女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26331~26340件/ 27234件中 を表示中です
-
始めまして。ちょっと心配なことがあって書き込みいたしました。普通の方は生理前におりものがでると聞きます。でも私の場合、そのおりものがないのです。ないのか、自分が気づいていないだけなのでしょうか?でも昔はそのおりものらしきものは目で見てわかるくらいあったと思います。おりものがないということは、排卵していないということなのでしょうか?まだ基礎体温はつけていないのでこれからつけてみようとは思っています。将来子供が欲しいと思ってるので心配で。。基礎体温つける以外のなにか良い方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 687おりものは個人差がありますので、あればあったで気になりますし、なければないで気になる方がいます。
確かに排卵日の頃や、生理前はおりものが増える可能性が高い時期です。
ただ、それがないからどうという事は一切ありません。
体の不安があるなら、その確認をする為にはやはり基礎体温がベストです。
頑張ってつけてみてはいかがでしょうか??
逆に今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルを服用する事も是非お勧めします。
この機会にご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
最近こちらを拝見させていただいています。
もしかして・・との不安もあり、投稿させていただきました。
現在36歳、妊娠の経験はありません。
先月、9月10,12日に危険日の可能性が高いのにもかかわらず、性交渉がありました。避妊無しの膣外射精です。
前回の生理は、8月の19日に始まり、大体35日周期です。
9月23日に少量の鮮血出血があり、その後茶色いおりもののような出血が3回ほどありました。
こちらの過去ログや他のサイトで着床出血かもと思い、ますます不安になりました。
2日後の25日に、生理のような出血がはじまりました。いつものような生理痛はなく、小さな血の塊を伴うもので、3日間続きその後、生理の後半くらいの量に落ち着き今はほとんど出ていません。
今までなら、生理が来た・・と思ったと思うのですが、いろいろ調べるうちに、化学的流産というものがあると知りました。
私のこの症状は、これにあたるのでしょうか?それとも生理?妊娠が継続している?
初めてなので、不安で落ち着きません。
一度、受診したほうがよいのでしょうか?
ご回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 740まず一番すっきりする方法は生理かどうか不安な出血があった際に市販の妊娠検査薬を試す事です。
それで陰性を確認すれば一切心配する必要がなくなります。
とりあえず試してみましょう。
万が一陽性が出たらすぐ診察を受けて下さい。
陰性が出たら安心して、今後はこの様な不安な気持ちにならない為にもすぐ妊娠希望がないなら低用量ピルを継続内服して下さいね。
他の方達にも返信しておりますが、自分の体は自分で守る意識を持っていただきたい事と、正しいピルの知識と情報を持っていただきたいのです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
過去ログを拝見しましたが確実に理解したいので投稿させていただきました。
9月20日に人工中絶手術を受けました。
中容量ピル(ドオルトン)を処方してもらい、9月25日から今日現在まで飲み続けています。
飲み始めて2日後ぐらいにすごく気持ちが悪くなってしまい、病院に電話したところピルが原因かもしれないと言われ、土曜に検査にいった際に低容量ピル(トリキュラー28)を処方いただきました。
そこでいくつか教えていただきたいことがございます。
・先日(土曜)の検査では特に問題も見られないと言われましたがいつから性交渉をして も大丈夫でしょうか?
・今現在まで中容量ピルを服用してますが、いつごろから避妊効果はでますか?
・医者からは今の中容量ピル(21日分)を飲み終わってから2-3日で生理がくると思うか らきた時点から低容量(トリキュラー)を飲み始めてくださいと言われましたが、
現在中容量を飲み終わる前に低容量に変更したらダメでしょうか?もし可能な場合どう
服用したらよいでしょうか?
長々書いてしまいましたが、ご回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1318まず最初から低用量ピルにしなかった理由は何なのでしょうか??
