女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2431~2440件/ 27268件中 を表示中です
-
先生、はじめまして。
今まで激しい生理痛、PMSに悩んでいた為、去年の9月頃からジェミーナを処方して頂き飲んでいます。
3シート分飲んで1週間休薬という飲み方ですが、本来の1ヶ月周期の時期になると未だに不正出血のような赤茶色のおりもののようなものが出ます。
子宮の違和感もとてもあり、たまに生理痛の痛みに似たものも感じます。また、激しいPMSにも襲われます。
精神的に、生理が来る予定なのに無理くり薬で止めている感が拭えずそれもストレスになってしまっています。
また、上記のように本来生理が来る予定日を過ぎてから性行為をすると、生理痛が起こり生理が始まってしまう事もありました。
たまに半日飲み忘れや、2〜3時間のずれなどはありますがそれが原因なのでしょうか?
根本的に身体に合っていないのでしょうか?
来させたい時期に休薬すれば1〜3日目程でちゃんと来てくれるのでそれは助かっていますが…
生理がくると生理痛の痛みも今まで通りくるのでピル本来の効果をあまり実感できず苦しいです。
ピルを辞め、生理痛はバファリンルナが即効性があるのでそちらを使い、PMSには命の母ホワイトのような薬を服用したほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 311結論から言えば今すぐ妊娠希望がないならピルの中断はやめましょう。
ジェミーナは超低用量ピルで不正出血しやすいのが欠点です。
他にも種類は色々ありますので、それを試すか、無理に連続服用しなくて良いので21錠か28錠で休薬をして出血を起こすパターンで慣れてから連続服用にしてはいかがでしょうか?
内服時間も2時間程度の誤差にしないと不正出血はしやすいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事有難う御座います。
ピルの中断をやめた方がいいとの事ですが、やめる事によって身体に悪影響がでるからでしょうか?
約10ヶ月程飲んでいても、生理痛、PMSの改善が見られず、プラスで不正出血もあるととてもストレスで、お金も安くはないですし、それなら辞めたいな、という気持ちが強くなっています。
飲み始めてから一年も経っていないですし、身体がまだ慣れていないだけで飲み続ける事によって、これらの症状は必ず改善に向かっていくのでしょうか?
人により効果や症状は違うので一概には言えないのは承知の上ですが・・・今まであまり不正出血がなかった為、今は毎日不正出血がある事にとても不安になっています。役に立った! 0ピルの中断をしない方が良いという言葉の意味は、辛い月経を放置する事で子宮内膜症のリスク(不妊症の要因)が増加する事があるのと、今すぐ妊娠希望が無いなら確実な避妊としても利用していただきたいと思っているからです。
不正出血は確かにわずわらしいので周期法で様子を見る事も辛いなら次のシートからヤーズフレックスというピルに変更してはいかがでしょうか?
PMSも改善するかもしれません。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。低用量ピルを種類は2度変わりつつも5年ほど服用しており、特にトラブルはありません。
現在はシンフェーズを1年ぐらい服用しています。
今回、生理日を1週間早めようと思い、青い錠剤を7日→白い錠剤を6日→青い錠剤を1日、で、飲みやめようと思いますが、この方法でも問題ないでしょうか。
白い錠剤を以前の調整(遅らせる)で使用してしまっていたため、この調整をしなければならず。
ここの掲示板で、実薬ならどれを飲んでも問題ない、とのことでしたので、、、。
遅らせたことはありましたが早めるのはシンフェーズになってからは初めてですので不安になりました。
(過去オーソMで早めたことはあります。)
教えていただければ助かります。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 265その方法で問題ありません。
シンフェーズは延長よりも今回の様に短縮した方が不正出血しにくいので良いと思います。
それで実践してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ございません。以前ミニピル内服中のアフターピルの使用について質問させて頂いた者です。
貴院で処方して頂いたアフターピル内服8日後に少量の茶色い出血がありました。
貴院で処方して頂いているセラゼッタを3か月前から内服しております。 飲み忘れはなかったのですが、1度逆流してきたことがあり、飲み込みましたが不安だった為、腟内射精してしまった行為から48時間後にアフターピル(マドンナ)を服用しました。アフターピル処方の際、超音波検査より、医師からは内膜も薄く、卵胞は排卵するほどの大きさもないといわれ、生理は2ヶ月前頃からずっと止まっており不正出血もない状態でした。 アフターピルを服用後翌日からミニピルを再開して、本日で8日目なのですが茶色い出血が少量ありました。また、アフターピル内服翌日にだけ赤色の極少量の出血がありました。
