女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
46301~46310件/ 46677件中 を表示中です
-
はじめまして。
明日、バルトリン腺炎で開窓手術をすることになっています。
先生のところではないため、書き込みするのは申し訳ないと思ったのですが、不安で不安で書き込みさせてもらいました。
もう何度もバルトリン腺炎になっているため、またなりたくない、痛い思いをしたくないと思い手術しようと思いました。
下半身麻酔を予定してるのですが腰への注射は痛いとよく聞きます。やはり痛いですか。。?もう痛い思いは嫌なのです。。。
全身麻酔だと入院日数が長引くと聞かされ下半身麻酔にしたのですが痛みの予想がつかない分、不安で不安でなりません(TT)役に立った! 0|閲覧数 1072多重投稿になっておりますので、他は削除させていただきました。
バルトリン腺膿瘍は、膿みを抜くだけでは治療にはならずに、再発しやすいものです。
開窓手術をする事によって再発を防ぐ事ができれば今後悩まされる事はなくなるでしょう。
脊椎麻酔は、非常に細い針を刺すだけなのでそんなに痛くないですよ。
硬膜外麻酔を併用するにしても、局部麻酔と併用しながらしますのでそんなに辛いものではありません。
バルトリン腺が腫れ上がった状態を放置する方がよっぽど辛いと思います。
不安はあると思いますが、ここまで来たなら主治医を信用して頑張って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。無事に手術も終わりました。
が、麻酔の後遺症で骨髄液が出てしまい、ひどい頭痛でまた1週間近く入院になってしまい後遺症の方が辛かったです。
麻酔自体は先生の言うとおり痛くありませんでした。注射したのも分からなかったいくらいに。。。医学の進歩は素晴らしいんですね。
開窓術について主治医の先生に話を聞いたのですが、いまいち良く分かりません。なんで、そのうち開いた肉が閉じていくというのにもうならないのかなぁと。お忙しいところすみませんが教えてくれたらありがたいです。役に立った! 0硬膜外麻酔の合併症に、脊髄液漏出があります。
そうなると、起き上がる度に頭痛と吐き気に悩まされる事になります。
自己血を注入する(ブラッドパッチ)をすれば、すぐ改善しますよ!
今回の様な思いをしてまで手術したのですから、再発する可能性はほとんどないと考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れいります。初めまして。相談をお願いします。21歳女性です。
以前にアンジュとマーベロンを服用しましたが、どうしても副作用が辛く、仕事を休んでしまうほどだったのででピルを飲むことを中断しています。
先月の生理は、5月28日にあり、5日にレイプに遭い緊急避妊ピルを服用し、今月の14日に消退出血がありました。
彼氏との性行為がゴム付きで23日にあったんですが、胸の張り、痛みが、26日の夜から続いています。ネットで、早い人は性交があった次の日辺りから、胸が張るという情報を耳にしました。心配で心配で仕方ありません。そんな早い時期から初期症状が現れるのでしょうか?それとも、緊急避妊ピルの関係で胸が張っているのでしょうか?
支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、本当に悩んでいます。ご意見をお聞かせ下さい。役に立った! 0|閲覧数 6787緊急避妊をした後に、消退出血があったなら、今の胸の張りは関係ありません。
タイミング的に考えて、排卵後のホルモン変化のせいで胸の張りが出てきたのではないでしょうか??
受精した直後に妊娠のせいで胸が張る事はあり得ません。
いずれにしろ後2週間程度様子を見てそれで生理にならなかったらそこで初めて妊娠の可能性を考えて下さい。
後、試していない低用量ピルは第1世代のピルですね。(オーソ、シンフェーズがそうです)
ご自身の為にも頑張って又試してみてはいかがでしょうか??