中用量ピルを服用する意味が良くわかりません。今回体験した様に辛い副作用が出やすいだけで、薬の効果等はどちらも変わりませんよ。
体調が悪いなら、今からでも低用量ピルに変更しましょう。
ただ、高い確率で不正出血が起こる事は覚悟して下さい。
避妊効果は最初の14錠は期待しない事です。
回復が順調なら、もう性交渉は持っても構わない時期ですが、不安定な状態で不安な気持ちを持ちながら性交渉をする必要はないでしょう。
低用量ピルを14錠内服した後から性交渉の機会を持つ様にしましょう。
2シート目に入れば、不正出血の頻度も少なくなりますし避妊効果も期待できます。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
医師にピルの処方して欲しいと言った所中用量ピル(ドオルトン)を処方してくれたこと、また手術当日の処方ではなく数日たってからの処方だったからだと思います。
今からでも低用量ピルに変更しても平気とのことですが、
もし今日から変更した場合1錠目(トリュキュラー28)から飲み始めればいいのでしょうか?
避妊効果は14錠後からは期待できるとのことですが、
現在9月25日から今日現在まで約10錠服用していますが、
たとえ今日から低用量に変更した場合4錠服用したら
一般的に避妊効果があるという理解でよろしいのでしょうか?
また中絶後の初めての生理ですが、このまま中容量を21日間服用し続ければは服用終了後数日後に生理がくると説明を受けたのですが、本日から低用量に変更した場合は31日後以降に生理が来る予定ということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0なるほど。であれば、体調が我慢出来る程度ならこのままドオルトンを内服して一度生理を起こしてから、その初日から低用量ピルに変更しましょう。
途中から変更すればやはり不正出血の頻度が高くなりますので、わずわらしいでしょう。
避妊効果は14錠以降で大丈夫と考えて下さい。
では、次の生理から低用量ピルに変更して継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご回答ありがとうございました。
今服用しているドオルトンを21錠飲み、その後生理がきてからトリキュラーに変更します。
また変更しても、避妊効果は継続しているという理解でよろしいでしょうか?
それともトリキュラーを14錠以上飲み終わるまで避妊効果はないと考えたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0中用量ピルから低用量ピルに変更した最初の1シートは多少避妊効果が落ちる可能性があります。
なので、念のため最初の2週間は気をつける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー錠28をはじめて服用しています。
9月7日夜に生理開始。ただ、最初は茶色いおりものの様な感じだったので気付かず、翌朝の9月8日に生理に気付きました。
9月8日の朝、ピルを1錠服用。翌日から毎朝大体同じ時間(但し、30分程度の誤差有り)に服用しています。服用してから4日目の9月11日、性交渉があり、避妊はしていません。
お聞きしたいのは、この時点で避妊効果があるのかどうかです。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 745まず、時期的に仮にピル服用していなかったとしてもそのタイミングでは妊娠しませんよ。(月経開始5日目の事ですので)
なので、あまり心配しないで継続内服していて下さい。
ガイドラインでは最初の1週間だけ気をつければ良いとされています。より確実に安心する為には、実際仮にすり抜け排卵するとしたらもっと後なので、最初の2週間は避妊に気をつけましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ありがとうございます。
ピル服用するのが初めてで、また、処方していただいた病院では、ピルの服用に関する指導等が全くなかったので、すごく不安だったんです。
最初の2週間はやはり気をつけないといけないのですね、、。
パートナーの理解を得るのがなかなか難しいのですが、自分の身体のことですものね。
もう一つだけ質問させてください。私は、もともと月経はあまり長引かない方なのですが、初めてピルを服用した今回、月経が始まって1週間になるのに、まだ終わりません。副作用と考えて良いのでしょうか。
お忙しいのにすみません。宜しくお願いします。
役に立った! 0そうなんです。ピル服用の1シート目で一番多いトラブルが、出血の持続です。
特に体に害や支障もありませんので、心配しないで継続内服していて下さい。
徐々に慣れて出血も少なくなると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、何度もすみません。
結局、黄色の錠剤を服用中に次の生理が始まりました。
つまり、ピルを服用してからずっと出血があるということです。次のシートを処方してもらった時に、担当医に相談したら、トリキュラー錠28が合わないのかもしれませんね、、、と言われました。避妊の効果に影響はあるのでしょうか。