一昨日より体調不良になり、37度〜39度以上の発熱、咽頭痛、頭痛、関節痛、腰痛、眼痛、胸の張りなどがあります。PCR検査の結果はまだ出てないのでコロナかは不明です。 これは着床出血なのか(その場合この体調不良は妊娠初期症状の可能性はあるか)、アフターピルによる消退出血なのか、ミニピルを1日やめたことによる不正出血か、または、コロナ陽性だった場合、コロナのワクチンでは不正出血が起こることがあると聞くがコロナの症状によるものなのか、どの可能性が考えられるでしょうか。
ご回答宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 283コロナのPCR検査は陰性でした。
出血してから2日目ですが赤色〜茶色のサラサラした出血が(量は普通の日用ナプキンで足りる生理4日目くらい)続いております。
失敗した行為からは約1週間半ですが、もしも着床出血の可能性があるとしたら現時点で妊娠検査薬を使用しても正しい結果は出るでしょうか?役に立った! 0アフターピルを服用した事による出血だと思います。
このまま継続服用をして経過を見るしかありませんが、超音波所見が間違いないなら妊娠の可能性は限りなく低いでしょう。
気になる性交渉から3週間経過してから検査薬をしないと意味がありません。
心配だと思いますが今は待ってください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
今まで激しい生理痛、PMSに悩んでいた為、去年の9月頃からジェミーナを処方して頂き飲んでいます。
3シート分飲んで1週間休薬という飲み方ですが、本来の1ヶ月周期の時期になると未だに不正出血のような赤茶色のおりもののようなものが出ます。
子宮の違和感もとてもあり、たまに生理痛の痛みに似たものも感じます。また、激しいPMSにも襲われます。
精神的に、生理が来る予定なのに無理くり薬で止めている感が拭えずそれもストレスになってしまっています。
また、上記のように本来生理が来る予定日を過ぎてから性行為をすると、生理痛が起こり生理が始まってしまう事もありました。
たまに半日飲み忘れや、2〜3時間のずれなどはありますがそれが原因なのでしょうか?
根本的に身体に合っていないのでしょうか?
来させたい時期に休薬すれば1〜3日目程でちゃんと来てくれるのでそれは助かっていますが…
生理がくると生理痛の痛みも今まで通りくるのでピル本来の効果をあまり実感できず苦しいです。
ピルを辞め、生理痛はバファリンルナが即効性があるのでそちらを使い、PMSには命の母ホワイトのような薬を服用したほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 311結論から言えば今すぐ妊娠希望がないならピルの中断はやめましょう。
ジェミーナは超低用量ピルで不正出血しやすいのが欠点です。
他にも種類は色々ありますので、それを試すか、無理に連続服用しなくて良いので21錠か28錠で休薬をして出血を起こすパターンで慣れてから連続服用にしてはいかがでしょうか?
内服時間も2時間程度の誤差にしないと不正出血はしやすいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事有難う御座います。
ピルの中断をやめた方がいいとの事ですが、やめる事によって身体に悪影響がでるからでしょうか?
約10ヶ月程飲んでいても、生理痛、PMSの改善が見られず、プラスで不正出血もあるととてもストレスで、お金も安くはないですし、それなら辞めたいな、という気持ちが強くなっています。
飲み始めてから一年も経っていないですし、身体がまだ慣れていないだけで飲み続ける事によって、これらの症状は必ず改善に向かっていくのでしょうか?
人により効果や症状は違うので一概には言えないのは承知の上ですが・・・今まであまり不正出血がなかった為、今は毎日不正出血がある事にとても不安になっています。役に立った! 0ピルの中断をしない方が良いという言葉の意味は、辛い月経を放置する事で子宮内膜症のリスク(不妊症の要因)が増加する事があるのと、今すぐ妊娠希望が無いなら確実な避妊としても利用していただきたいと思っているからです。
不正出血は確かにわずわらしいので周期法で様子を見る事も辛いなら次のシートからヤーズフレックスというピルに変更してはいかがでしょうか?
PMSも改善するかもしれません。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ヤーズを2020年の8月から服用している者です。
2021年6月2日に手術をした為、4月23日から休薬していて、6月23日ごろに次の生理が来たらピルを再開したいと思っているのですが、生理何日目からピルを服用すれば良いでしょうか。
手元にピルはあるので、こちらで質問させていただきました。
また、服用してからどのくらいでピルは効いてるということになりますか?
教えていただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 167きちんとした出血が始まったら月経初日としてその日から服用再開しましょう。
再開して7錠服用したら避妊効果は戻ります。
その後の周期は自由に調整して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6、7年前に生理が狂ったことがあります。
半年後に楽しみな予定が入って興奮しすぎて2週間で来たんです。以前も早まったり遅くなったりしたことはありましたが2週間は初めてだったので当時住んでた街の婦人科で検査をしました。
結果は「早まっただけでしょう、次回また早く来たりしなければ(病院には)来なくて大丈夫です」ということで、興奮も落ち着いたからか次は普通に来たので安心しました。
今回久しぶりに2週間で来ました。
無職で全く運動してない運動不足だったのですが、ダイエットを始めようと思い筋トレとダンスを始めました。7日8日に1時間やって9日と10日は筋肉痛で休憩、11日と12日にまた1時間やったら13日に生理が来ました(前回の生理は5月31日に来ました)
最近急に暑かったし急に動いたしビタミンCやDを摂り始めたから急すぎて早まったんだと自己判断していて、もし様子がおかしかった場合はそちらの病院に行こうと思っています。(私は最近暑いなーとか最近いっぱい歩いてるなーと思う時は早く来ます)
そこで相談なんですが、この生理が終わった後また同じように筋トレとダンスをしたらまた同じように早く来るんじゃないかと心配しています。
時間を減らせばいいのか、それとも1回周期が狂ったまま続けていったら意外と体が慣れて次は3週間くらいは来なくなるのか、どうなんでしょうか。(3週間でも早いとは思いますが少しずつ正常になるなら良いかと思いました)どうすればいいと思いますか?また早く来たら怖いので半分に減らす予定でいますが…。
ちなみに私は生理痛がひどいタイプで真夏でも下っ腹にカイロ貼るんですが、今のところ生理痛が無くむしろ快適なくらいなので、よほど急に血行が良くなったのかなと思っています。役に立った! 0|閲覧数 270友人に生理早く来ちゃったよーと話したら「同居してる親がコロナのワクチン打ったって言ってたから親からの空気感染のせいじゃない?」と言われました。
親がワクチン打ったのは6月2日で私はその日生理中でしたが関係あるんでしょうか…役に立った! 0(言い忘れましたが11日と12日はおりものが多めで胸も少し張ってる感じでした)
投稿した13日はいかにも生理1日目の最初という感じの出血だったんですが、14日は排便の時に下っ腹が力んだ影響で出血したのみで、15日は出血はありませんでした。臭いは生理とは違う感じがしたので不正出血だったのでしょうか。血は全て真っ赤でした。
ちなみに筋トレとダンスは最初に出血した時点でびびってやめてしまいました。役に立った! 0まず今すぐ妊娠希望がないなら、月経周期を気にしすぎる必要はありません。
ピルの服用によって周期の調整、月経の量や月経痛の軽減が可能です。
勿論避妊も女性が自分で自分の体を100%近く守れる唯一の方法です。
運動も筋トレも積極的に頑張ってください。
当院へいらした際には婦人科検診は全て受けておきましょう。
それで問題なければ不正出血は気にしなくて良いです。
月経痛があるので保険で処方ができる超低用量ピルのご案内も可能なのでお気軽にご相談下さい。
コロナワクチンを打った方は自分に抗体ができるだけで他人へ感染させるリスクは一切ありません。ワクチンと月経周期も関連ないのでご安心下さい。
では、保険証持参していつでも良いのでいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6、7年前に生理が狂ったことがあります。
半年後に楽しみな予定が入って興奮しすぎて2週間で来たんです。以前も早まったり遅くなったりしたことはありましたが2週間は初めてだったので当時住んでた街の婦人科で検査をしました。
結果は「早まっただけでしょう、次回また早く来たりしなければ(病院には)来なくて大丈夫です」ということで、興奮も落ち着いたからか次は普通に来たので安心しました。
今回久しぶりに2週間で来ました。
無職で全く運動してない運動不足だったのですが、ダイエットを始めようと思い筋トレとダンスを始めました。7日8日に1時間やって9日と10日は筋肉痛で休憩、11日と12日にまた1時間やったら13日に生理が来ました(前回の生理は5月31日に来ました)
最近急に暑かったし急に動いたしビタミンCやDを摂り始めたから急すぎて早まったんだと自己判断していて、もし様子がおかしかった場合はそちらの病院に行こうと思っています。(私は最近暑いなーとか最近いっぱい歩いてるなーと思う時は早く来ます)
そこで相談なんですが、この生理が終わった後また同じように筋トレとダンスをしたらまた同じように早く来るんじゃないかと心配しています。
時間を減らせばいいのか、それとも1回周期が狂ったまま続けていったら意外と体が慣れて次は3週間くらいは来なくなるのか、どうなんでしょうか。(3週間でも早いとは思いますが少しずつ正常になるなら良いかと思いました)どうすればいいと思いますか?また早く来たら怖いので半分に減らす予定でいますが…。