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中のお返事ありがとうございました。
では、緊急避妊のせいでホルモンバランスが崩れて胸が張っているわけではないんですね。
また、消退出血後の生理はどの位で来るのでしょうか?私は普段22日〜26日周期です。
ピルに関しては、あまりにも副作用が強すぎたため、彼氏に反対され、避妊はゴムで外出しという形を取っています。ただ、この前の性交では、そのままゴムの中で出してしまったので、もしも精液が漏れていたらと心配しています。役に立った! 1そうですね。緊急避妊の影響はないと考えて下さい。
通常は消退出血の後、通常周期に戻る事がほとんどです。
色々不安があると思いますが、もうしばらく経過を見ていて下さい。
どうしても低用量ピルが体に合わない方には、最近発売された新しい子宮内避妊リングがお勧めです。
金額的に問題ないなら、一番確実な避妊効果が期待出来ます。
5年間有効ですが、当然妊娠希望が出たら抜けばすぐにでも妊娠可能な状態に戻ります。
下記ご参考にしてみて下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html</a>役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お世話になります。
内膜症の治療のためオーソMを飲用して3年ほどになります。
この度、事情により生理を早めるために
13日目で服用を中止し、減退出血につなげました。
でも、いつもの生理と比べ量も多く、生理痛もあります。
1週間早く生理がきているので、理屈から考えると
量が少ないのかと思っていましたが・・
ピルを飲んでいるため生理も軽く、生理痛もない状態に
慣れているためか、逆の現象でとまどっています。
これはどういう現象なんでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1091本来ならもう数年も継続して内服しているのにただ、早めただけで何故出血量が多くなったのかは不明です。
調整方法も特に問題ないですし、量は少ないままのはずですが・・・。
なので原因は不明です。ただ、今後も毎回出血量が増えるようだと、子宮内膜ポリープが発症したか、粘膜下筋腫が発症した可能性もあります。
もし量が今後増えて生理が重くなるようなら、一度主治医に相談して超音波検査を受けて下さい。
とりあえず、このまま継続して様子を見て下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お世話になります。
内膜症の治療のためオーソMを飲用して3年ほどになります。
この度、事情により生理を早めるために
13日目で服用を中止し、減退出血につなげました。
でも、いつもの生理と比べ量も多く、生理痛もあります。
1週間早く生理がきているので、理屈から考えると
量が少ないのかと思っていましたが・・
ピルを飲んでいるため生理も軽く、生理痛もない状態に
慣れているためか、逆の現象でとまどっています。
これはどういう現象なんでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1091本来ならもう数年も継続して内服しているのにただ、早めただけで何故出血量が多くなったのかは不明です。
調整方法も特に問題ないですし、量は少ないままのはずですが・・・。
なので原因は不明です。ただ、今後も毎回出血量が増えるようだと、子宮内膜ポリープが発症したか、粘膜下筋腫が発症した可能性もあります。
もし量が今後増えて生理が重くなるようなら、一度主治医に相談して超音波検査を受けて下さい。
とりあえず、このまま継続して様子を見て下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
46歳、女性です。40歳を過ぎた頃から更年期の様々な心身の不快な症状が出始めたのですが、プラセンタ注射を続けてからはかなり安定して来ました。ただ、生理の周期が年々短くなって来て、それと並行して経血量や生理痛は少なくなって来ているのは楽なのですが、生理前の乳房の張りと痛みが生理前2週間位から始まって、生理が始まると消失するのですが、生理が終わって数日すると又すぐにその症状は始まります。ホルモン量の検査は正常でした。これはやっぱり更年期のホルモンの不安定から来る症状でしょうか?先生の御意見宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 969年齢とともに特に45歳を超えてくると段々女性ホルモンバランスが不安定になってきます。
こればかりは仕方ない事ですが、血液検査で異常がないならあまり神経質にならないで経過を見て下さい。
数値が正常範囲なら、更年期障害ではありません。
しばらくプラセンタ注射で経過を見る事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を3ヶ月間服用したのですが、
出血を遅らせるために1ヵ月服用をやめて、
遅らせたい期間中医師から処方してもらったホルモン剤2種(白の楕円形の錠剤1錠+ピンクの錠剤2錠を食後に飲む)を飲み、
生理が来たと同時にトリキュラー28を再開しました。
再開後2週間(整理が終わって早1週間)以上たったのですが、
まだ出血(微量ですが)があります。
これは何かあるのでしょうか??