また、このままずっと出血が続いても、何の問題もありませんでしょうか。吐き気や頭痛といった副作用は全くありません。
ただ、不正出血がずっと続き、終わることなく生理がまた始まったようなのです。明日から、白い錠剤(大きめの)を服用する予定です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いします。役に立った! 01シートだけで体に合うかどうか判断は困難です。
出血が持続してしまった事は上記返信しておりますが、一切問題ありません。
とにかくこのまま継続内服して、次のシートがどうなるか様子を見て下さい。
吐き気や頭痛がないという事は逆に合っていると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ありがとうございました。
次のシートで様子を見てみます。
実は、今ひどい風邪を引いています。熱もあります。
内科医院で抗生物質を処方してもらいましたが、服用していません。というのも、抗生物質を飲むと、ピルの効果がなくなる、、と聞いたからです。
現在、生理中で、白い錠剤(大きめの)を服用していますが、この服用期間中でも抗生物質を服用すると、避妊効果がなくなってしまうのでしょうか。
初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0薬の服用には優先順位があります。
避妊効果落ちる可能性があっても、服用しなければいけない時期には、きちんと抗生物質は内服して下さい。
ただ、偽薬の時期は避妊効果に支障はありません。
なので今は心配しないで内服する事が出来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじまして。
私は30歳の主婦です。
今年に入り主人の不妊症が発覚し人工授精を試みていますが未だに結果が出ていません。
毎月卵胞チェックに行っておりますがいつも右側からしか排卵していません。内診の時に「左側が見えない」と言われます。
昨年末、主人の検査の前に私も検査を受けましたが特に異常は見つかりませんでした。卵管造影もしましたが詰まりもなかったようで特に何もいわれませんでした。
主治医に聞いても特に問題がないとは言われましたが気になってしまいます。
何か異常でしょうか?
生理周期は通常で約25日です。内膜が薄めとのことです。
生理以外での不正出血はなく生理痛も軽めです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 819ご主人の精子は、人工授精なら大丈夫というレベルだったのでしょうか?
人工授精は最初の3回が一番確率が高いです。
6回以上はいくらトライしても成功率はあまりあがりません。
それをメドに頑張ってみて下さい。
主治医も当然わかって治療していると思いますので色々不安はあると思いますが、あまり心配しすぎない事でしょう。
当院でも人工授精レベルの治療はしておりますが、それ以上のレベルはやはり不妊専門クリニックでの治療をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじまめして、こんにちは。
初めて、トリキュラー28というピルを飲んでいる者です。
避妊目的ではなく排卵期あたりの長引く(短いと2日くらい長いと7日くらい)出血を相談したところ、ピルを処方されました。
生理になったら飲むようにと言われ、9月2日夜に早速ピル開始しました。
生理痛もないまますごしていたのですが飲み始めて10日たってもまだ出血しています。
体重が3キロくらい増えたり、貧血気味だったり、ここのところつらくて薬をやめようかと思うくらいに気落ちしています。
私はこのまま薬を続けていていいのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。
お答え願えれば幸いです。役に立った! 0|閲覧数 847低用量ピルの最初の1シートはどうしても、出血が長引いてしまう事があります。
又、水分貯留作用によってむくむ作用が出たり(2kg程度の体重増加の可能性があります。当然それ以上増える事はありません)、吐き気が出る事もあります。
段々慣れていく方がほとんどなので、もう少し頑張って内服して下さい。
2シート目に入っても、改善が無い場合は種類を変えると良いでしょう。
今内服しているピルは第2世代ピルです。
第1世代、第3世代のピルを試して下さい。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんあります。
出来れば避妊関係なく、結婚して女性が自分の意志で妊娠を希望するまでは、なるべく継続内服する事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。すぐ回答頂き感謝致します。
9月2日から飲み始めて17日間やはりまだ出血は止まりません。(少量ではありますが)
不快ですし、不安ですしさらに困り果てています。
10月1日には、病院に行くのでそれまで我慢します。
こんなに続くものまのですか?