ちなみに私は生理痛がひどいタイプで真夏でも下っ腹にカイロ貼るんですが、今のところ生理痛が無くむしろ快適なくらいなので、よほど急に血行が良くなったのかなと思っています。役に立った! 0|閲覧数 270友人に生理早く来ちゃったよーと話したら「同居してる親がコロナのワクチン打ったって言ってたから親からの空気感染のせいじゃない?」と言われました。
親がワクチン打ったのは6月2日で私はその日生理中でしたが関係あるんでしょうか…役に立った! 0(言い忘れましたが11日と12日はおりものが多めで胸も少し張ってる感じでした)
投稿した13日はいかにも生理1日目の最初という感じの出血だったんですが、14日は排便の時に下っ腹が力んだ影響で出血したのみで、15日は出血はありませんでした。臭いは生理とは違う感じがしたので不正出血だったのでしょうか。血は全て真っ赤でした。
ちなみに筋トレとダンスは最初に出血した時点でびびってやめてしまいました。役に立った! 0まず今すぐ妊娠希望がないなら、月経周期を気にしすぎる必要はありません。
ピルの服用によって周期の調整、月経の量や月経痛の軽減が可能です。
勿論避妊も女性が自分で自分の体を100%近く守れる唯一の方法です。
運動も筋トレも積極的に頑張ってください。
当院へいらした際には婦人科検診は全て受けておきましょう。
それで問題なければ不正出血は気にしなくて良いです。
月経痛があるので保険で処方ができる超低用量ピルのご案内も可能なのでお気軽にご相談下さい。
コロナワクチンを打った方は自分に抗体ができるだけで他人へ感染させるリスクは一切ありません。ワクチンと月経周期も関連ないのでご安心下さい。
では、保険証持参していつでも良いのでいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
ルナベルuldを飲み始めて、4シート目になります。
4シート目の実薬を飲み切った翌日に、
前兆のある片頭痛が出てしまいました。
(前兆ありの片頭痛については1年ほど出ていなかったので慎重投与でした。)
このまま飲み続けるのはやめるべきでしょうか?
先生に聞いても頭痛については内科で相談してくださいとのことで、その場では一応処方箋をいただきましたが、それ以上は相談出来なかったので困っています。
ピルを飲み始めて、生理の出血量が多かったのとPMSの両方が軽くなって嬉しく思っていたのですが…
あと、もしピルが無理そうであれば、ピル以外の別の方法にしたいのですが、
他はミレーナくらいでしょうか?
PMSもあり、ミレーナはそちらには効かないと聞いたことがあるので、悩んでいます。
乱文になり申し訳ありません。
ご回答いただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 369基本的に前兆を伴う片頭痛にピルは処方禁忌です。
なので、月経困難症の適応で、ジェノゲストを1日1錠(子宮内膜症の治療では1日2錠使用します)で試すか、ミレーナも良いかもしれません。
ただミレーナは技術的に未経産の方は難しいので、施設によると思います。
主治医に聞いても??の場合は、当院通院可能ならいつでも良いので保険証持参してお気軽にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズT28錠タイプを半年ほど飲んでいる者です。
明日から生理が来る予定なのですが、
8月(2ヶ月後)の生理予定日に予定が入り、できれば今の段階から1週間程遅らせたいと考えてます。
明日からシートの4列目に入ります。
次のシートも3ヶ月分あります。
診察でお聞きするべきなのは承知なのですが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 277であれば今のシートはそのまま休薬に入り、次のシートを14錠で中断、1週間早める事をお勧めします。
シンフェーズは実薬が色が変わり変動するので連続服用の延長には適していません。
今後も周期調整する機会があるならマーベロンかファボワール、その他保険適応の1相性に変更する事をお勧めします。
主治医にも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズT28錠タイプを半年ほど飲んでいる者です。
明日から生理が来る予定なのですが、
8月(2ヶ月後)の生理予定日に予定が入り、できれば今の段階から1週間程遅らせたいと考えてます。
明日からシートの4列目に入ります。
次のシートも3ヶ月分あります。
診察でお聞きするべきなのは承知なのですが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 277であれば今のシートはそのまま休薬に入り、次のシートを14錠で中断、1週間早める事をお勧めします。
シンフェーズは実薬が色が変わり変動するので連続服用の延長には適していません。
今後も周期調整する機会があるならマーベロンかファボワール、その他保険適応の1相性に変更する事をお勧めします。
主治医にも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。