女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
45771~45780件/ 46274件中 を表示中です
-
すべての性病について検査したいのですが、婦人科で検査する場合いくらくらいかかりますか?また、なんて言えばいいでしょう?エイズの検査は保健所でしようと思っています。エイズは何日後検査すると反応するんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1137クリニックによって、検査可能な内容が異なると思います。
又、原則ただの性病検査は保険適応にはなりません。
エイズ以外の検査を当院ですると、大体1万円程度になると思います。(初診料は2900円です)
もし症状があれば(おりもの異常など)、保険で対応出来る検査もありますので保険証はご持参される事をお勧めします。
後は直接診察を受けるクリニックで相談してみましょう。
エイズ等の血液検査で見る感染症は、抗体がつくのに数ヶ月かかりますから、気になる性交渉があってから3ヶ月は空けてから検査をする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。性病は症状があってから検査した方いいでしょうか?
何もないのにする必要はありますか?
それと、膣外射精についてなんですが、中に入ったとかはわかるものなんでしょうか?役に立った! 0基本的に、症状のない性病の方が多いです。
当然ゴム無しのセックス等気になる事があったなら、必ず検査を受ける必要があると思います。
膣外射精自身、避妊の事で心配されているならその時点で避妊ではありません。
精子は膣内でなくても膣表面に付着するだけで、15分程度あれば自力で子宮内まで泳いでたどり着く可能性があります。
なので、コンドームをきちんと装着していてもはずした後に精子が付着した指で触る等でも妊娠してしまう可能性があるのです。
自分の体は自分で守る意識を持って下さい。避妊は女性が主体的に行うもので日本での唯一の方法は低用量ピルの長期投与です。
ゴムは避妊ではなくて、エイズや子宮頸部癌の原因であるHPV(パピローマウイルス)から守る為に使用する意識を持っていただきたいと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。性行為をして一週間経ちます。心配な場合どうすればいいでしょうか?もう中高量ピルでは間に合わないですよね?
役に立った! 0膣の中から、クリーム状のものが出てきます。
自然にも出てきますし押しても出てきます。
かゆいですし、これは性病でしょうか?
明日病院にいきます。
すべての性病の検査をしなければと思っています。
医師に何と伝え、お願いすればいいでしょう?男性の医師なので言いづらいです。あと、いくらくらい持っていけばいいでしょうか?役に立った! 0きちんと婦人科は受診しましたか??
やはり検査をしないと病気の診断がつかないので、早く受診して下さい。
医師にはそのままの症状を伝えるだけです。医師の裁量で必要な検査等をすると思います。
男性医師には言いにくい気持ちもわかりますが(僕も男性ですけど・・・汗)、信頼関係が出来れば医師の性別は関係ないと思います。
費用は症状もあるので保険範囲の検査で充分でしょう。
なので1万円もかからないと思います。
では、避妊の事も含めてきちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を半年前から飲んでいます。
肌のかゆみ・赤みがあり、皮膚科を受診し、血液検査の結果や皮膚の状態、他に薬を飲んでいないことから薬剤アレルギーと診断されました。症状は軽いので内服中止と言われただけで特に治療はしていません。
それを婦人科の先生にお伝えしたところ、必ずしも薬剤とは限らず食べ物の可能性もあると先生の怒りをかってしまいました。それとトリキュラーは副作用が少ない優れた薬であると・・
ひとまずは疑わしい薬であるので内服はやめることにしました。
そこで質問なのですが、今後、婦人科に絡む病気でホルモン剤が必要になった時は内服や治療はできないのでしょうか?それから他の低用量ピルであれば内服できる可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 934これは直接診察していないので、何とも言えません。
両方の先生の言い分が正しいからです。皮膚科の先生は血液検査で肝臓機能の数値が上昇していた結果で診断したのなら、それはトリキュラーが原因と考えて妥当ですが、血液検査が正常でただの痒みや、赤みだけで内服中止と診断したなら、それは早まった選択という事になります。
確かに低用量ピルは副作用が少なく優れた薬である事は間違いありませんが、当院でもごくごく稀に肝臓機能障害を来したり、その結果蕁麻疹や痒みが出た方もいます。
なので原因がきちんと解明されていない事になっていますので、今後の女性ホルモンを使用する治療や、低用量ピル内服は問題ないと考えます。
低用量ピルは他にも種類がありますので、不安であれば別の種類を内服するのも良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックではHIV・梅毒・クラミジア・淋病・ヘルペス・コンジローマ・トリコモナス・カンジダ・子宮頸がん・子宮体がん・HPVの全ての検査は可能でしょうか?
検査料金の総額と、結果が出るまでの日数を教えていただけないでしょうか?
結果は電話でお聞きする事は可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1054今回の項目は全て検査可能です。
基本的に性感染症の検診は保険適応範囲外になります。
ただ、症状があれば保険対応になる項目もありますのでいらした際にご相談下さい。
全て自費で検査をした場合は、3万円近くかかると思います(初診料込み)。
結果は1週間程度で出ます。
結果は原則来院にて確認になりますが、前もって個人情報保護法に関する書面にサインをいただければ、結果を電話で確認する事も可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
HPV検査で陽性の場合はどのような治療となりますか?
