女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
婦人科の掲示板で聞いていい事なのか分からなかったのですが…ご指導いただければ幸いです。
今の彼と付き合って8ヶ月になります。
私はピルを2年服用していて、彼もそれを知っていますがずっとゴムを使用してくれています。
私の方は性病検査は数ヶ月前に受けていて、全てクリアでした。
彼がクリアかどうかは尋ねた事は無いので
オーラルセックスはまだしていません。
そこで質問なのですが、
彼は真性包茎で、1年前に尿路結石の手術を受けています。(包茎はそのままです)
手術をしてから1年間誰とも関係を持っておらず、私が初めてでした。
こういった手術を受けた場合、事前検査などで性病の有無も分かるのでしょうか?
真性包茎だと病気になりやすいと聞いたのですが、他から性病も貰ってくるという意味ではなく、そのままでも何らかの病気になったりしますか?
見た目はきれいで匂い等も全く気にならないのですが…
セーフセックスについての基本的な注意点は守っているつもりですが
何か得にお互い関係を持つ時に気をつけるべきことなどあったら、教えて頂けると嬉しいです。
真性包茎の人と付き合ったのが初めてなので、分からないことだらけでちょっと戸惑っています。
もう1つ、別の質問になるのですが
ピルは以前にノリニール28を服用していました。
貴院では扱っていないとのことだったので、成分が近いというオーソ21を処方していただきました。
しかし、今引っ越した先の病院では
オーソ21は処方していないようです。
ノリニール28、オーソ21と同じまたは近い成分のピルは他にあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0すみません、追加質問です。
私の方は1年半前にコンジローマにかかっていますが、
初期での発見だったので、塗り薬のみで2週間程で消えました。
それから再発は一切無く、他の人と関係も持っていません。
(今の彼とゴム有りのみです)
HPVは体から消えることは無く、免疫力が下がった時になど
まだ出てくる事があると聞きましたが
今の私の場合も、再発の可能性はあるのでしょうか?
新しく感染したという場合ではなく、1年半前のHPVの持続感染によっての再発の可能性はあるものなのか、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0まず相手の方が真性包茎だからといって性感染症のリスクは高いという事はありません。
カンジダや雑菌の炎症は受けやすい可能性がありますが、いずれにしろ不安なら彼にもきちんと受けてもらうと良いでしょう。
ただ、常にゴムを使用していれば感染症のリスクはありません。
HPVは自然に消失する確率の方が高いウイルスです。
コンジローマの再発が無いなら、こちらもあまり気にする必要は無いでしょう。
シンフェーズが後はありますが、他のピルでも駄目ではありません。色々試してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。