女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2921~2930件/ 27433件中 を表示中です
-
中絶手術の術後検診3ヶ月後の時に
丁度生理とかぶっているのですがそれでも検診に伺ってもよろしいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 253術後3ヶ月検診はピルがなくなる前にいらして下さい。
ピルは3ヶ月で中断ではなく、望むべき環境になるまで継続服用していただきたいです。
診察は体調が良ければ特になくてもピル処方のみでも構いません。又出血中でも超音波検査は可能です。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
先日からヤーズのピルを服用しております。
今月の生理が5日ほど遅れ、茶色のおりもののようなものがついたので飲み始めました。
ですがその一回色がついたのみで出血せず。
でも生理だったらと思いピルを飲み続けて、
今日ピルを飲み始めて4日目でしっかり出血し始めました。
フライングになってしまったのでしょうか?
このままピルを飲み続けてまた次の生理でピルで大丈夫でしょうか?
私たちは2度子供を流産して年齢的にももう子供は作るつもりはないのでピルを続けるつもりなのですがきちんとした飲み方がわからずこちらにたどり着きました。
お手数おかけしますがご解答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 240月経前の不正出血で開始してしまった様ですね。
でもその後出血量が増えて月経様になったならそのまま継続服用で問題ありません。
実薬連続服用7錠以降は避妊効果も維持されます。
出血は気にせず日々きちんと服用する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
43歳、2人の子供がおり妊娠希望無してす。3年程前から子宮腺筋症と言われ、ミレーナを2年前に挿入、不正出血だらだらからの、夜用ナプキンが10分持たないような大量出血で脱落。しばらく様子を見ていましたが生理前の腹痛など症状がありジェノゲスト服用3ヶ月です。最初の1ヶ月は不正出血も生理痛も軽く済んだのですが、11月11日から少量の不正出血、年末頃から鮮血になり量も増え、1/9頃からは生理痛のような痛みも頻度が増え量もかなりで塊もでます。1/16に貧血のチェック、幸い貧血にはなってませんでしたがリュープリンを投与しました。ですがジェノゲストもそのまま飲み続けるよう言われ、現在少しだけ出血減った気がする、程度でまた腹痛と出血量が増えたりしています。リュープリンとジェノゲストの併用は一般的なのでしょうか?会社の健康診断も出血のため尿検査なと受けられず、色々不安です。
役に立った! 1|閲覧数 442リュープリンは女性ホルモンを止める薬剤なので、そこでジェノゲストを被せて服用する必要はないと思います。
保険診療も両方の併用は通らないとは思うのですが。。。
子宮内膜を焼いて月経を来させなくして、貧血から守り子宮全摘手術を避ける日帰り手術を当院でできる様に検討しております。
もし興味があれば一度受診してご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ返信頂きありがとうございます。現状、リュープリン投与から5日程ですが出血減ってはいますがまだ出てます、
ジェノゲスト服用のせいかな…。リュープリンでもすぐに出血無くなるわけではないと言われてますがいつまで続くか不安です。
次回予約が来月なのですがそれまで様子を見るか悩みます。池袋まではかなり遠いのですが日帰りで出来るなら一度お お話を伺いに参りたいですが、来月娘の高校受験で外出を控えてましてそれまでに少しでもコロナが落ちつけばよいのですが…役に立った! 1とりあえずできる事をしているのでそのまま経過を見ましょう。
勿論今はコロナの自粛期間中でもあるのでもう少し落ち着いてからで良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2016年に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をしてから、ディナゲストを1日2錠の服用で続けています。
12/23に気になる性行為があったので、3週間後の1/13,14と妊娠検査薬を使いましたがどちらも陰性でした。
今後、陽性になる事はないでしょうか⁉️
生理が来ないので、どのくらいまで確認していればいいのか分からずに質問させていただきました。年齢は45歳です。
宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 264ディナゲストもきちんと服用していれば排卵が抑制され避妊効果が維持されます。
少なくとも気になる性交渉から3週間経過してからの検査薬で陰性なら妊娠はしていません。
そのまま継続服用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼女がトリキュラーを飲んでいます。彼女は、最近飲み始めてから半年くらい経つのですが、生理の終わりかけから5日ほどは性欲が高まるものの、それ以外の日は性欲が驚くほど沸きません。これは何か薬の影響なのでしょうか。治る可能性はこれからありますでしょうか?本当に困っております…お忙しい中ごめんなさい。
役に立った! 0|閲覧数 367ピルの継続服用により性欲が落ちる方もいますが、今服用のトリキュラーは第2世代なのでそういう事が少ない成分です。
休薬期間から1列目再開後数錠までが大丈夫という事ですよね?
ホルモン量を超低用量ピルに変更するか、当院で処方するミニピルに変更するのも方法です。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ホルモン量を超低用量ピルに変更するか、当院で処方するミニピルに変更するのも方法です。
→治る可能性はあるのでしょうか?また、夜にたまに吐き気を催したりとする周期的にもあります。体にピルがあっていないのでしょうか?ピルを飲み始めてから半年以上経ちます。よろしくお願い致します。役に立った! 0吐き気があるなら尚更卵胞ホルモンのない黄体ホルモン単剤のミニピルに変更した方が良いと思います。
試してみないとわかりませんが、今の状態を放置するより良いでしょう。
ミニピルは日本で未承認(海外では当たり前の様に使用されます)なので、きちんと扱っている婦人科専門医療機関はあまりありません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳です。1月17日が生理予定日で、1月14日.15日くらいで少量のぴんくの出血?おりもの?がありました!
