。
先生は円錐切除を進めました。
不安な日々を過ごすのであれば早めに手術した方がいい
との事ですが、
でも不安でいっぱいです。
担当医に話を聞くのが一番ですが、話を聞くのが精いっぱいで聞けませんでした。
ちなみにHPV検査はしておりません。
?手術後に生理はきちんとくるのか?
?ホルモンバランスは崩れないのか?
?膣の形は変わってしまうのか?
?又、びらんは無くなってしまうのか?
?膣の長さが短くなると聞いたが、何?位?
?又、膣の長さは再生するのか?
?円錐切除後の性交渉の感覚は術前後で変化があるのか?
(男女共の感覚)
?切除した場合の早産・流産のリスクはかなり高くなるか?
何より、円錐切除をした方がいいのか?
高度異形成と出た場合、軽度に戻る事はないのか?
高度の炎症で異形成と診断される事もあるのか?
少しでも不安を取り除きたく、
質問攻めになってしまいました。すみません。役に立った! 0|閲覧数 356そうですね。詳しい状況は直接主治医に相談して下さい。
高度異形成は組織診断まで終了したのですか?通常の検診でいきなり組織診をする事は有り得ないので、細胞診しかしていないならまずは精密検査が必要です。
ただ、その結果で高度異形成なら手術をするべきです。(円錐切除)
又円錐切除なら膣に影響は無いはずです。
子宮全摘と勘違いされていると思われます。
ホルモンバランスには影響ありません。
性交渉にも影響ありません。
妊娠は可能ですが、確かに流産、早産になるリスクは増加すると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日から4日前の2月27日生理5日目から生理不順と生理痛、出血量が多く小さい子宮筋腫があると医師に言われルナベルを処方され服用しています。
避妊効果もあると説明されましたが具体的にいつ頃から効果があるか知りたいです。
役に立った! 0|閲覧数 568先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは、いつから飲み始めても14錠連続で飲めば、避妊効果が確実になります。
ルナベルは避妊のためのピルではなく、子宮内膜症の治療薬ですが…ayaさん は子宮内膜症という診断は受けていますか?役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
14錠連続服用後は避妊効果があると考えて良いですよ。
ところで、ルナベルは薬価が高いので自費の避妊しか承認されていないピルよりも、今や全国での売上高ナンバーワンに登り詰めた様です。
そこまで内膜症の人が多いとは思えないので、内膜症っぽい人や疑われる人にも処方されているのでしょう。
税金の無駄遣いと怒る方もいるかもしれませんが、今までもっと高額な治療の選択をされてきた内膜症の患者さん達からすれば、やはり有益な薬剤である事には変わりありません。
当院では自費でも1980円なので、自己負担2500円の保険のルナベルは出す人はほとんどいませんが、大学病院等自費の薬剤を出しにくい施設ではたくさん出ている様ですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。motoさん、おっしゃる事はごもっともです。
厚労省は心から患者さんの為を思って、薬価を決めたり保険適応病名を決めているとは思えません。
潜在性内膜症や月経困難症だって充分日常生活に支障が出るくらい辛い方達はたくさんいます。
それを手術による肉眼所見での診断以外確定しない内膜症しか適応にしないとはひどい話しでもあります。
世界先進国とは比べる度に、悲しくなるくらい遅れている国です。
HPVワクチンは国会にものぼって議論が行われていますが、(これも当然公費負担にして当たり前の話しです)ピルに関しては、誰も何も言いません。
女性を守るアイテムとしては同じのはずですが・・・。
この国の偏見はなかなか変わる事は無いのでしょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
婦人科の掲示板で聞いていい事なのか分からなかったのですが…ご指導いただければ幸いです。
今の彼と付き合って8ヶ月になります。
私はピルを2年服用していて、彼もそれを知っていますがずっとゴムを使用してくれています。
私の方は性病検査は数ヶ月前に受けていて、全てクリアでした。
彼がクリアかどうかは尋ねた事は無いので
オーラルセックスはまだしていません。
そこで質問なのですが、
彼は真性包茎で、1年前に尿路結石の手術を受けています。(包茎はそのままです)
手術をしてから1年間誰とも関係を持っておらず、私が初めてでした。
こういった手術を受けた場合、事前検査などで性病の有無も分かるのでしょうか?
真性包茎だと病気になりやすいと聞いたのですが、他から性病も貰ってくるという意味ではなく、そのままでも何らかの病気になったりしますか?
見た目はきれいで匂い等も全く気にならないのですが…
セーフセックスについての基本的な注意点は守っているつもりですが
何か得にお互い関係を持つ時に気をつけるべきことなどあったら、教えて頂けると嬉しいです。
真性包茎の人と付き合ったのが初めてなので、分からないことだらけでちょっと戸惑っています。
もう1つ、別の質問になるのですが
ピルは以前にノリニール28を服用していました。
貴院では扱っていないとのことだったので、成分が近いというオーソ21を処方していただきました。
しかし、今引っ越した先の病院では
オーソ21は処方していないようです。
ノリニール28、オーソ21と同じまたは近い成分のピルは他にあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 280すみません、追加質問です。
私の方は1年半前にコンジローマにかかっていますが、
初期での発見だったので、塗り薬のみで2週間程で消えました。
それから再発は一切無く、他の人と関係も持っていません。
(今の彼とゴム有りのみです)
HPVは体から消えることは無く、免疫力が下がった時になど
まだ出てくる事があると聞きましたが
今の私の場合も、再発の可能性はあるのでしょうか?