役に立った! 0そうですね。少量でも出血が持続してしまうのは不快だと思います。
どうしても辛ければ一度内服終了しても構いません。(最低限14錠服用したら休薬しても効果は維持されます)
ただ、7日間休薬して8日目から新しいシートを開始する必要がありますので、次のシートを持っていないと対応出来ませんが・・・。
後2シートは今のピルを服用して、それでも慣れなければ上記した他の種類のピルに変更してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ホントにありがとうございます。
私が通院してるところは、なかなかすぐ行ける病院ではない(予約の問題や時間の問題で)ので先生にお答え頂くと心強いです。ありがとうございました。
役に立った! 0結局、ずっーと出血続いたまま一番下の段の偽薬を間もなく飲み終わるところです。
9/2から飲み始めて9/26まで出血が続くとつらいばかりです。もう、この薬のお世話になろうとは考えていませんが、1カ月も出血ってありえるんでしょうか?
こんな状態ですと、この薬を完全にやめて元のような本当の生理がくるようになるんでしょうか?
10月1日には、主治医にやっと相談に行けるのですが。。。
これでは、文句ばかり言ってしまいそうです。役に立った! 0偽薬に入れば、当然出血が増えます。
ただ、次のシートにそのまま入る事によって1シート目よりは明らかに不正出血をする頻度は減るでしょう。
なので、いきなり中止せずに是非もう少し継続して経過を見て下さい。
上記返信した様に、2〜3シート内服しても体に合わなければ種類を変える等の対応を考えましょう。
いずれにしろ、低用量ピルは間違いなく内服している女性の方が様々な恩恵を受ける事が出来ます。
頑張って継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつも回答をして頂き、ありがとうございます。
主治医の判断で今回で薬は中止しました。
主治医もまさかこんな出血が続くとは思ってなかったようです。
残念なことに大事なことを聞くのを忘れてしまいまして。
偽薬2〜3日目に確かに出血が増えまして、何日かで量も減りいよいよもう終わりかと思ったらまた濃いめ血が出てきました。
主治医は、「もうすぐ本当の生理がくるでしょ?」と言っていました。これが、本当の生理なんですか?
9/2から10/2までいまだ1回も出血止まらずです。役に立った! 0上記返信した様に、最初の1シートは様々な事が起こる可能性があります。
そして、それらは一切体に害や支障は今後もありません。
なので本当は継続内服を是非していただきたかったのですが・・・。
僕の患者さんには何が何でも最初の3シートまでは内服する様に指導しているもので。
とは言っても仕方ないですね。中止した後の量の増えた出血が生理です。
そこから自然にもとの自分の周期に戻ります。
又機会があれば再度ご検討下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。やっと、ナプキンがはずせるようになりました。
とは、言ってもごく少量おりものと血が混ざったような茶色いものはいまだ出ていますが。。。
主治医は、今回の状況を話すと、 継続内服はさせようとしませんでしたし、私も継続内服は正直つらいと考えていました。
私は、某市立病院に行ってます。
なにかあってもすぐ行けない病院なんです。
予約優先とか先生によっては混んでいてなかなか診察してもらえない。
なので、何度も近くの小さな病院に行こうか考えました。
でも、なんだか両方の先生に失礼にあたるような気がして行動ができませんでした。
本当に、先生に相談できてよかったと思います。
ありがとうございました。
役に立った! 0 -
初めて相談いたします
11月に外科手術を控えているので、生理を調整するために産婦人科に行き、フラノバールを処方していただきました
前にいただいたときは、一日1錠朝飲むようにといわれたのですが、今回は朝、夕1錠づつ5日間。。
そのあと3日ぐらいで生理がくるよ。と言われました
同じ薬なのに、1日の飲む量が違うので、先生に「なぜ、2錠なんですか?」と聞いたところ。。
「あえて2錠にした。。」それだけなんですw
今、生理開始から7日目。。
今日の朝1錠飲みました。
予定では10日ごろに生理が来るようにしたいんです
やはり夕方にも飲んだほうがいいんでしょうか・・
私はかなり太っていて、それも関係あるんでしょうか?