いつもならそんな事は絶対にないのでん?と思い16日に検査をしたところ薄く陽性になっていました!
そしたら、17日に生理の様な出血が18日まで続きました。この時重い生理痛があり、いつもと違う鮮血でした。
化学流産かなと思い、19日にもう一度検査すると線が濃ゆくなっていました。
20日に婦人科を受診しましたが、今の段階ではわからないと言われ、子宮内膜は6ミリでした。腹部の激痛などはありません。体がポカポカする症状はありました。
22日に、もう一度検査をしたところ、判定線と同じ濃さの線が入っていてびっくりしています。22日に婦人科を再度受診しましたがまだ胎嚢は見当たりません。この時の子宮内膜は8ミリでした。
まだ正常妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 258妊娠は確定ですが、今の経過だけだと正常の可能性の方が低いかもしれません。
とは言えこれは時間が解決するので、もうしばらく経過を見て下さい。
妊娠検査薬の判定ではなく血液検査でHCGの数値を計測してもらうと判断しやすいです。
主治医もわかっていはいると思うので、ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
12月10日に生理が始まりまして
5日間くらいで終わりました。
そのあと、12月24日から不正出血がずっと続いていまして
1月5日に病院で受診して黄体ホルモンが崩れてるとのことでプラバノールを処方されました。
10日分飲み続けましたが
ちょうど1月5日に生理予定日だったため
そのまま普通に生理が来ました。
服用中もずっと出血ありです。
1月18日くらいにやっと出血が止まったと終わったら
20日に大量の出血あり。
たぶん、体調から生理だと思います。
薬を飲んでいても
ずっと出血はあるものなのでしょうか?
ホルモンバランスと言われましたが
服用中も出血が止まらず違う病気かと不安です。。。役に立った! 1|閲覧数 222プラノバールは強制的に生理を起こす薬剤です。
なので本来は飲まなくても来そうな方に処方する必要はありません。
超音波検査で内膜が厚くなっていれば服用の必要はありませんが、直接診察していないのでそこは何とも言えません。
生理が来てしまうとプラノバール服用しても出血は止まらず、逆に服用後に再度生理を起こすので今回の様な状況になります。
そこから1ヶ月後にきちんと来るかを観察しましょう。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
周期だけでなく確実な避妊もできます。
ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
12月10日に生理が始まりまして
5日間くらいで終わりました。
そのあと、12月24日から不正出血がずっと続いていまして
1月5日に病院で受診して黄体ホルモンが崩れてるとのことでプラバノールを処方されました。
10日分飲み続けましたが
ちょうど1月5日に生理予定日だったため
そのまま普通に生理が来ました。
服用中もずっと出血ありです。
1月18日くらいにやっと出血が止まったと終わったら
20日に大量の出血あり。
たぶん、体調から生理だと思います。
薬を飲んでいても
ずっと出血はあるものなのでしょうか?
ホルモンバランスと言われましたが
服用中も出血が止まらず違う病気かと不安です。。。役に立った! 1|閲覧数 222プラノバールは強制的に生理を起こす薬剤です。
なので本来は飲まなくても来そうな方に処方する必要はありません。
超音波検査で内膜が厚くなっていれば服用の必要はありませんが、直接診察していないのでそこは何とも言えません。
生理が来てしまうとプラノバール服用しても出血は止まらず、逆に服用後に再度生理を起こすので今回の様な状況になります。
そこから1ヶ月後にきちんと来るかを観察しましょう。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
周期だけでなく確実な避妊もできます。
ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼致します。
ファボワール28(6シート目)
12/21-1/10 実薬
1/11-1/17 偽薬
12/28か29頃に飲み忘れあり。
次の日に2錠服用(少量の不正出血あり)
そのほかの飲み忘れはなく、3-4時間のズレはありました。
先日の休薬期間にごく少量の出血しかおきず、拭いたら付く程度でした。
不安に思い、14.16.19に妊娠検査薬を試して、陰性でした。
18から次のシートにはいっています。
最後の性交日を覚えておらず、いつまで妊娠可能性を疑うべきか不安です。
宜しければご回答おまちしております。役に立った! 0|閲覧数 357次のシートに入ってから検査薬試行し陰性なら気にしなくて良いでしょう。
それでも不安なら、記憶のある範囲で最後に性交渉した日から3週間後に検査薬を再度試して陰性の確認をしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
ピル服用初期には、副作用などが見られるとよく見るのですが、半年ほど服用しても、副作用はあるものなのですか??
このように出血が飛ぶこともあるのでしょうか、、
よろしくお願い致します。役に立った! 0不正出血はどのタイミングでもあります。
又長く飲んでいくと出血が少なくなり、休薬期間中に飛んでしまう事も珍しくありません。
日々きちんと定時に服用を継続する事が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックス服用中です。
スケジュールの関係で生理を起こしたく、休薬しているのですが生理がきません。
もし4日たっても生理がこない場合、再度服用開始しても大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 257それだけ内膜が薄くなっていて出血が起こりにくくなっているのかもしれません。
とりあえず出血がなくても5日目からは再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。