出血を延ばしている期間中に心当たりがあるため大変心配です。役に立った! 0|閲覧数 1015何故周期延長するのに、わざわざピル内服を休止したのかがわかりません。
21錠内服後に中用量ピルを7錠内服するだけで簡単に延長できたのですが・・・。
まあとりあえず、した事を言っても仕方ありませんし、きちんと出血も来て再び内服開始したのであれば心配しないでこのまま継続内服して下さい。(当然今妊娠している可能性はないですよ)
結局間を空けた事によって、又体に馴染むまで今の様な不正出血をする事があります。
体に害はありませんが、避妊効果は再び最初の1〜2週間気をつけて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
今年の2月から、トリキュラー28の服用しています。
今月分シートの、7日目のピルを服用後、お酒を飲みすぎてしまい、服用1時間後に、嘔吐してしまいました。その後、9日間たちますが、通常通りピルの服用をしています。
こういった場合のピルの効果、及び、このままピルを服用し続けて良いのでしょうか?
1日目〜6日目 通常服用実施 (※5日目に性行為)
7日目 服用1時間後、嘔吐
8日目〜15日目 通常服用実施 (※その後の性行為は、コンドーム併用)
心なしか…胸が張っているような気がしたり…吐き気がするような気がするのですが・・・考え過ぎでしょうか?
妊娠している可能性は、どれぐらいなのでしょうか?
不安で仕方ありません。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4006今の体調で妊娠に関しては、考え過ぎでしょう。
確かに今回のケースは避妊効果が落ちている可能性があります。
念のためそのままゴムを併用しながら、このシートが終わるまで様子を見ていて下さい。
きちんと休薬期間中に出血があれば、問題ないのでそのまま次のシートに入って下さい。
そうすれば避妊効果ももう心配ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。お忙しい中、早速のご回答、ありがとうございました。
頂いたコメントの中で、質問なんですが・・・
『休薬期間中に出欠があれば、問題なにのでそのまま次のシートに入る』という事でしたが、出血した日に、新しいシートをスタートするという事ではなく、普段通り、1シート飲み終えてから、次のシートに入るという事でよいのでしょうか?
度々すみません。
役に立った! 0出血した日から開始しても良いですし、休薬期間おいてもどちらでも問題ありません。
周期が早くなっても特に気にならないのであれば、より確実な効果を維持する為に出血したその日から新しいシートを開始する事にしましょう。
では、又不明点があればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。ご回答ありがとうございます。何度もすみません・・・。もう一つだけお伺いしたいのですが。
今、毎晩、23:30にピルを飲んでいるのですが、今回の件があったので・・・昼間(ランチを食べた後 13時ぐらいに)に、ピルを飲む時間を変更したいと思っているのですが、変更するタイミングを教えて下さい。いつ、23時から、翌日13時に変更したらよいでしょうか?