新しく感染したという場合ではなく、1年半前のHPVの持続感染によっての再発の可能性はあるものなのか、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0まず相手の方が真性包茎だからといって性感染症のリスクは高いという事はありません。
カンジダや雑菌の炎症は受けやすい可能性がありますが、いずれにしろ不安なら彼にもきちんと受けてもらうと良いでしょう。
ただ、常にゴムを使用していれば感染症のリスクはありません。
HPVは自然に消失する確率の方が高いウイルスです。
コンジローマの再発が無いなら、こちらもあまり気にする必要は無いでしょう。
シンフェーズが後はありますが、他のピルでも駄目ではありません。色々試してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がん検査の結果 中等度異形でした。その場合HPV感染してると思われるのですが・・・
経過観察になりその間の性生活についてどうしたらいいのかと思い質問させていだきました。
好きな人ができてしまい・・性交渉は、避けた方がいいと思うのですが・・・相手に口でしてあげるだけも移す原因になるのでしょうか?
病院で聞けばいいのだとは思うのですが・・・聞きにくい内容でして、院長急ぎで教えて下さい。お願いします
役に立った! 0|閲覧数 330確かにHPVの感染は可能性大ですね。
ただ、自然に消える確率の方が高いウイルスですから、心配しないで経過を見るしかありません。
コンドーム着用の挿入接触なら問題ありません。
それだけは必ず意識して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長お忙しいところお返事ありがとうございます。
HPV感染の可能性大というのは・・・フェラチオのみでもという事ですが?
私の口にもHPVのウィルスがあるということなのでしょうか??
挿入しなければ大丈夫かと思っていたのですがそうではないのですね(涙)
役に立った! 0咽頭、口腔内の感染まで考えても仕方ありません。
男性側は、癌のリスクは無いですし気にしなくても良いですよ。
あくまでも、膣内に挿入接触する際には気をつけてくださいという意味です。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がん検査の結果 中等度異形でした。その場合HPV感染してると思われるのですが・・・
経過観察になりその間の性生活についてどうしたらいいのかと思い質問させていだきました。
好きな人ができてしまい・・性交渉は、避けた方がいいと思うのですが・・・相手に口でしてあげるだけも移す原因になるのでしょうか?
病院で聞けばいいのだとは思うのですが・・・聞きにくい内容でして、院長急ぎで教えて下さい。お願いします
役に立った! 0|閲覧数 330確かにHPVの感染は可能性大ですね。
ただ、自然に消える確率の方が高いウイルスですから、心配しないで経過を見るしかありません。
コンドーム着用の挿入接触なら問題ありません。
それだけは必ず意識して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長お忙しいところお返事ありがとうございます。
HPV感染の可能性大というのは・・・フェラチオのみでもという事ですが?
私の口にもHPVのウィルスがあるということなのでしょうか??
挿入しなければ大丈夫かと思っていたのですがそうではないのですね(涙)
役に立った! 0咽頭、口腔内の感染まで考えても仕方ありません。
男性側は、癌のリスクは無いですし気にしなくても良いですよ。
あくまでも、膣内に挿入接触する際には気をつけてくださいという意味です。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
童貞の子ってウイルスを持ってるのでしょうか?
男の人が持ってるウイルスは子宮ガンを起こさせる場合もありますね?
でも、童貞の子の場合は持ってないのか教えてください。
もし、ウイルスの感染すると10年くらいガンまでかかるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 411基本的にHPVは性感染によってうつる病気です。
経験のない男女がウイルスを持っている可能性はないと考えて良いですよ。
女性が処女であれば、処女膜があるのでわかりますが、男性は童貞でも自己申告なので信用するべきではありません。
ウイルスに感染して早いと3年程度で異形成にまでなる可能性はあります。
ではご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
子宮頸がん検査で、52型に感染していることがわかりました。
組織診は軽度異形成で経過観察なのですが、この状態が10ヶ月ほど続いています。
?出産前から感染していたと思われます。産道感染や子供へのキス、バスタオルの共用などで、子供への感染の可能性はあるでしょうか。
?がんへの発展の可能性はかなり高いのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 264確かにハイリスクタイプの型ですね。
子供への産道感染レベルを心配する必要はありません。
軽度異形成なら、正常に自然に戻る確率の方が高いでしょう。
定期的に検診を受ける事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところご回答有難うございました。
HPVの産道感染は心配しなくても良いとのこと、安心しました。
日常生活(子供へのキス、バスタオルやコップの共用など)でも、子供への感染の可能性も心配しなくてよろしいでしょうか?