持病があるので薬に敏感なんで、とても気になります
今までは、このお薬でなんら問題はありませんでした
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 808プラノバールで周期コントロールするなら1日1錠で充分です。
吐き気等の副作用が心配ですが大丈夫でしょうか?
11月のいつが手術なのでしょうか??
今からなら10月の生理を遅らせて、月末か11月頭までずらした方が確実だと思いますが・・・。
内服始まってしまったので仕方ないですが、具体的な日程をもう一度教えていただければ、今後のコントロール法を教える事が出来ます。
今からの日程では、10月10日に生理を起こす事は非常に難しいと思います。
では、又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談いたします
11月に外科手術を控えているので、生理を調整するために産婦人科に行き、フラノバールを処方していただきました
前にいただいたときは、一日1錠朝飲むようにといわれたのですが、今回は朝、夕1錠づつ5日間。。
そのあと3日ぐらいで生理がくるよ。と言われました
同じ薬なのに、1日の飲む量が違うので、先生に「なぜ、2錠なんですか?」と聞いたところ。。
「あえて2錠にした。。」それだけなんですw
今、生理開始から7日目。。
今日の朝1錠飲みました。
予定では10日ごろに生理が来るようにしたいんです
やはり夕方にも飲んだほうがいいんでしょうか・・
私はかなり太っていて、それも関係あるんでしょうか?
持病があるので薬に敏感なんで、とても気になります
今までは、このお薬でなんら問題はありませんでした
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 808プラノバールで周期コントロールするなら1日1錠で充分です。
吐き気等の副作用が心配ですが大丈夫でしょうか?
11月のいつが手術なのでしょうか??
今からなら10月の生理を遅らせて、月末か11月頭までずらした方が確実だと思いますが・・・。
内服始まってしまったので仕方ないですが、具体的な日程をもう一度教えていただければ、今後のコントロール法を教える事が出来ます。
今からの日程では、10月10日に生理を起こす事は非常に難しいと思います。
では、又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を使用しております。今日で3週間終了しまして、明日から偽薬に入ります。
今週の土曜日が子供の運動会で、今週中に生理が来るわけですが、来週にずらせたら非常に嬉しいなと思っております。
マーベロンをもう1シート新品を持っておりますが、これを使ってずらすにはどの様に対処すれば出来ますか?
偽薬に手を付けず、明日新シートに入っちゃえば宜しかったでしょうか?でも来週逆に生理をこさせるには・・。
お忙しい中申し訳ございません。お返事頂ければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 766非常に忙しいところでこのような質問もうしわけございませんでした。お電話にて看護師さんの方から詳細をお聞きいたしました。お蔭様でうまくずらす方法がわかり安心いたしました。ありがとうございました。
役に立った! 0返信遅くてすみません。
仕事の合間にしか出来ないもので・・・。
担当ナースからお話があったと思いますが、偽薬に入らずそのまま継続内服すれば自由に延長可能です。
飲み初めの曜日を変えない為にも7錠単位(1週間単位)での延長をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を使用しております。今日で3週間終了しまして、明日から偽薬に入ります。
今週の土曜日が子供の運動会で、今週中に生理が来るわけですが、来週にずらせたら非常に嬉しいなと思っております。
マーベロンをもう1シート新品を持っておりますが、これを使ってずらすにはどの様に対処すれば出来ますか?
偽薬に手を付けず、明日新シートに入っちゃえば宜しかったでしょうか?でも来週逆に生理をこさせるには・・。
お忙しい中申し訳ございません。お返事頂ければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 766非常に忙しいところでこのような質問もうしわけございませんでした。お電話にて看護師さんの方から詳細をお聞きいたしました。お蔭様でうまくずらす方法がわかり安心いたしました。ありがとうございました。
役に立った! 0返信遅くてすみません。
仕事の合間にしか出来ないもので・・・。
担当ナースからお話があったと思いますが、偽薬に入らずそのまま継続内服すれば自由に延長可能です。
飲み初めの曜日を変えない為にも7錠単位(1週間単位)での延長をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。