ご回答、宜しくお願い致します。役に立った! 0いつからでも変更可能です。
ピルは24時間以上さえ空けなければ、逆に早めて内服しても全く問題ありません。
23時に内服した翌日の13時に又内服し、それからは毎日13時で統一して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。いきなりですが相談させて下さい。
今月12日に生理がきました。
17日に性交渉をした時、中でコンドームがやぶれてしまったので、24時間以内に病院でアフターピルをもらい使用しました。
その後21日に性交渉した際、また同じくコンドームがやぶれてしまい次の日病院にいきました。
アフターピルを出され同じように使用しました。
まだ生理も起こる前だったのでアフターピルによって緊急避妊できるのかどうかとても不安になっています。
どうかご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 1035アフターピル内服後は排卵前に内服した場合、排卵を遅らせるだけになります。
なので、逆に内服後が危険になる可能性もあるのです。
2回内服した事は体に支障はありませんが、いずれにしろ今後の経過を見るしかありません。
コンドームは避妊ではなく、性感染症予防です。自分の体は自分で守る意識を持って、信用して良い避妊法は低用量ピルをきちんと内服する事だけだとご理解下さい。
アフターピルは決して100%にはなりません。
不安だと思いますが、3週間の間にきちんと出血があるかどうか待って下さい。その間はセックスをしない位の強い意志を持つ事が大事ですし、相手にも理解させる必要があります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご回答ありがとうございます。
経過を見るということは
2回目の内服は効果はないということになるんでしょうか...?
また質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
役に立った! 0効果が無いという事ではありません。
内服したなら、何もしないよりは避妊効果に期待して構いません。
ただ、確実に安心する為には普段から低用量ピルを内服するしかないという事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
質問なのですが、私は生理不順なので低容量のピルを飲もうかと思っているのですが低容量のピルによって胸が大きくなったりするものでしょうか。
生理不順に次ぐ悩みがq左右の胸のサイズが1カップくらい違うのです。
女性ホルモンの作用があるお薬を産婦人科でいただけたりするのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1294当院の患者さんの中でも、低用量ピル内服によって下着のサイズが2カップ大きくなった方もいます。
下手なバストアップサプリメントを内服するよりは効果を期待しても良いと思いますが・・・。
ただ、希望の胸だけ大きくなるという事は難しいでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、周期コントロールと避妊も含めてお気軽に試す事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
明日、バルトリン腺炎で開窓手術をすることになっています。
先生のところではないため、書き込みするのは申し訳ないと思ったのですが、不安で不安で書き込みさせてもらいました。
もう何度もバルトリン腺炎になっているため、またなりたくない、痛い思いをしたくないと思い手術しようと思いました。
下半身麻酔を予定してるのですが腰への注射は痛いとよく聞きます。やはり痛いですか。。?もう痛い思いは嫌なのです。。。
全身麻酔だと入院日数が長引くと聞かされ下半身麻酔にしたのですが痛みの予想がつかない分、不安で不安でなりません(TT)役に立った! 0|閲覧数 1072多重投稿になっておりますので、他は削除させていただきました。
バルトリン腺膿瘍は、膿みを抜くだけでは治療にはならずに、再発しやすいものです。
開窓手術をする事によって再発を防ぐ事ができれば今後悩まされる事はなくなるでしょう。
脊椎麻酔は、非常に細い針を刺すだけなのでそんなに痛くないですよ。
硬膜外麻酔を併用するにしても、局部麻酔と併用しながらしますのでそんなに辛いものではありません。
バルトリン腺が腫れ上がった状態を放置する方がよっぽど辛いと思います。
不安はあると思いますが、ここまで来たなら主治医を信用して頑張って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。無事に手術も終わりました。
が、麻酔の後遺症で骨髄液が出てしまい、ひどい頭痛でまた1週間近く入院になってしまい後遺症の方が辛かったです。
麻酔自体は先生の言うとおり痛くありませんでした。注射したのも分からなかったいくらいに。。。医学の進歩は素晴らしいんですね。
開窓術について主治医の先生に話を聞いたのですが、いまいち良く分かりません。なんで、そのうち開いた肉が閉じていくというのにもうならないのかなぁと。お忙しいところすみませんが教えてくれたらありがたいです。役に立った! 0硬膜外麻酔の合併症に、脊髄液漏出があります。
そうなると、起き上がる度に頭痛と吐き気に悩まされる事になります。
自己血を注入する(ブラッドパッチ)をすれば、すぐ改善しますよ!
今回の様な思いをしてまで手術したのですから、再発する可能性はほとんどないと考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。