役に立った! 0はい。
当然日常生活において性接触以外での感染を考える必要はありません。
過度に心配しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんな掲示板があり助かります。
子宮けいがんは、性行為によるウィルスの感染が原因になったりするとのことですが、
?ウィルスは誰もが持っているものなのでしょうか?
?私は、既婚者でパートナーは主人のみです。
先日受けた検診では異常なかったのですが
今後、主人から感染するということはありますか?
また、以前に感染していてそれがまだ癌化していないだけで
今後、それが癌へと発展することもありますか?
?もし感染する可能性がある場合、
予防には、コンドームとのことですが
ピルを服用していてもコンドームをしたほうがいいのでしょ うか?
子宮けいがんとは関係ない質問ですが。。。
今後、避妊と生理痛改善のためにピルを服用しようかと考えているのですが、
?ピルを飲むとバストアップしたりすると聞きますが
バストアップしたとしても服用をやめれば戻ってしまいます か?
?ピルの服用をやめると、自分でホルモンバランスを整える作 用が弱まってしまうと聞いたことがあるのですが。。。
その他、バストアップについても質問させてください。
?プエラリア等のバストアップサプリがありますが
医学的には本当にバストアップするのでしょうか?
せいぜい張りが出たり1カップアップでしょうか?
?プエラリアのサプリを摂取すると、婦人科系の癌のリスクが高まったりしますか?
?私は、生理が28日型で毎月きっちりときますが
これは、ホルモンバランスが整っているということでしょう か?サプリをとるとホルモンバランスを崩してしまうそうで すが、不正出血等もあるみたいなのですが
医学的には、どうなのでしょうか?サプリを摂っても問題な いのでしょうか?
長々とすみません、病院では質問しづらくて><
よろしくお願いいたします<m(__)m>役に立った! 0|閲覧数 402まず、何でも相談できるかかりつけの婦人科を持ちましょう。
理想は全ての女性がこの掲示板を利用しなくても良い状況になる事です。
まず、HPVに関しては性交経験のある男女のほとんどが一度は感染する可能性があると言われております。その中で1割未満の女性が持続感染、子宮頸部癌のリスクが増加するのです。
大事な事は、定期的な検診を受けて異常がないか確認をする事でもうご主人以外の男性と接触する可能性が無いなら神経質になる必要はないでしょう。
ピルは女性が自分で自分の体を守る事のできる唯一の選択肢です。
長期服用した際には、中断後自然排卵に時間がかかる事はありますが原則は元の自分に戻るだけです。
しかも不妊症の一番の原因である子宮内膜症の予防になります。
バストアップに関しては、ピルの方が優れているでしょう。
プエラリアを服用しても、ピルを服用しても1カップから2カップ、服用中断すれば、元に戻るでしょう。
なので夢に描く大きさは、手術以外はないという事になります。
なのでピルをプエラリアを併用しても意味がありません。
逆に、併用しても大きな害を考える必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
多嚢胞性卵巣で10年以上治療中です。
基礎体温がいつもおかしくここ7年以上排卵を起こしていません。
先日、年一回の癌定期検診で子宮異形成が見つかりました。
来週、コルポ診をする予定になっております。
昨年9月から10月にかけて二ヶ月間で体重が10キロも落ち、
セックスの後、必ず大量の出血を伴い、
外陰部には、膿が頻繁に出来るようになり、
先生も「あなたの基礎体温はおかしいのよね」と言うだけで。
しびれを切らして11月から私がずっと内診をお願いしていたのですが
毎月一度の婦人科では、基礎体温しか見てもらえず、
そこでは必ず「あなたの基礎体温はおかしいのよね。
こんな事になるはず無い。取りあえず基礎体温をつけて様子を見て。
膿は単なるオデキだから抗生剤塗っておいて」と言われるだけでした。
ようやく今年2月、年一回の癌の定期検診で内診をしてもらったら
異形成が見つかりました。
素人の自分が見ていても明らかに、異常出血、異常なオデキ、
異常な減量、何かあったと思ってお願いしても婦人科の先生は
患者の言う事は素人だから聞いてくれないんでしょうか?
さすがに最近転院も考えていて、取りあえずコルポ診で
自分がどの程度にいるのか分かるので、
転院する時には、どんな書類(細胞診とか?)を揃えていけばいいのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがお教え下さい。役に立った! 0|閲覧数 306〜追伸〜
HPV検査で18型感染でした。
この癌検診が何もなければワクチン打つはずだったのですが・・・。
もしこのまま治療して、万が一正常に戻った場合、
ワクチン接種は可能なんでしょうか?役に立った! 0通常では考えられない経過ですね。
今まで医療機関を変えようと思わなかった事が不思議です。
今の時代、患者さんが医者を選ぶ時代です。
亜希子さんに合うドクターが見つかるまで、頑張って探して下さいね。
ウイルスの感染が全て癌に移行する訳ではありません。
症状だけから考えるといかにも浸潤癌の様ですが、ただの異形成でそこまで体重減少は有り得ません。
甲状腺その他内科疾患も含め全身の精査をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。