抗ウイルス剤が無いので検査しないという病院も有るようですが、陽性の場合は放置しかないのでしょうか?
役に立った! 0HPVは残念ながら、治療法がありません。
数値と子宮頸部癌の細胞診の結果を比較しながら、今後の方針をお話する事になると思います。
後は、又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。月曜日に病院を変えて、半年ぶりの内診でした。
前の病院でも内診をした日は出血があったのですが、今回はまだ出血してるのですが、別に問題はないのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1202内診の際に検査をすると出血する事があります。
検査で異常がなく、一時的な出血は放置しておいて下さい。
1週間以上持続する様な事がある場合は、主治医に相談してみましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
プロラクチンは相変わらず上がったり下がったりで、6月の数値(生理中)は46.5でした。いつまでも落ち着かないのですが、今月も生理が来ました。
今年の最初の生理が3月末で、あとは5月以降毎月きちんと来ています。
実は、3月中旬から外科(消化器)で飲んでいる薬があり、婦人科とは全く関係ないはずですが、以前にもその薬で数ヶ月ぶりに生理が来たことがあります。外科の先生は「生理が止まるなら考えものだけど、調子がいいなら薬も続けましょう」と言います。むしろプロラクチンへの影響を気にされているのですが、薬のせいなら下がったりしませんよね?
薬の名前を出したほうがいいのでしょうか、止めたら生理が止まるかも…が不安で、テルロンと同時に朝夕に飲んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 1428今現時点で、プロラクチンの数値が高いにも関わらずきちんと月経が来ているならあまり気にしないで併用していても良いですよ。
薬の名前は、参考までに教えていただけると幸いです。
直接関連があるのかはわからないと思いますが、何かしら参考になる事がわかるかもしれません。
では、宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、夜中にレスありがとうございます。外科で出された薬は『プロマック』です。
テルロンで胃の調子が悪くなるのは仕方ないとして…よく使われる胃薬(ガスターやムコスタ)はプロラクチンが上がります。その時点で婦人科から消化器内科を紹介され、開腹歴あり(胃切除)で外科を紹介されました。たまたま以前に乳腺を診てもらった先生です。アルサルミンで便秘から腸閉塞になったことがあり、外科の先生は「こんなに胃薬が使えない人は初めて」と言っていました。胃の調子が悪いと、ただでさえ少食なのに更に少なくなり口内炎ができる…と伝えて、プロマックとハイボンが処方されました。ハイボンは2週間で中止して、今はプロマックだけなので外科ではなく婦人科で出してもらっています。
脳外科の検査で異常がなかったので、婦人科は2ヶ月半ほど間隔を空けたのに、最後に調べたプロラクチンが高いと…電子カルテがゆえに他科でも表示されます。何かしないと表示が消えないので、最近は受診回数の多い整形外科の先生がプロラクチンの検査をオーダーしてくれます。以前は「関係ない」という態度だった整形外科の先生も、プロラクチンが100超えた原因がボルタレンらしい…という頃から気にしてくれるようになりました。有り難い話です。
ぎっくり腰、私も経験ありますが…本当は安静が一番なんですよね。無理なさらないでくださいね。役に立った! 0なるほど。プロマックですか・・・。
しかし、これだけ消化器系のお薬でプロラクチンの数値が左右される方も珍しいので、参考になりました。
又来院時に定期的に経過を教えていただければ幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックではHIV・梅毒・クラミジア・淋病・ヘルペス・コンジローマ・トリコモナス・カンジダ・子宮頸がん・子宮体がん・HPVの全ての検査は可能でしょうか?
検査料金の総額と、結果が出るまでの日数を教えていただけないでしょうか?
結果は電話でお聞きする事は可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1054今回の項目は全て検査可能です。
基本的に性感染症の検診は保険適応範囲外になります。
ただ、症状があれば保険対応になる項目もありますのでいらした際にご相談下さい。
全て自費で検査をした場合は、3万円近くかかると思います(初診料込み)。
結果は1週間程度で出ます。
結果は原則来院にて確認になりますが、前もって個人情報保護法に関する書面にサインをいただければ、結果を電話で確認する事も可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
HPV検査で陽性の場合はどのような治療となりますか?
抗ウイルス剤が無いので検査しないという病院も有るようですが、陽性の場合は放置しかないのでしょうか?
役に立った! 0HPVは残念ながら、治療法がありません。
数値と子宮頸部癌の細胞診の結果を比較しながら、今後の方針をお話する事になると思います。
後は、又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております、お忙しいところすみません。膀胱炎について質問があります。
約3週間ほど前から、排尿終わり時のツーンとした痛み、
おしっこが白くにごる、においがキツイ(1日1回程度)などの症状がみられます。
又、若干下腹部の痛みが気になるときもあります。
近日中にも診察に行かなくては・・・と思うのですが、先日保険証を紛失してしまい、
再発行に時間がかかってしまいます。。涙
ご質問ですが、この場合どのような治療がなされるのでしょうか。 また、
実費での治療費はおいくら位かかるのでしょうか?
先生、お体お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 891そうですね。症状からすると膀胱炎の可能性があります。
まだ血尿が出ていない様なのでそんなに深刻ではありませんが、保険証がないならひたすら水分を摂って(いつもの倍以上)、たくさんトイレに行く事です。
そうすれば自然に治る可能性もあります。いずれにしろそれでも数日で改善しない場合はあまり無理せずに受診した方が良いですよ。
膀胱炎だけの相談なら、自費でも診療費は2〜3000円程度だと思います。
では、ご検討下さい。
患者様からお大事にと言われるのは何か照れくさいですが、お気遣い有り難うございます。
1日で大分良くなった感じです。大好きなゴルフは少しお休みですが、診療を休む訳にはいかないので無理せずに治していこうと思っています!
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本当にお忙しい中、ご返信ありがとうございます。
自然治癒の可能性もあるんですか!今週はとりあえず沢山水分をとってみようと思います。
再来週に会社の健康診断があるため、引っかからないようそれまでに治したいと思ってます笑
先生もどうぞ安静になさって、ゴルフができるようになるまで、一日も早く良くなりますよう祈ってます!役に立った! 0水分たくさん採っても、3〜4日で改善しない場合はきちんと受診して下さいね。
僕も今日は安静にしていますが、これから知り合いの接骨院に行って来ようと思っています!
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生のところでピル(トリキュラー21) を処方していただいている者です。
今月1日から新しいシートを飲んでいるのですが今日(9日)、今日の分を飲もうとしたら既になくなっていました(いつだか定かではないが、誤って1日に2錠飲んだ日があるらしい)。
このような場合、既になくなってしまった今日の分はどうしたらいいのでしょうか?また、このような間違った飲み方をした月は他の避妊法も併用した方がよいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 513この場合は、そのまま詰めて継続内服して下さい。
曜日はずれてしまいますが、効果を維持する為には仕方ないですね。
間を空けてしまうミスは避妊効果が落ちる可能性がありますが、多く内服してしまっても効果に支障が出る事はありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。ピル(ANGE28)を飲んでいる者ですが、今日飲もうとしたら(26日目分・擬似薬)いつのまにか1日分ダブって飲んでいたようです。成分が含まれている分をダブった飲んでしまったのか、擬似薬分をダブってしまったのか思い出せません。すぐに(明後日)次の分が始まってしまうのですが、次のシートはどのように飲み始めたらいいのでしょうか?1日飲まない日を設けて今までの曜日で飲み始めるのか、1日つめて1日早い曜日で始めるのか・・。
アドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0うーぴんさん、次回からご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
正解は詰めて服用です。多く飲んでも効果に支障はありませんが、間を空けると避妊効果が落ちる可能性があります。
曜日が変わってしまいますがそのまま継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。お恥ずかしい話なのですが便について伺いたい事があります。多少便秘気味ですが今までは便秘薬に頼らず排便していました。二ヶ月くらい前からコロコロの便しか出なくて、いつもお腹が張った感じがします。
あまりに苦しくて市販のビオフェルミンを飲んだらお腹が下ったので以後飲んでいません。今だコロコロ便です。
便秘持ちのわりにお腹が弱いです。何かの病気の合図なんでしょうか?コーラックなどの薬は良くないと聞いたので飲みたくないです。日々の生活、食習慣も特に変わっていません。
このままだと苦しいし心配です。関係ないと思いますがシンフェーズT28を服用しています。
長々申し訳ありませんがご回答宜しく御願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 958確かに、下剤は常用すると、腸の動きが逆に悪くなり下剤に頼らないと排便出来なくなる可能性があります。
ピルを服用する事により、むくむ作用が強くなり、結果的に便秘になる可能性はあります。
漢方薬で体質によって種類を考えなければなりませんが、防風通聖散(62番)か大建中湯(100番)がお勧めです。
当然ピルとの併用は問題ありませんので、主治医に相談してみてはいかがでしょうか??医療機関で処方を受ければ保険適応で処方可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
漢方薬なら安心して飲める気がします。先生のところで処方して頂く事は可能でしょうか?
お忙しいのに、また質問して申し訳ありません。役に立った! 0当然処方は可能です。
保険証持参してご相談にいらして下さいね。
来週は学会等で僕がいない日もありますのでご注意下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一ヶ月前に来院して無排卵ということで生理をこさせる薬とピルをいただいて飲み始めてはじめには生理がきて同時にピルも飲み始めました。しかし、はじめてのピルをワンシート飲み終わった後、休薬の次期が終わっても生理がこなくて心配です。今は2番目のピルを飲み始めて3日目です。また来院すべきか様子をしばらくみるのがいいのか教えていただきたいです。
役に立った! 0|閲覧数 961低用量ピルは消退出血が飛んでしまう事がたまにあります。
同じピルで続けて3ヶ月飛んでしまう場合は、別の種類に変更する事をお勧めする事もあります。
とりあえず、体や効果に支障はありませんのでもう少し経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。